大人なバレンタインにおすすめジャンドゥーヤ8選【チョコレート/ネット通販で】

ジャンドゥーヤは、イタリアの人気チョコレートです。日本でもファンが多く、特にクリスマスやバレンタインデイの冬のイベントでプレゼントとして好まれます。ヘーゼルナッツの香ばしさとチョコレートが合っていて、大人なチョコレートです。
最終更新日2020.11.30
ジャンドゥーヤとは?
ジャンドゥーヤとは、ローストしたヘーゼルナッツに砂糖をからめたものを細かく砕いてパウダー状にしたものに、チョコレートを加えてねったものです。1865年にイタリアのピエモンテ州、トリノにあるチョコレート専門店「カファレル」から生みだされたお菓子です。当時はカカオの不作のため、かさ増しのためにヘーゼルナッツを砕いて使ったのが、ジャンドゥーヤのはじまりとされています。
名前の由来は当時のカーニバルのパレードで仮面喜劇のキャラクター、ジャンドゥーヤに仮装した人たちがチョコレートを配ってまわったことがきっかけでジャンドゥーヤ、ジャンディオットと呼ばれるようになりました。特徴的な三角形の形もキャラクター・ジャンドゥーヤが被っていた三角帽子に似せたものと言われています。
なめらかなチョコレートにヘーゼルナッツの香ばしさやシャリッとした食感がとても合っていて、子どもから大人まで人気の歴史あるチョコレートです。
プラリネとは何が違うの?
ジャンドゥーヤとプラリネは、どちらもナッツのイメージがあるしチョコレートでよく見る名前なので、違いが明確にわからない!って方が多いと思います。
プラリネとは、ローストしたアーモンドやヘーゼルナッツに砂糖を焦がしたキャラメルを加えてペースト状にしたもののことです。また、チョコレートの種類としてはチョコレートガナッシュのフィリング(中身)にプラリネが入った一口大のチョコレートを、「プラリネ」と呼びます。
つまりプラリネとは、砕いたナッツのキャラメル和えのことで、チョコレートの中身にも使われます。ジャンドゥーヤはヘーゼルナッツをパウダー状にしたものにチョコレートを混ぜ混んで練ったものですから、ジャンドゥーヤ自体がチョコレート菓子の名称なのです。
ジャンドゥーヤのおすすめの選び方
ジャンドゥーヤといっても使われているチョコレートの違いがあったり、ナッツもヘーゼルナッツ以外のナッツでも、ジャンドゥーヤとして多く販売されています。そんな多くの商品の中から選ぶときのポイントを紹介します。
甘さで選ぶ
ジャンドゥーヤは使われるチョコレートによって甘さや色味が変わります。主にミルクチョコレートとビターちょの2種類が使われます。それぞれの特徴をまとめました。
ミルクチョコレート
ミルクチョコレートはご存じのとおり、ミルクの入ったチョコレートのことで、ミルキーで甘味があるのが特徴です。ミルクチョコレートのジャンドゥーヤは甘さが際立ち、後からヘーゼルナッツの香ばしさを感じられます。コクがあって甘みが強いものが多いため、お子様でも美味しく食べられます。さすがイタリアのお菓子という感じでエスプレッソともよく合います。
ビターチョコレート
ビターチョコレートは、ミルクが入っていなくて、甘さが控えめなのが特徴です。ビターチョコレートのジャンドューヤはカカオの苦味とヘーゼルナッツの香ばしさが同時に際立つので、より大人なチョコレートです。
ナッツの種類で選ぶ
ジャンドゥーヤとはチョコレートとナッツを主な原材料としたスイーツです。ジャンドゥーヤにはヘーゼルナッツ以外のナッツが使われることもあります。中でも人気のあるアーモンド、ピスタチオについて特徴をまとめました。
ヘーゼルナッツ
ヘーゼルナッツは香りが高く、風味の豊かな世界3大ナッツのひとつです。ヘーゼルナッツの歴史は古く、2300年前にはトルコでの栽培が始まっていたとされています。オレイン酸が多く含まれるため生活習慣の予防や美肌効果が期待できます。ビタミンEやカルシウムやマグネシウムなどのミネラルもバランスよく含まれています。
イタリアのピエモンテ州のヘーゼルナッツは最高品質とされていて、見た目の美しさ、風味の濃厚さ、デリケートな香りは世界中のチョコレート職人たちに愛されています。
アーモンド
ナッツの中でも1、2をあらそう人気があるアーモンドには、抗酸化作用のあるビタミンEやミネラル、オレイン酸や食物繊維が多くふくまれます。歯応えや香ばしさがあって美味しいだけでなく、天然のサプリと呼ばれるくらい栄養価が高いです。香ばしいアーモンドとチョコレートのまろやかさはとても合うため、多くのチョコレート菓子が開発されています。
ピスタチオ
ピスタチオは、鮮やかなグリーンと美味しさ、栄養価の高さからナッツの女王とよばれます。ミネラルやビタミン、オレイン酸やリノール酸は悪玉コレステロールをさげる働きがあり、また、鉄分が多くふくまれ貧血予防にもなります。スイーツとの相性が最も良いと定評があり、コクと特有の風味を持つピスタチオはチョコレートとの相性がとてもいいです。
産地で違う口触りをチェック
ジャンドゥーヤは、仕上がりの柔らかさも違いがあります。外国のものと日本のもので違った風味や食感が楽しめます。それぞれの特徴を紹介します。
外国産は柔らかい口触り
外国産のジャンドューヤは、ナッツのペーストの配合が多いのが特徴です。そのため柔らかく、口に含むと同時にチョコレートやナッツの風味や食感が強く感じられます。
日本産はチョコレートの香りが強い
日本産のジャンドゥーヤは、ジャンドゥーヤの表面をチョコレートでコーティングされているのが特徴です。外国産のものよりチョコレートの割合が多くなるので、チョコレートの香りが良くたちます。食感はまずパリっとした表面のコーティングチョコレートでそのあとに噛むほどにナッツの風味が広がります。
包装の種類やラッピングが可能かをチェック
ジャンドゥーヤをプレゼントとして贈るのもおすすめです。市販のものには大容量の袋いりのものもありますが、基本的にジャンドゥーヤは柔らかいく溶けやすいので、1個1個が包み紙で大事に包まれています。
何個かをラッピングされていたり、おしゃれな箱や缶にはいっている高級感のあるものもあります。専門店などでバラ売りやグラム売りで購入する場合は、ラッピングが可能かをお店に確認しましょう。
渡す相手のアレルギーを確認しよう
バレンタインデーなどで、ジャンドューヤをプレゼントする場合は相手の方にアレルギーがあるかどうかを確認してから渡しましょう。ジャンドューヤは見た目には普通のガナッシュのように見えるので注意が必要です。渡す相手の卵、牛乳、ナッツ等のアレルギーの有無を確認しておくと安心です。
ジャンドゥーヤのおすすめ8選
日本でも人気のあるおすすめのジャンドゥーヤを、スーパーで買えるものやネット通販で手に入るものから8つ紹介します!
カファレル ジャンドゥーヤ
カファレル チョコ ジャンドゥーヤチョコ1箱 Caffarel【イタリア お土産】|チョコレート ヨーロッパ イタリア土産 おみやげ お菓子 カカオ 手土産 小分け 定番 プレゼント ギフト おやつ 輸入
参考価格: 1,518円
ジャンドゥーヤを生み出したイタリアの老舗チョコレートブランド「カファレル」の代表商品です。ピエモンテ州の厳選されたヘーゼルナッツは最高級品質のもので、ミルクや砂糖もフランスやドイツの一流のものを使用しています。型を使わない独自の製法でひとつひとつ手作業で作られた、まろやかでコクがあり香り高いジャンドゥーヤです。
チョコレートの種類 | ミルク |
---|---|
ナッツ | ヘーゼルナッツ |
産地 | イタリア |
容量 | 85g |
ザイーニ ジャンドゥーヤミルクチョコ
[イタリアお土産] ザイーニ ジャンドゥーヤ ミルクチョコ(袋付) 1箱 (イタリア お土産 土産 みやげ おみやげ 食品 菓子 チョコレート チョコ 海外土産)
参考価格: 1,300円
ザイーニ社は1913年にイタリアのミラノで創業いしたチョコレートメーカーです。100年の伝統を受け継ぎながら近代的な設備で美味しいョコレートを作っています。人気商品のジャンドゥーヤは程よい甘さで後味がよく、お手頃なお値段なのでイタリア旅行の際はお土産として人気があります。
チョコレートの種類 | ミルク |
---|---|
ナッツ | ヘーゼルナッツ |
産地 | イタリア |
容量 | 150g |
ヴェンギ ジャンドゥーヤ
ヴェンキ ジャンドゥーヤ ギフトボックス1箱【イタリア お土産】|Venchi ベンキ チョコレート イタリア土産 お菓子 スイーツ おしゃれ 新築祝い お見舞い 誕生日 プレゼント ギフト 輸入
参考価格: 3,898円
ヴェンギはジャンドゥーヤの発祥の地であるイタリアのピエモンテ州に1878年に開店したチョコレートブランドです。チョコレートは厳選されたオーガニックチョコレートを使用しているので、芳醇なカカオの香り広がる高級感のある味わいです。
ジャンドゥーヤギフトボックスはジャンドゥーヤ、ジャンドゥーヤビター、ジャンドゥーヤエキスラビターの3つのフレーバー入りでおすすめです。
チョコレートの種類 | ミルク ビター |
---|---|
ナッツ | ヘーゼルナッツ |
産地 | イタリア |
容量 | 150g |
カファレル ジャンドゥーヤ・フォンデンテ
カファレル Caffarel ジャンドゥーヤ・フォンデンテ チョコレート 小缶 ラッピング対応可 5粒入
参考価格: 1,026円
カファレルのジャンドゥーヤ・フォンデンテはピエモンテ州のヘーゼルナッツにほろ苦いビターチョコレートを練りこんで作ったジャンドゥーヤビターが5つ入っっています。イタリアらしいクラシックなデザインの缶箱は渡す相手を選びません。口どけなめらかでヘーゼルナッツの香り高い、少しほろ苦いジャンドゥーヤは男性にもおすすめです。
チョコレートの種類 | ビター |
---|---|
ナッツ | ヘーゼルナッツ |
産地 | イタリア |
容量 | 42ℊ |
成城石井 ジャンドゥーヤアソート
成城石井 ジャンドゥーヤアソート大袋 320g
参考価格: 1,394円
4種類のフレーバーが楽しめるジャンドゥーヤアソートです。コーティングされたチョコレートの中にはヘーゼルナッツ、ピスタチオ、アーモンド、コーヒーのフィリングが入っています。大袋でコストパフォーマンスが高くおすすめです。
チョコレートの種類 | ミルク |
---|---|
ナッツ | ヘーゼルナッツ アーモンド ピスタチオ |
産地 | イタリア |
容量 | 320g |
フランセ 果実をたのしむミルフィユ ジャンドゥーヤ
【横浜 お土産】フランセ「果実をたのしむミルフィユ ジャンドゥーヤ」8個入[ギフト/手土産/贈答用/お取り寄せ/焼菓子/お菓子/チョコレート/パイ/ナッツ]
参考価格: 1,188円
横浜のお土産としても人気のあるフランセのミルフィユ ジャンドゥーヤです。アーモンドとヘーゼルナッツのクリームをサンドしたミルフィーユをミルクチョコレートで包んだ人気商品です。ジャンドゥーヤ味のお菓子といった感じですので、ジャンドゥーヤ好きの方に変わり種としておすすめです。
チョコレートの種類 | ミルク |
---|---|
ナッツ | ヘーゼルナッツ アーモンド |
産地 | 日本 |
容量 | 8個 |
フェレッティ ジャンディオッティアソートチョコレート
イタリアお土産 フェレッティ Feletti ジャンディオッティ アソートチョコレート 15粒入り
参考価格: 1,512円
イタリアのフェレッティ社は1882年から続く老舗お菓子メーカーです。ジャンドゥーヤは一箱にミルクとビターの2種類のフレーバー入りでおすすめです。なめらかな口どけで余韻の残る美味しさでコーヒーにとても合います。
チョコレートの種類 | ミルク・ビター |
---|---|
ナッツ | ヘーゼルナッツ |
産地 | イタリア |
容量 | 140g |
ライカ ジャンドゥーヤ ヘーゼルナッツクリームチョコ
店内全品ポイント5倍!! イタリア ライカ ジャンドゥーヤ ヘーゼルナッツクリームチョコ 14袋 100001667
参考価格: 5,897円

ライカはお手頃な価格のチョコレートが人気のイタリアのチョコレートメーカーです。ヘーゼルナッツペーストを練りこんだなめらかでクリーミーなジャンドゥーヤです。甘みが強いので甘党の方におすすめです。
チョコレートの種類 | ミルク |
---|---|
ナッツ | ヘーゼルナッツ |
産地 | イタリア |
容量 | 90g |
ジャンドゥーヤおすすめ一覧比較表
商品 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | カファレル チョコ ジャンドゥーヤチョコ1箱 Caffarel【イタリア お土産】|チョコレート ヨーロッパ イタリア土産 おみやげ お菓子 カカオ 手土産 小分け 定番 プレゼント ギフト おやつ 輸入 | [イタリアお土産] ザイーニ ジャンドゥーヤ ミルクチョコ(袋付) 1箱 (イタリア お土産 土産 みやげ おみやげ 食品 菓子 チョコレート チョコ 海外土産) | ヴェンキ ジャンドゥーヤ ギフトボックス1箱【イタリア お土産】|Venchi ベンキ チョコレート イタリア土産 お菓子 スイーツ おしゃれ 新築祝い お見舞い 誕生日 プレゼント ギフト 輸入 | カファレル Caffarel ジャンドゥーヤ・フォンデンテ チョコレート 小缶 ラッピング対応可 5粒入 | 成城石井 ジャンドゥーヤアソート大袋 320g | 【横浜 お土産】フランセ「果実をたのしむミルフィユ ジャンドゥーヤ」8個入[ギフト/手土産/贈答用/お取り寄せ/焼菓子/お菓子/チョコレート/パイ/ナッツ] | イタリアお土産 フェレッティ Feletti ジャンディオッティ アソートチョコレート 15粒入り | 店内全品ポイント5倍!! イタリア ライカ ジャンドゥーヤ ヘーゼルナッツクリームチョコ 14袋 100001667 |
価格 | 1,518円 | 1,300円 | 3,898円 | 1,026円 | 1,394円 | 1,188円 | 1,512円 | 5,897円 |
チョコレートの種類 | ミルク | ミルク | ミルク ビター | ビター | ミルク | ミルク | ミルク・ビター | ミルク |
ナッツ | ヘーゼルナッツ | ヘーゼルナッツ | ヘーゼルナッツ | ヘーゼルナッツ | ヘーゼルナッツ アーモンド ピスタチオ | ヘーゼルナッツ アーモンド | ヘーゼルナッツ | ヘーゼルナッツ |
産地 | イタリア | イタリア | イタリア | イタリア | イタリア | 日本 | イタリア | イタリア |
容量 | 85g | 150g | 150g | 42ℊ | 320g | 8個 | 140g | 90g |
商品リンク |
まとめ
ジャンドゥーヤの誕生したきっかけは、カカオの不作というマイナスな出来事でした。しかし、かさ増しに使ったピエモンテ州で多く収穫されていたヘーゼルナッツはチョコレートとの相性がベストマッチで、今ではイタリア人だけでなく日本人にも美味しい人気チョコレートとなりました。
上品で高級感があるので、バレンタインデーなどの特別な日にぴったりの大人なチョコレートです。ぜひ自然豊かなイタリアのピエモンテ州の風景を浮かべながら、口どけと余韻をたのしんでください!