ホワイトデーのクッキーにおすすめ人気ランキング7選【バレンタイン/お返し】

3月14日のホワイトデーには何をお返ししたらいいのか迷っている方もいるのではないでしょうか?バレンタインのお返しにはクッキーが定番で人気がありおすすめです。今回は、ホワイトデーにおすすめの人気クッキーを7選紹介していきます。
最終更新日2020.11.29
バレンタインのお返し、ホワイトデー
3月14日のホワイトデーは、バレンタインのお返しに何を贈ろうか悩んでいる男性が多いのではないでしょうか。せっかくのお返しなので、贈る相手に喜んでもらえるような、パッケージデザインに趣向を凝らした美味しいお菓子を選んでみませんか?
高級ブランドのお菓子はもちろん人気ですが、おしゃれにラッピングされた美味しくて手頃なクッキーもおすすめです。コーヒーや紅茶のお供に欠かせない美味しいお菓子は、甘いものが好きな女性に大変喜ばれます!
クッキーをお返しに渡す意味
クッキーをホワイトデーに贈る意味には「友達」というメッセージが込められています。日頃、仲のよい女友達や義理チョコのお返しには、手軽に食べることができるクッキーがピッタリで気兼ねなく渡せますよ。
本命の女性に贈る場合には「あなたが好き」という意味合いを持つキャンディやマシュマロが相応しいです。言葉の意味を知らない場合には勘違いされてしまうこともあるので気をつけましょう。
ホワイトデーおすすめクッキーの選び方
ホワイトデーのクッキー選びに迷っている方は多いでしょう。ここからは
・ブランドで選ぶ
・値段相場は1000円~3000円
・渡す相手をイメージしよう
・職場や学校で大勢に配る時には詰合せがおすすめ
・パッケージのデザインで選ぶ
・プレゼント包装が可能かどうかチェック
上記の6点について解説していきます。クッキーを購入するときの参考にしてみてくださいね。
ブランドで選ぶ
クッキーは多くのブランドから発売されおり、有名な高級ブランドから手頃に渡せるブランドまで多く揃っています。クッキー選びに迷ったときには普段手にすることがない人気ブランドから選ぶと喜ばれますよ。ここでは人気ブランドのクッキーのブランドを紹介していきます。
Henri Charpentier(アンリ・シャルパンティエ)
芦屋の洋菓子ブランド、「アンリ・シャルパンティエ」は1969年に誕生し、青い炎からつくられるクレープシュゼットが人気商品です。現在では焼き菓子やケーキなど種類も増え、店頭はもちろんですが、オンラインショップでも購入することができます。お世話になった方へのバレンタインのお返しにおしゃれなクッキーを贈りたいと考えている方におすすめのブランドです。
ROYCE'(ロイズ)
北海道の美味しい食材をふんだんに取り入れたお菓子が有名なROYSE`(ロイズ)は北海道土産の定番でもありますが、バレンタインやホワイトデーギフトとしても人気があります。
ROYSE`(ロイズ)というとまずはチョコレートが思い浮かびますが、その他のお菓子類も揃っていますよ。バトンクッキーや焼き菓子、ケーキやラスクなど、種類も豊富!店頭やオンラインショップではギフト用にラッピングされているものが発売されているので、そのまま贈ることができますよ。
GODIVA(ゴディバ)
ベルギー発のチョコレートメーカーであるGODIVA(ゴディバ)はチョコレートが有名ですが、クッキーやソフトクリームなども人気がありますよ。友達に1,000円以内で気軽に贈ることができるクッキーから、大人数への贈り物におすすめな個包装タイプ、いろいろな味を楽しめるアソートメントタイプなど美味しいクッキーが揃っています。
資生堂パーラー
1902年に誕生した資生堂パーラーは銀座に本店を構える老舗で、レストランやカフェ、ショップが併設されています。ショップやオンラインではクッキーなどの焼き菓子や洋菓子、チョコレートの詰め合わせやケーキなど、自分用にはもちろんですが、ホワイトデーのお返しにもピッタリの製品が揃っています。どことなく落ち着いた雰囲気が漂う菓子類は大人の女性への贈り物におすすめのメーカーです。
値段相場は1000円〜3000円
ホワイトデーのお返しの値段の相場は1,000円から3,000円位ですが、お返しにはもらった金額と同等か少し高めのものが丁度よく喜ばれるでしょう。安いものだとガッカリされてしまう場合もあるので、相手の好みの味やブランドなどもリサーチしておくと間違いないでしょう。
渡す相手をイメージしよう
ホワイトデーのお返しは渡す相手のイメージに合わせて選びましょう。学校の友達にはカジュアルなクッキー、大人の女性にはシンプルなお菓子が相応しいですよ。迷った場合には、定番のシンプルなクッキーが無難で幅広い世代に好まれます。
知的で気品のある人には上品なものを
クッキーは贈る相手をイメージしながら選びましょう。知的で気品のある方には上品なパッケージデザインのクッキーや老舗高級ブランドクッキーがピッタリ!デパ地下で発売されているクッキーブランドもおすすめですよ。
健康志向の人には自然食品を
健康食品にこだわりのある自然派志向の方には、豆乳やきなこ、大豆、無添加の食材を取り入れた自然派クッキーがおすすめです。オーガニックなど素材にこだわりのあるクッキーなら食にうるさい女性にも喜ばれるでしょう。
またクッキーはバターや砂糖をたっぷりと使用しているのでカロリーが気になる方もいるでしょう。ダイエットをしている方や太るのが気になるという女性にも、甘さ控えめの自然派クッキーがおすすめです。
流行に敏感な人には話題の物を
流行に敏感な女性へのお返しには、インスタ映えするようなおしゃれなクッキーがおすすめです。箱を開けたら可愛いと思わず叫んでしまうようなカラフルなアイシングクッキーは、見栄えも抜群で食べるのが勿体無くなるほどですよ。
グルメな人にはブランド物を
味のうるさいグルメな友達には人気有名ブランドのクッキーが喜ばれます。贈り物はパッケージなど見た目も大事ですが、味の美味しさも重要です。有名ブランドのクッキーならはずれが少なく、グルメでブランド志向の友達にもおすすめです。
職場や学校などで大勢に配る時は詰め合わせがおすすめ
本命ではなく職場や学校で大勢に配るときには、個包装になっている詰合せクッキーがおすすめですよ。個包装タイプだと配りやすく、自宅にも持ち帰りやすいのでお返しにもピッタリです。金額は安すぎず高すぎないものを選ぶと印象もアップします。
パッケージのデザインで選ぶ
クッキーのお返しは気持ちが1番ですが、味や見た目も同じくらい重要です。可愛いパッケージデザインでラッピングされたクッキーや、高級ブランドの包み紙は女性が大好きで気分も高まります。見栄えのよいクッキーは喜びも倍増しますよ。
プレゼント用包装が可能かチェック
クッキーを購入するときにはプレゼント用包装が可能か確認しましょう。包装不可の場合は自分でラッピングするといいでしょう。店頭ではホワイトデーが近くなると特設コーナーが設置されているので包装されたクッキーが発売されており、買いやすいですよ。
またオンラインショップでは包装不可の場合もあります。きちんと詳細を確認してから購入すると、届いてから慌てなくてもすみますよ。
ホワイトデーおすすめクッキーのおすすめ7選
ホワイトデーのお返しにおすすめのクッキーを7選紹介していきます。アンリ・シャルパンティやロイズ、ゴディバやコロンバンなど、人気ブランドのクッキーを紹介していくので、購入するときの参考にしてみてくださいね!
ホワイトデーにおすすめの人気クッキー① アンリ・シャルパンティエ プティ・タ・プティ Sボックス
アンリ・シャルパンティエ プティ・タ・プティ Sボックス 26コ入り ひと口クッキー詰合せ
参考価格: 1,296円
人気のアンネ・シャルパンティエ プティ・タ・プティは、ひと口サイズのクッキーが詰合せになっており、フロマージュ・ショコラなど全9種類のフレーバーが楽しめます。甘さ控えめの美味しいクッキーは、根強いファンも多くいます。バラエティに富んだクッキーは洗練されたパッケージも人気で、女性へのお返しにおすすめのクッキーです。
内容個数 | 26個 |
---|---|
パッケージのデザイン | シンプル |
ホワイトデーにおすすめの人気クッキー② ROYCE`(ロイズ) バトンクッキー
ROYCE'(ロイズ) バトンクッキー[ココナッツ25枚入] [北海道スイーツ]
参考価格: 778円

北海道スウィーツで有名なROYCE`(ロイズ)のバトンクッキーはサクサクとした食感が楽しめるクッキーで、片面にはチョコレートがコーティングされているので甘いものが好きな方にピッタリ。クッキーと同時に北海道の人気チョコレートの味を楽しめますよ。
フレーバーはココナッツ・フロマージュ・ヘーゼルカカオ・抹茶・黒糖が揃っており、さまざまな味わいが楽しめるので好みで選ぶといいでしょう。
内容個数 | 25枚 |
---|---|
パッケージのデザイン | シンプル |
ホワイトデーにおすすめの人気クッキー③ 資生堂パーラー 花椿ビスケット
資生堂パーラー 花椿ビスケット48枚入
参考価格: 3,240円
資生堂パーラーを代表するお菓子である花椿ビスケットは、シンプルかつ素朴で懐かしい味わいが楽しめます。まばゆく輝く赤い缶が可愛らしく、口コミレビューでも好評価のクッキー。さっぱり味のクッキーは若いから大人の女性まで、幅広い世代の方へのお返しに喜ばれます。
内容個数 | 48枚 |
---|---|
パッケージのデザイン | 華やか |
ホワイトデーにおすすめの人気クッキー④ GODIVA(ゴディバ) クッキーアソート
ゴディバ (GODIVA) クッキーアソート 32枚
ゴディバのクッキーアソートはラングドシャ生地に包まれたミルクチョコレートクッキーとダークチョコレートクッキーの2種類のフレーバーの詰め合わせセット。ゴディバならではのチョコレートの味わいを楽しめるサクッとした食感のクッキーは、個包装になっているので職場でのお返しにもおすすめです。ブラウンとゴールドのパッケージデザインは高級感があり、シックな雰囲気なのでギフトとしても人気がありますよ。
内容個数 | 32枚 |
---|---|
パッケージのデザイン | シック |
ホワイトデーにおすすめの人気クッキー⑤ アントステラズクッキー
アントステラ ステラズクッキー 12枚
参考価格: 1,080円
ステラおばさんのクッキーが有名なアントステラのステラズクッキーは、バターとミルクの風味が豊かなアメリカンカントリーテイストのクッキー。店頭でもお馴染みのサクサク感がたまらない美味しさです。6種類のフレーバーはチョコレートチップ・ダブルチョコナッツ・アーモンドチョコチップ・オールドファッションシュガー・キャラメルカスタード・ミルク苺と種類も豊富です。
内容個数 | 12枚 |
---|---|
パッケージのデザイン | カントリー |
ホワイトデーにおすすめの人気クッキー⑥ コロンバン ロイヤルアソートメント
コロンバン ロイヤルアソートメント 7個入
参考価格: 432円
コロンバン ロイヤルアソートメントは7個入りでお手頃価格なので、気軽にバレンタインのお返しをしたい時におすすめのクッキーです。一口サイズのクッキーが個包装になっているので、食べたいときに頂くことができるのがうれしいですよね。人気のクリームサンド・抹茶・バニーユ・ラズベリー・マカロンと、5種類の味を楽しめますよ。
内容個数 | 12枚 |
---|---|
パッケージのデザイン | ナチュラル |
ホワイトデーにおすすめの人気クッキー⑦ コペンハーゲン ダニッシュミニクッキー
コペンハーゲン ダニッシュミニクッキー 250g
参考価格: 595円
コペンハーゲンダニッシュミニクッキーは白と青の缶がかわいらしく、バレンタインのお返しにも喜ばれる一口ミニサイズのクッキーです。ココナッツ風味のクッキーは食べやすいのでつい手が伸びてしまうでしょう。食べ終わったら缶はインテリアとして飾ったり、小物入れとしても活用できます。
内容個数 | 250g |
---|---|
パッケージのデザイン | かわいい |
ホワイトデーのクッキーのおすすめ商品比較表
商品 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | アンリ・シャルパンティエ プティ・タ・プティ Sボックス 26コ入り ひと口クッキー詰合せ | ROYCE'(ロイズ) バトンクッキー[ココナッツ25枚入] [北海道スイーツ] | 資生堂パーラー 花椿ビスケット48枚入 | ゴディバ (GODIVA) クッキーアソート 32枚 | アントステラ ステラズクッキー 12枚 | コロンバン ロイヤルアソートメント 7個入 | コペンハーゲン ダニッシュミニクッキー 250g |
価格 | 1,296円 | 778円 | 3,240円 | 1,080円 | 432円 | 595円 | |
内容個数 | 26個 | 25枚 | 48枚 | 32枚 | 12枚 | 12枚 | 250g |
パッケージのデザイン | シンプル | シンプル | 華やか | シック | カントリー | ナチュラル | かわいい |
商品リンク |
まとめ
バレンタインデーのお返しに贈る、おすすめのクッキーについて紹介しました。女友達や義理チョコのお返しには、みんなが大好きな美味しいクッキーを贈って日頃の感謝の気持ちを伝えましょう。大切な友達には日頃伝えることができない言葉を添えてカードを渡すのもおすすめですよ。
クッキー以外のホワイトデーのお返しを選ぶ!
クッキーなどのお菓子類が苦手という友達にお返しを贈る場合には、ハンドクリームやリップクリームなどのプチギフトもおすすめです。消耗品であるハンドクリームは好みを問わず使えるので、男性から女性に贈るプレゼントの定番です。ギフトセットになって発売されているので店頭に入るのが抵抗がある方でも購入しやすいですよ。