防犯ブザーの人気おすすめ10選【子供や女性におすすめ/防水/GPS/最強】

子供のランドセルにつけると安心の防犯ブザーですが、持っているだけで防犯効果が期待できるので、学生や大人の女性にもおすすめです。どれも同じ様に見えて、実は様々な種類があります。今回は防犯ブザーの選び方とおすすめ商品を10選ご紹介しますので参考にしてみてください。
最終更新日2020.12.24
防犯ブザーは効果があるの?【子供だけでなく女性にもおすすめ】
小学生の子供がランドセルに防犯ブザーをつけているのをよく見かけるのではないでしょうか?防犯ブザーとは、紐を引っ張ったり、ピンを抜くことで大きな音が鳴り、犯人が怯んだり、周囲の大人達に危険を知らせてくれる効果があります。
子供を狙った犯罪は年々増えてきているので、子供に防犯ブザーを持たせているという親御さんも多いでしょう。しかし、防犯ブザーは子供だけでなく、高校生や大学生、大人の女性にもおすすめです。
女性は一人で夜道を歩く場合も多く、ストーカーや性犯罪、ひったくりなどの被害にあうことがあります。防犯ブザーを使わなくても持っているだけで被害を防げる場合もあります。また、防犯だけでなく、災害時にも自分の居場所を知らせる目的で使用することができます。今回は、防犯ブザーの選び方とおすすめ商品をご紹介します。自分の身を守るためにも防犯ブザーを持ち歩きましょう。
防犯ブザーのおすすめの選び方
様々な種類のある防犯ブザーから選ぶ方法をご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
音量で選ぶ
危険なときに防犯ブザーを使用するので、多くの人に危険を知らせるためにも大きな音が鳴るものを選ぶのがおすすめです。音はdB(デシベル)という単位で表されます。下の表は音の目安となるものです。
120dB | 飛行機のエンジンの近く、近くの落雷 |
110dB | パトカーのサイレン |
100dB | 電車が通る時のガード下、地下鉄の構内 |
90dB | 犬の鳴き声、カラオケの店内 |
80dB | 走行中の電車内 |
70dB | セミの鳴き声、騒々しい事務所内 |
パトカーのサイレンは110dBほどで、多くの人の注意を引きます。防犯ブザーは、パトカーのサイレンに近い100dB以上のものを使用すれば、犯人が怯んだり、周囲に知らせる効果があると言われています。小さい音のものだと、防犯効果があまり期待できないので必ず音量を確認しましょう。
電池の種類で選ぶ
防犯ブザーは主にボタン電池を使用しているものが多いですが、中には乾電池を使用しているものもあります。防犯ブザーの電池は入れっぱなしなので、防犯ブザーを使用していなくても消耗し、電池の交換が必要になります。ボタン電池の交換に不安があるという方は、乾電池を使用しているものを選びましょう。また、電池があるか、音が鳴るかの確認を半年に一回は必ず行うようにしましょう。
タイプで選ぶ
防犯ブザーのタイプは大きく3つに分けられます。タイプによって鳴らし方や止め方が異なります。いざという時にちゃんと鳴らせるように、自分や子供が鳴らしやすいものを選びましょう。
紐タイプ
1つ目は、防犯ブザーの下についている紐を引っ張り音を鳴らすタイプです。紐が長いので、ランドセルやバッグにつけていても、子供でも引っ張りやすいのが特徴です。首からストラップで下げられる防犯ブザーもありますが、犯人にストラップを引っ張られ、首が締まる場合があるので、ストラップは万が一のときに外れるものを選びましょう。
ピンタイプ
2つ目は、ピンを完全に引き抜くタイプです。ピンを再び挿し直すまで音が鳴り続けるのが特徴です。犯人が音を止めようとしてもピンを遠くに投げてしまえば、止めることはできないので、周囲の人が気付いてくれる確率が高いです。しかし、誤動作のときにピンを失くしてしまうと、電池を抜くしか音を止める方法はなくなってしまうので注意が必要です。
ボタンタイプ
3つ目は、ボタンを押すとブザーが鳴るタイプです。小さな子供でも簡単に鳴らすことができますが、ボタンを押し続けないとブザーが鳴らないものもあります。最近は、ボタンを押すだけのものは少なく、紐やピンのものとセットでボタンがついているものが多くなっています。ボタンがついていることで防犯ブザーだと分かりやすくして、犯罪を未然に防止する特徴があります。
耐久性・防水性で選ぶ
防犯ブザーは、毎日ランドセルやバッグにつけるものです。子供が使用するので、ぶつけたり、落としたりしても壊れない頑丈な素材のものを選びましょう。また、雨の日でも使用できる防水性のあるものを選ぶことも大切です。
GPS機能の有無で選ぶ
防犯ブザーにGPS機能が搭載されているものが、少ないですが販売されています。GPS機能は、防犯というよりも何かあったときに役立つ機能です。スマホやPCの地図アプリ上で位置情報を追跡することができます。
子供の帰りが遅く心配なときなど確認することができ、万が一犯罪に巻き込まれた場合でも正確に位置を追跡し、伝えることができます。GPS付きの防犯ブザーは少ないので、防犯ブザーとGPS機能のあるキーホルダーなど2つを一緒に持たせている家庭も多いようです。
防犯ブザーのおすすめ10選
ここからは、防犯ブザーのおすすめ商品を10選ご紹介します。楽天やAmazonの人気商品から厳選しましたので、ぜひお気に入りを見つけてみてください。
レイメイ藤井 防犯ブザー EBB131A
参考価格: 1,164円











耐衝撃、生活防水機能のある紐タイプの防犯ブザーです。ブザーが鳴ると同時にLEDライトも点滅し、周囲に危険を知らせてくれます。ランドセルにつけられるフックだけでなく、首から下げられるストラップもついています。ストラップは引っ張られても簡単に外せるパーツがついているので安心です。また、ランドセルの肩紐に固定できるようにベルトもついています。ピンクとブルーの2色があり、1500円以下と安い価格で購入できます。楽天やAmazonで人気のある商品です。
音量 | 92dB |
---|---|
電池 | ボタン電池 |
タイプ | 紐タイプ |
防水 | ○ |
その他の機能 | LEDライト |
Cxiaoya 防犯ブザー
参考価格: 1,190円
かわいいハート型デザインの防犯ブザーです。音量は140dBと犯人も驚くほどの大音量で、周囲に気付いてもらえます。小型LEDライトがついているので、夜道でも照らしながら歩くことができます。防犯ブザーらしくないデザインなので、大人の女性でもキーホルダー感覚で毎日持ち歩くことができます。白、赤、黒の3色あり、バッグやランドセルの色に合わせて選ぶことができます。
音量 | 140dB |
---|---|
電池 | ボタン電池 |
タイプ | ピン |
防水 | × |
その他の機能 | LEDライト |
アスカ 防犯ブザー ハートの鍵 GE078B
参考価格: 1,320円
ハートの鍵をモチーフにしたかわいいデザインの防犯ブザーです。フックで取り付けられるのでランドセルやバッグなど移動が簡単にできるので毎日身につけられます。ピンタイプですが、完全に引き抜けないタイプなのでピンを失くす心配がありません。また、誤作動防止スイッチが付いているので、間違えて鳴らしてしまったときもスイッチを切り替えれば音が止まります。優良防犯ブザーにも認定されている商品で、パープル、ピンク、ブルーの3色展開です。
音量 | 89dB |
---|---|
電池 | ボタン電池 |
タイプ | ピン |
防水 | × |
その他の機能 | - |
クツワ STAD 防犯アラーム SL022BL ブルー
参考価格: 1,980円
ゲリラ豪雨にも耐えられる最強クラスの防水機能のある防犯ブザーです。指を掛けやすいリングがついているので、鳴らすときも簡単です。子供も使用するので落としてしまっても壊れないように耐衝撃性があるシリコンカバーを使用しています。電池は乾電池を使用しているので馴染みがあり、電池が切れてしまっていたときのために、笛が付属しています。ランドセルの肩紐のところに取り付けられるベルトもついています。
音量 | 92dB |
---|---|
電池 | 単4電池 |
タイプ | ピンタイプ |
防水 | ○ |
その他の機能 | 笛 |
クツワ ミッフィー 防犯アラーム MF503
参考価格: 2,200円
ミッフィーの顔のデザインのかわいい防犯ブザーです。ランドセル用のベルトもついていますが、取り外しもできるのでフックだけでもキーホルダーのように使用できます。花型の部分を引っ張るとピンが抜け音が出ますが、完全にはピンは抜けきらないので失くして音が止まらない心配がありません。防犯ブザーに見えないデザインなので大人の女性も持ちやすくなっています。
音量 | 90dB |
---|---|
電池 | ボタン電池 |
タイプ | ピンタイプ |
防水 | × |
その他の機能 | - |
ELPA コンパクト防犯アラーム AKB-100
参考価格: 360円
小さいサイズの防犯ブザーですが、90dBもの音量があります。紐が長いので、万が一の時に慌てても紐を引っ張りやすくなっています。ABS樹脂でできているので頑丈な作りになっています。紐を引っ張っても完全にピンが抜けきらないので、失くしてしまうということがないので、小学生の子供にも持たせやすい商品です。キーホルダー式なので、ランドセルや塾のバッグなど付け替えがしやすいのも特徴です。ピンクとブルーの2色あり、360円と格安価格で購入できます。
音量 | 90dB |
---|---|
電池 | ボタン電池 |
タイプ | 紐タイプ |
防水 | × |
その他の機能 | - |
グルマンディーズ ポケモンマスコット防犯ブザー
参考価格: 1,291円
ポケットモンスターのモンスターボール、マスターボール型の防犯ブザーです。防犯ブザーに見えないので、高学年の小学生の男の子でも持ちやすくおすすめです。キーホルダータイプでランドセルにも取り付けやすく、簡単にピンを引っ張ることができます。ピンが完全に抜けきらないので、小学生でもピンを失くす心配がないので、安心して持たせることができます。
音量 | 85dB |
---|---|
電池 | 記載なし |
タイプ | ピンタイプ |
防水 | × |
その他の機能 | - |
Lankey 防犯ブザー
参考価格: 2,099円
ピンを引き抜いてブザーを鳴らしますが、プラスでSOSボタンもついています。ボタンを2回押すとアラートが開始し、止め方は7秒間長押しするだけと簡単に使用できます。LEDライトも付いているので、暗闇で便利です。また、防水機能がついているので急な雨にも対応できます。乾電池やボタン電池ではなく、USB充電式なので何回も繰り返し使用することができ、充電時間は30分程と短時間で終わります。
音量 | 130dB |
---|---|
電池 | USB充電式 |
タイプ | ピンタイプ、ボタンタイプ |
防水 | ○ |
その他の機能 | LEDライト |
ヨシオ プチアラーム2 PAW-20WH
参考価格: 1,150円
雨の日でも使用できる防水機能付きの防犯ブザーです。紐が長いので引っ張りやすく、引っ張ると100dBの大音量のブザーが響きます。また、音が鳴っている間はLEDライトが点滅するので夜の暗い道でもライトで危険を知らせることができます。防犯ブザーだと分かる形なので、バッグやランドセルにつけているだけで犯罪予防にもなります。ホワイトとシルバーの2色展開です。1000円ほどの価格で購入できるのも嬉しいポイントです。
音量 | 100dB |
---|---|
電池 | ボタン電池 |
タイプ | 紐タイプ |
防水 | ○ |
その他の機能 | LEDライト |
おすすめ⑩ 昭和教材|あんしんてんとうくん
昭和教材 あんしんてんとうくん SP-Ⅲ
参考価格: 680円
てんとう虫モチーフのかわいい防犯ブザーです。てんとう虫についているピンを引っ張ると音が鳴ります。ピンは完全に抜け落ちないので失くす心配がありません。また、てんとう虫の模様が2つボタンになっていて、1つはボタンを押すとブザーが鳴り、もう1つはLEDライトがつきます。
首からかけられるストラップ付きですが、もしもの時のために安全パーツがついているので、引っ張られたら簡単に首から外れます。防水性のある防犯ブザーなので、雨の日でもランドセルやバッグにつけることができます。1000円以下の安い価格で購入できます。
音量 | 94dB |
---|---|
電池 | 単4電池 |
タイプ | ピンタイプ、ボタンタイプ |
防水 | ○ |
その他の機能 | LEDライト |
防犯ブザーおすすめ一覧比較表
商品 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | レイメイ藤井 防犯ブザー EBB131A | Cxiaoya 防犯ブザー | アスカ 防犯ブザー ハートの鍵 GE078B | クツワ STAD 防犯アラーム SL022BL ブルー | クツワ ミッフィー 防犯アラーム MF503 | ELPA コンパクト防犯アラーム AKB-100 | グルマンディーズ ポケモンマスコット防犯ブザー | Lankey 防犯ブザー | ヨシオ プチアラーム2 PAW-20WH | 昭和教材 あんしんてんとうくん SP-Ⅲ |
価格 | 1,164円 | 1,190円 | 1,320円 | 1,980円 | 2,200円 | 360円 | 1,291円 | 2,099円 | 1,150円 | 680円 |
音量 | 92dB | 140dB | 89dB | 92dB | 90dB | 90dB | 85dB | 130dB | 100dB | 94dB |
電池 | ボタン電池 | ボタン電池 | ボタン電池 | 単4電池 | ボタン電池 | ボタン電池 | 記載なし | USB充電式 | ボタン電池 | 単4電池 |
タイプ | 紐タイプ | ピン | ピン | ピンタイプ | ピンタイプ | 紐タイプ | ピンタイプ | ピンタイプ、ボタンタイプ | 紐タイプ | ピンタイプ、ボタンタイプ |
防水 | ○ | × | × | ○ | × | × | × | ○ | ○ | ○ |
その他の機能 | LEDライト | LEDライト | - | 笛 | - | - | - | LEDライト | LEDライト | LEDライト |
商品リンク |
まとめ
防犯ブザーの選び方やおすすめ商品をご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?防犯ブザーは子供が持つものというイメージがありますが、女性にも効果的です。最近では子供だけでなく、女性が狙われる犯罪も増加しています。防犯ブザーに見えないデザインのものも販売されているので、大人の女性でもキーホルダー感覚でバッグにつけやすくなっています。これを機会に自分や子供の防犯対策を見直してみてはいかがでしょうか?防犯ブザーを持ち歩き、自分の身を守りましょう。