モニタースピーカーおすすめ人気10選【DTMに必須】

音楽制作に必須のモニタースピーカーはご存知でしょうか?一般的なスピーカーとは違い、音楽を専門にしたい方におすすめのスピーカーが人気おモニタースピーカーなのです。こちらでは初心者でも簡単に分かるモニタースピーカーのおすすめ人気10選をご紹介していきます。
最終更新日2020.12.30
モニタースピーカーとは?
スピーカーは音楽などを聴く器具だということはご存知だとは思います。その中でもモニタースピーカーはご存知でしょうか?モニタースピーカーとは、音楽の編集に使用するパソコン用スピーカーのことを指します。
モニタースピーカーは、パソコンを使って音楽作りをするDTM編集作業の際に、原音と比較していかにリアルに再生できるかどうかが重要になってきます。モニタースピーカーに求められているのは、音を聴いて良くない部分があるかどうかチェックするための重要な器具なのです。主に音楽を制作する方に使用されています。
モニタースピーカーと一般的なスピーカーの違い
一般的なスピーカーとモニタースピーカーの違いは、用途が違います。現在販売されているスピーカーやイヤフォンなどは、Bluetoothに対応しているものが多く、同様に一般的なスピーカーもモニタースピーカーも同じです。
しかし、一般的なスピーカーは一言で言えば、音楽を聴くもの=リスニングです。それに比べ、モニタースピーカーは音楽制作をする時に使われるスピーカーとなっており、制作する際に音をチェックするためのものです。つまり、一般的なスピーカーで聴きとることのできない音を、モニタースピーカーはしっかり音の違いとして表してくれるのです。
DTM、楽器演奏や録音のチェックに必須アイテム
モニタースピーカーは、DTMに必須の人気アイテムとよく言われています。まずDTMとはどのような意味なのでしょうか?DTMとは、Desk Top Musicの頭文字からきており、デスクトップ(パソコン)で音楽を編集する作業と言う意味で成り立っています。
ここ最近では、Youtuberという新しい仕事が馴染んできていますが、その中でDTMを趣味・仕事とする人も増えており、ニコニコ動画やYouTubeなどへ、自分の編集した音楽などを投稿している方が増えてきました。音楽が好きな方だと、『ボーカロイド』というジャンルをご存知の方も多いかとは思いますが、こちらもDTMの一種になります。
モニタースピーカーの選び方
モニタースピーカーは、音楽を制作するために使用する最適なスピーカーであることが分かりました。音楽制作する方のみではなく、一般的によく言われているYoutuberという職業の方にもよく利用されています。では、次で具体的にどのような条件に合わせてモニタースピーカーを購入したら良いのか知識を深めていきましょう。
周囲の環境、部屋の広さで選ぶ
モニタースピーカーは少し部屋の広さを取ってしまいます。そのため、モニタースピーカーの適切な設置場所を考えなければいけません。また、実際に耳に届いている音というのはモニタースピーカーから実際に出た音に加え、部屋の中を反射した音が多く含まれまています。
モニタースピーカーをどこに置くかで聞こえてくる音は大きく変わってきますので、部屋をできるだけ広く使いたいという気持ちだけで壁に近づけないようにしましょう。壁に近い場所に設置すると、低域成分が出すぎてしまったり、逆に打ち消しあって小さくなってしまうようです。設置場所は余裕を持って確保しておきましょう。
アンプをチェック
初心者の方のために、アンプの意味をご説明します。アンプとは、「amplifier」の略で、元々の意味は「電気信号の増幅器」のことを指します。プレーヤーから機器に伝わる音の電気信号は非常に小さいため、アンプが電気信号を増幅することで、スピーカーから大音量で快適に聴ける音にする必要があるのです。そのため、アンプは必要不可欠ということです。
以下で2つのスピーカータイプをご紹介します。
初心者はアクティブスピーカー
アクティブスピーカーとは、アンプが内蔵されているスピーカーで、コンセントやUSBから電気を供給することで音を出すことができるタイプです。見た目は、スピーカー単体などに電源ケーブルとスイッチ、つまみなどが付いています。アンプ内蔵なので別にアンプを用意する必要はなく、簡単に接続することができます。
対して、出力が小さいのが原因で、音質が悪い部分がデメリットです。コンパクトなサイズなため、自宅でDTM環境を作る場合にはアクティブスピーカーがおすすめです。初心者の方に注目のスピーカータイプです。
中級者はパッシブスピーカー
アクティブスピーカーとは違い、パッシブスピーカーは別でアンプを用意する必要があります。アンプがないと音が鳴らないのでパソコンやスマホと直接つないでも音楽を聴くことは不可能です。しかし、パワーと能力が高く、機能性は抜群です。
対して、スピーカーとアンプの相性を考えて購入しないといけないため、初心者には扱いが難しい点がデメリットです。ある程度スピーカーの知識があり、音楽を仕事にしている方にはこちらがおすすめです。
音圧レベルをチェック
音圧とは、スピーカーのスペックに書かれている「dB」を指しています。その「dB」の数字が音圧レベルのことなのです。音圧レベルとは、電気量に対し、どれだけの音量が出せるかを意味しており、数値が大きければ、より大きな音が出ます。そのため、音圧レベルが高ければ高いほど、マンションやアパートなどで作業する場合は注意しなければなりません。
標準的な数値は85~90dB程度で、3dB下がると、同じ音量を出すために2倍の出力がかかります。自宅で使用する分には標準的な音圧レベルで構いません。
周波数特性は可聴域をカバーする範囲
まず、周波数とは1秒間に繰り返す波の数をいいます。単位はHz(ヘルツ)で表しています。Hzの数値で音を表すと、低い周波数の音は低音、高い周波数の音は高音ということを覚えておけば間違いありません。
補足ですが、人が認識できる周波数の範囲は、20Hz~20KHzまでです。年齢を重ねると共に、高い周波数の音は認識しづらくなります。 一般的には、周波数はグラフで表すことが多いので頭の片隅に覚えておきましょう。
エンクロージャーのタイプをチェック
まず、エンクロージャーとはスピーカーの箱部分を指します。エンクロージャーには2つのタイプあり、前面や側面に穴が開けられているタイプがバスレフ型で、穴が開いていないものが密閉型ですので、違いを覚えておきましょう。
バスレフ型
バスレフ型は、モニタースピーカーの中で主流となっているタイプです。特徴は小型でも低音がよく響くという点です。しかし、穴の場所や形によって音質が下がってしまうこともあります。穴が背面にある「リアバスレフ」は、壁際に置くと低音が響きやすいので、置き場所には注意が必要です。特に低音を重視する場合にはバスレフ型がおすすめです。
密閉型
密閉型は低音から高音までフラットな音圧を実現してくれます。バスレフ型は低音重視なため、全体の音質には劣りますが、精密な音のチェックを必要とするのであれば、バスレフ型よりもフラットに聴くことができる密閉型の方がおすすめです。
ウーハー(ウーファー)の大きさをチェック
まず最初に、ウーハーとはスピーカーの種類のことです。また、音域を高音・低音、あるいは高音・中音・低音に分けたときの、低音部分がウーハーと呼ばれています。
車やスマホの純正スピーカーで低音が物足りないと感じたときは、低音域を担当するウーハーを付け足せば低音が強調されます。しかし、どれくらい低音が強調されるかは、実際に聞いてみないと分からないため、購入する前に必ず音を確認しておきましょう。低音の再生能力の目安はウーハーの大きさに値します。モニタースピーカーを購入する際は、ウーハーの口径部分を確認しましょう。
RCAプラグ
RCAプラグは、プラグの中で最も一般的なタイプです。電気信号のやりとりを行ってくれる重要なプラグです。赤と白2本のケーブルで接続すると、左右で音声を入力することができます。
フォーンプラグ
フォーンプラグは、一本のプラグで成り立つプラグです。また、外部からのノイズに強いことがメリットです。接続が非常に簡単で、イヤホンなどの差込口によく使われている太めのケーブルが特徴です。
XLRプラグ
XLR(キャノン)プラグは、高音質の再生に強いことが特徴です。品種が豊富で、幅広い分野で使用されていますが、特にステージマイクなどのクオリティーの高い音楽の場面で多く使われています。
メーカーで選ぶ
モニタースピーカーといっても、たくさんのタイプ・種類があることが分かりました。日本と海外メーカーでも選択肢はたくさんありますが、こちらでは日本と海外含めた有名な3つのメーカーの商品をご紹介します。
YAMAHA
YAMAHAは、日本でよく知られる楽器メーカーです。国産のピアノの製造から楽器メーカーとしてよく知られていますが、音響機器であるオーディオも製造しています。価格帯は高価格なイメージをお持ちの方も多いかと思いますが、低価格の商品も多くあります。問題の音質ですが、長時間聞いていても疲れない音質となっており、非常にクリアな音で聴くことができるでしょう。
YAMAHA MSP5 STUDIO パワードモニタースピーカー
参考価格: 24,883円
制作場所を有効活用できるコンパクトなサイズで、DAW 音楽制作によるスタジオ環境のダウンサイジングに対応しています。新開発のラウンドシェイプのキャビネットを採用しており、より高品位でリニアなサウンドを実現しています。リアパネルには、XLR 端子とフォーン端子を使用し、ワイヤリングもスピーディーです。YAMAHAは、このような小型サイズの人気モニタースピーカーを多く取り扱っています。
タイプ | アクティブ |
---|---|
アンプ | パワード |
最大音圧レベル | 101dB |
周波数特性 | 50 Hz - 40 kHz (-10 dB) |
エンクロージャー | バスレフ型 |
重量 | 7.9kg |
Bluetooth | × |
マッキー
マッキーは業務用音響機器を多く手掛ける世界的音響ブランドとして名高いです。ミキサーやレコーディング機器などを製造している技術と経験を活かし、デスクトップPC用から音楽イベント向けまで幅広く商品展開しています。価格帯はやや高めでありますが、プロ用途を意識したラインナップであることから、音響関係の仕事の方や、それらを良く取り扱う方々からは高い評価を得ています。
MACKIE マッキー モニタースピーカー ペア販売 国内正規品 CR3
参考価格: 11,973円

Bluetoothでワイヤレスミュージックストリーミングが可能です。Bluetoothに繋げてスマートフォンやタブレットなどをペアリングし単に音楽を楽しむこともできますし、ミックス前、ミックス後の違いを聞き比べることもできます。
スタジオモニター並みのデザインと音質、パフォーマンスをマルチメディアモニタースピーカーで実現しています。最適なサウンドを作り出すためにプロフェッショナルグレードのパーツを採用しており、クリーンで明瞭度の高いステレオサウンドを実現しています。スムースな低域を再生するカスタム設計のリアポートです。
タイプ | アクティブ |
---|---|
アンプ | パワー |
最大音圧レベル | 100dB |
周波数特性 | 70Hz~20KHz |
エンクロージャー | - |
重量 | 6.9kg |
Bluetooth | × |
JBL
JBLはコンサートや映画館などの場所で多く使用されています。また、ジャズ音楽にも有利なスピーカーを製造しています。JBLの音質の強みは低音域で、しっかり音を響かせてくれます。そのダイナミックさと繊細さで、ジャズ好きのファンからは大変な人気を得ています。
JBL PROFESSIONAL Control 2P 2Wayパワードモニタースピーカー ステレオペア
参考価格: 35,607円

YAMAHAの次によく知られていて人気のメーカーがJBLです。2chのパワーアンプを内蔵するマスタースピーカーと、マスタースピーカーに接続して使用するエクステンションスピーカーの2台でステレオシステムを構築しています。
可搬性に優れたコンパクトな設計ながら、スタジオクオリティのコンポーネントによる高品位な音響再生を実現し、マスタースピーカーには、高域特性を調整するスイッチ、ヘッドホン出力端子も搭載しております。2.6kgという小型サイズでありながら、パワフルなサウンドをお楽しみいただけます。
タイプ | アクティブ |
---|---|
アンプ | パワー |
最大音圧レベル | 111dB |
周波数特性 | 80Hz 20kHz(-10dB) |
エンクロージャー | - |
重量 | 2.6kg |
Bluetooth | × |
おすすめ人気モニタースピーカー10選
ここまででモニタースピーカーのタイプや、種類、主なメーカーの特徴などが学べました。また、エンクロージャーや周波数特性、プラグ、アンプなどの専門用語についても知識が得られたかと思います。もしまだこの用語はどういった意味合いがあるのか不明確であれば、上の記事に戻ってみてください。
最後に、具体的にどのような商品があるのかを知るために、モニタースピーカーのおすすめ10選をご紹介します。
YAMAHA パワードモニタースピーカーMSP3 (1本)
参考価格: 15,400円

YAMAHAのMSPシリーズは、小型サイズでプライベートスタジオやポストプロダクションでよく使用されています。また、電子楽器のモニター用、サラウンドシステム用にも最適です。設置場所や室内で使用する際は、トーンコントロール機能によりモニター環境に合わせて音質を調整できます。
タイプ | アクティブ |
---|---|
アンプ | パワー |
最大音圧レベル | 98dB |
周波数特性 | 65Hz~22kHz(-10dB) |
エンクロージャー | バスレフ型 |
重量 | 4.4kg |
Bluetooth | × |
【ポイント5倍】FOSTEX アクティブ・スピーカー PM0.3H(B)
参考価格: 15,897円
テレビでの映画鑑賞やPC オーディオなどのリスニング用スピーカーとして、また、DTM(音楽制作)やDJ プレイのモニター用スピーカーとしてお使いいただけます。更にはスマートホンや各種携帯プレーヤーと接続し手軽に高音質を楽しむ事ができるパーソナル用途のスピーカーとして、様々なリスニング環境をより一層充実させるハイレゾ対応PM0.3H シリーズです。
タイプ | アクティブ |
---|---|
アンプ | - |
最大音圧レベル | - |
周波数特性 | 110Hz~ 40kHz |
エンクロージャー | バスレフ |
重量 | 3.8kg |
Bluetooth | × |
FOSTEX フォステクス PM-SUBMINI2【アクティブ・サブウーハー】【送料無料】 【1年保証】
参考価格: 17,894円
スピーカーのエンジン部であるボイスコイルには低音域の再生に有利な4層巻きを採用、そこで発生した音を伝える振動板には網目が大きく高い剛性を誇るグラスファイバーを使用しています。また、スピード感のある低音を実現するためにバスレフダクトのない密閉型の構造となっており、さらには木製のボディで暖かみのある音の響きを実現しています。
ちなみにPM-SUBminiは、人気のアクティブスピーカーPM0.3とベストマッチです。高さやデザインを揃えているので、並べて置くと美しい一体感が生まれます。
タイプ | アクティブ |
---|---|
アンプ | - |
最大音圧レベル | - |
周波数特性 | 40Hz-150Hz |
エンクロージャー | 密閉型 |
重量 | 3.6kg |
Bluetooth | × |
【ポイント5倍】TASCAM 2ウェイパワードモニタースピーカー 3インチ ペア VL-S3BT
参考価格: 12,492円
ノートパソコンによるコンパクトな制作環境にも違和感なく設置することができる小型サイズです。14W+14Wのパワーアンプによって、小音量再生時においてもバランスの良いモニターサウンドを提供してくれます。そのため、大音量再生ができない場所でも十分にご使用いただけます。
RCAとステレオミニホンジャック入力を備えており、音響機器への接続はもちろん、市販の変換ケーブルを用いてスマホなどにも接続することができます。Bluetoothにも対応しておりおすすめです。
タイプ | アクティブ |
---|---|
アンプ | パワー |
最大音圧レベル | - |
周波数特性 | 80Hz~22kHz |
エンクロージャー | バスレフ |
重量 | 3.1kg |
Bluetooth | × |
【送料無料】M-Audio アクティブスピーカー・システム 20W 4インチ AV42
参考価格: 15,556円
プロフェッショナル・スタジオ・スピーカーと同等の素材で製造されています。クラスA/Bアンプで構成しており、独自の設計とデザインによって、小型なスピーカーとは思えないような、滑らかでキレのあるビッグサウンドを生み出します。AV42は、コンパクトなボディとクリアな音質が特徴です。
タイプ | アクティブ |
---|---|
アンプ | パワー |
最大音圧レベル | 101.5dB |
周波数特性 | 75Hz〜20kHz |
エンクロージャー | バスレフ |
重量 | 3.43kg |
Bluetooth | × |
【公式 / 送料無料】Alesis アクティブスピーカー・システム 3インチ・ウーファー 60W ELEVATE3 MKII
参考価格: 9,980円
優れた明瞭性と温かみを備えたパワード・モニタースピーカーです。高密度木製キャビネットを採用しており、一般的なプラスチック素材のスピーカーとは異なり、クリアな音を妨げる共振を防ぎ、明瞭でタイトな低音を再現します。コンパクトなサイズでデスクトップでの使用に最適なAlesis Elevate 3 MKIIは、音楽のMIXやマスタリングまたは動画などの制作におすすめです。
タイプ | アクティブ |
---|---|
アンプ | パワー |
最大音圧レベル | - |
周波数特性 | 80Hz〜20kHz |
エンクロージャー | バスレフ |
重量 | 2.9kg |
Bluetooth | ○ |
YAMAHA パワードスタジオモニター HS5(ペア)送料無料
参考価格: 28,050円
パワーアンプ部には、高域と低域のそれぞれの帯域を専用パワーアンプで増幅するバイアンプ方式を採用。大型マグネットを採用し、高耐入力ウーファーによって歪みの少ない音を表現してくれます。別売のスピーカーブラケットを用いることで、卓上設置に加えて壁や天井への取り付けが可能です。
タイプ | アクティブ |
---|---|
アンプ | パワー |
最大音圧レベル | - |
周波数特性 | 54Hz - 30kHz (-10dB) / 74Hz - 24kHz (-3dB) |
エンクロージャー | バスレフ |
重量 | 5.3kg |
Bluetooth | × |
【送料無料】ヤマハ YAMAHA HSシリーズ アクティブスタジオモニタースピーカー HS7(1本)
参考価格: 31,246円
パワーアンプ部分には、高域・低域の帯域を専用パワーアンプで増幅するバイアンプ方式を採用しています。スムースでレスポンスに優れた高耐入力ウーファーは、歪みの少ない音量で、制動感のある低域を実現します。別売のスピーカーブラケットを用いることで、卓上設置に加えて壁や天井への取り付けが可能です。(HS5と同様)
タイプ | アクティブ |
---|---|
アンプ | パワー |
最大音圧レベル | - |
周波数特性 | 43Hz - 30kHz (-10dB) / 55Hz - 24kHz (-3dB) |
エンクロージャー | バスレフ |
重量 | 8.2kg |
Bluetooth | × |
入荷未定! JBL 4312M II BK ジェービーエル スピーカーシステム ペア
参考価格: 51,599円
3ウェイのブックシェルフ型コンパクトモニタースピーカーです。「133径ピュアパルプ・ホワイトコーン・ウーファー」で、躍動感あふれる低音再生が特徴です。「50mm径ピュアパルプ・コーン・スコーカー・ミッドレンジ」を採用しています。
ツイーターとの音のつながりを重視し、センターキャップのドーム形状を変更しており、「19mm径テンパード・ビュアチタン・ドームツイーター」を搭載。テンパード・チタン・ダイアフラムを採用し、すぐれた超高域再生能力を持っています。
タイプ | - |
---|---|
アンプ | - |
最大音圧レベル | 90dB |
周波数特性 | 55Hz~50KHz |
エンクロージャー | - |
重量 | 4kg |
Bluetooth | × |
TASCAM VL-S3BT Bluetooth搭載 2ウェイ パワードモニタースピーカー【送料無料】【smtb-TK】【ポイント5倍】
参考価格: 9,120円
コンパクトボディでワイドレンジ再生、小音量でもクリアなモニターサウンド。デスクトップに気軽に設置できる2ウェイパワードモニタースピーカーペア。Bluetoothによるワイヤレス再生にも対応しています。
加えて一般的なBluetooth再生より高音質・低遅延のAAC/Qualcomm aptXコーデックに対応することで、スマートホンからのワイヤレス再生においても制作に活用できるクオリティを提供します。スタジオのようなモニター環境をデスクトップに実現し、よりハイレベルな音楽制作への道を拓いてくれます。
タイプ | - |
---|---|
アンプ | パワー |
最大音圧レベル | - |
周波数特性 | 80Hz~22kHz |
エンクロージャー | バスレフ |
重量 | 1.1kg |
Bluetooth | ○ |
おすすめ人気モニタースピーカーの一覧比較表
商品 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | YAMAHA パワードモニタースピーカーMSP3 (1本) | 【ポイント5倍】FOSTEX アクティブ・スピーカー PM0.3H(B) | FOSTEX フォステクス PM-SUBMINI2【アクティブ・サブウーハー】【送料無料】 【1年保証】 | 【ポイント5倍】TASCAM 2ウェイパワードモニタースピーカー 3インチ ペア VL-S3BT | 【送料無料】M-Audio アクティブスピーカー・システム 20W 4インチ AV42 | 【公式 / 送料無料】Alesis アクティブスピーカー・システム 3インチ・ウーファー 60W ELEVATE3 MKII | YAMAHA パワードスタジオモニター HS5(ペア)送料無料 | 【送料無料】ヤマハ YAMAHA HSシリーズ アクティブスタジオモニタースピーカー HS7(1本) | 入荷未定! JBL 4312M II BK ジェービーエル スピーカーシステム ペア | TASCAM VL-S3BT Bluetooth搭載 2ウェイ パワードモニタースピーカー【送料無料】【smtb-TK】【ポイント5倍】 |
価格 | 15,400円 | 15,897円 | 17,894円 | 12,492円 | 15,556円 | 9,980円 | 28,050円 | 31,246円 | 51,599円 | 9,120円 |
タイプ | アクティブ | アクティブ | アクティブ | アクティブ | アクティブ | アクティブ | アクティブ | アクティブ | - | - |
アンプ | パワー | - | - | パワー | パワー | パワー | パワー | パワー | - | パワー |
最大音圧レベル | 98dB | - | - | - | 101.5dB | - | - | - | 90dB | - |
周波数特性 | 65Hz~22kHz(-10dB) | 110Hz~ 40kHz | 40Hz-150Hz | 80Hz~22kHz | 75Hz〜20kHz | 80Hz〜20kHz | 54Hz - 30kHz (-10dB) / 74Hz - 24kHz (-3dB) | 43Hz - 30kHz (-10dB) / 55Hz - 24kHz (-3dB) | 55Hz~50KHz | 80Hz~22kHz |
エンクロージャー | バスレフ型 | バスレフ | 密閉型 | バスレフ | バスレフ | バスレフ | バスレフ | バスレフ | - | バスレフ |
重量 | 4.4kg | 3.8kg | 3.6kg | 3.1kg | 3.43kg | 2.9kg | 5.3kg | 8.2kg | 4kg | 1.1kg |
Bluetooth | × | × | × | × | × | ○ | × | × | × | ○ |
商品リンク |
まとめ
いかがだったでしょうか?モニタースピーカーをはじめ、アンプやプラグ、音圧レベル、dB、周波数特性、Hzなどたくさんの専門用語が出てきました。ここまででかなり多くの専門知識を得られたかと思います。知識を深めることができれば、あとはその数値や特性に注目して選ぶのみです。
以上を参考にすれば、きっとあなたの使用用途に合ったモニタースピーカーが見つかることでしょう。