エフェクターボードおすすめ13選【機材の収納/運搬にベスト!】

ギター/ベースの音をアレンジする人気のエフェクター。反面エフェクターの数の分、セット/運搬の大変さが増します。おすすめする"エフェクターボード"の活用で、機材やケーブルが固定された状態で使えます!そんなおすすめ/人気のエフェクターボードをご紹介して参ります。
最終更新日2020.08.09
エフェクターボードとは?
まず"エフェクターボード"の、"エフェクター"の意味ですが、このエフェクターとは音響効果を与える目的で使用される機器の事を指します。プロ/アマチュアのミュージシャン、バンドマンがリハーサルや本番のライブなどで、曲を披露する際に、ギターやベース、キーボードの音色を様々に変化させて楽しむものです。
音を歪ませたり、圧縮したり、反響させたり、繰り返させたりなどと、色々アレンジさせて行く機器を複数、整理して収納し、使いやすく持ち運びも便利な様にする入れ物が音響効果目的の機器の入った「エフェクターボード」です。
エフェクターボードの用途
エフェクターボードの用途つまり使用目的は、中に収納する精密機器のエフェクターの外部からの保護、ライブの時に、開催場所にセットされたまま安全に持ち運んで、そのまますぐ開いて使用する事です。使用するエフェクターの数が増える程、当然ボードも大きくなり、使用する意味合いも高くなります。
また各機器の配線も絡まったり乱れる事なくエフェクターの配置をボードの中で固定できるのも魅力の一つです。
最近は中国のブランド「JOYO」から、キャスター付きハードケースがリリースされました。安全に、そして少しでも楽に持ち運びたい方には必見の商品です!
人気のエフェクターボードの選び方
エフェクターボードの選び方ですが、大きさや、材質で大まかに分けられます。それぞれの特徴、メリット/デメリットについてお伝えしてまいります。
タイプで選ぶ
まずは材質を硬い(ハードケース)、柔らかい(ソフトケース)で分けて見てみましょう。
ハードケース
"堅牢さ"にこだわるなら、ハードタイプのエフェクターボードをおすすめします。安心してエフェクター類を運搬出来、プロの現場ではハードケースが用いられる事が一般的となっていて、本格的にシステムを組みたいという場合にもおすすめです!また、好みのステッカーを貼りやすく、モチベーションとおしゃれ度UPの為にも良い事でしょう。
反面、ハードケースの最大のデメリットは「過重」である事です。複数のエフェクターだけでも結構な重量な上に、ハードケースの重量もプラスされる訳ですから、その過重たるや、相当なものになります。前項でもお伝えしましたが、「JOYO」からリリースされたキャスター付きハードケースなら、持ち運びの際の過重を消滅させてくれます。
ソフトケース
ソフトケースのエフェクターボードは"エフェクターの収納仕様に作られたバック"といったタイプです。肩に掛けて持ったり、付属のポケットに代用の弦やシールドなどを収納する事も可能です。運搬のしやすさもさる事ながら、ケースの重量だけで考えますと軽量で、ハードケースの半分以下です!複数のエフェクターを収納して、その重量から逃れられない事を考えると、かなりのメリットだと思われます。
一方で堅牢さの面では、どうしてもハードケースに劣ります。保護用のマットがセットされているものの、強い衝撃が外部から加われば、精密なエフェクターにもその衝撃は届いてしまいます。と言っても、余程乱暴な扱いをしない限り、ケース内のエフェクターが壊れるという事はないでしょう。丁寧に扱う自信のある方なら、ほぼ問題は無いと思われます。
エフェクターの個数や配線でサイズを選ぶ
エフェクターボードはエフェクターの種類や数で適切なサイズを選ぶ必要があります。サイズ選びを誤って、最悪の場合買い直す事になどならない様にして下さい!
まずは実際に配置してみる
ハードケースでもソフトケースでも、平面にケースの口を開いて置いて、実際に収納予定のエフェクター類を並べてみましょう。その時に、注意しなければならない事項は"演奏のしやすさ"と"エフェクターをつなぐ順序"についてです! 全てのエフェクターを同一のメーカーで揃えない限り、各エフェクターのサイズはバラバラです。デッドスペースを無くそうとむやみに詰め込んで、使いにくくしてしまっては何もなりません。
複数のエフェクターをつなぐ場合、そのその順番には定石、最も良いとされる手順があります。次にその一般的なつなぐ順番をお伝えいたします。
エフェクターをつなぐ一般的な順番
- ①チューナー(楽器の調律)
- ②コンプなどの補正系(音の強弱の差を縮小)
- ③ディストーションなどの歪み系
- ④コーラスなどの揺らぎ系
- ⑤ディレイなどの空間系(反響音をシュミレートする)
パッチケーブルのスペースを確保できるものを選ぶ
パッチケーブルとは、エフェクター同士を接続する為の短いシールドケーブルの事で、このパッチケーブルには様々な長さがあり、先端のプラグもストレートタイプとL字型タイプがありますので、それらを上手く組み合わせて、無駄なくスペースに収まるようにするのがポイントです。
そのエフェクターによってジャックと呼ばれる電気を接続する為の差込口の位置は様々で、側面にあったり背面にあったりで、更に各エフェクターのサイズが異なる為に、かなり考慮し時間を要する所です。
またパッチケーブルの長さが微妙に足りない場合に備えて少し長めのものを用意されるのがおすすめです。無理をして短目のケーブルを配線し、断線したり、いざライブなどで使えなくなっては取り返しがつきません!
パワーサプライを使う人は電源ケーブルのスペースも
この「パワーサプライ」とはエフェクターやシンセサイザー等に電源供給を行う機材の事で、ACアダプターもパワーサプライの一種です。パワーサプライを使用する予定があるなら、電源ケーブルのスペースもしっかり念頭に入れておかれる必要があります。
というのも、ケーブルの差込口も前項のジャックと一緒で、エフェクターの左右側面や背面など設置場所がメーカーによってバラバラな為で、省スペースできれいに収まりきれない事が殆どだからです。スペースにゆとりを持たせておかないと、場合によってはパッチケーブルが邪魔をして、パワーサプライの接続が上手く行かない事もあります。
増設用のスぺースを考慮する
今のエフェクター類を組み合わせたシステムで満足していて、今後増やす予定はない、と言い切れる方はごく少数で、実際バンドを組んで曲作りやライブを開催し始めた頃は、どうしても新しいエフェクターが欲しくなって来るものです。
音楽活動を通じて仲良くなった人から譲り受けたり、人が使っているエフェクターが欲しくなったりと、活動の幅と比例して自然に増えて行きます。最低でもプラス一台分のスペースは考慮しておかれる事をおすすめします!
あまりにも安価なエフェクターボードはおすすめできません!
あまりにも値段の安い商品は、避けられた方が無難です。ハードケースで言いますと、一見頑丈そうな作りでも実際は脆弱な材質で何の耐久性も無かったり、ソフトケースですと、ストラップ部分が容易に千切れそうになるものなど紛れています。大切なそして高価なエフェクターを護り、運搬するアイテムですから、多少の出費はついて回ると覚悟の上お願いいたします!
おすすめ人気のエフェクターボード13選
最後におすすめする、エフェクターボード商品13選についてご紹介いたします。現在お持ちの又は、入手される予定のエフェクター類の数、サイズを考慮されて、ケーブル類もきれいに上手く接続された状態で収納出来るケースの参考になれれば幸いです。
おすすめ人気の エフェクターボード①「CNB PDC-700B エフェクターボード/ケース/ブラック PDC700B」
CNB PDC-700B エフェクターボード/ケース/ブラック PDC700B【stmb-TK】
【ポイント2倍】【送料無料】CNB PDC-700B エフェクターボード/ケース/ブラック PDC700B【smtb-TK】
参考価格: 5,880円

表面の仕上げが黒い強化レザー、全てのコーナーをアルミサッシでプロテクトした、ヘビーデューティ仕様です。定番かつスタンダードなアタッシュタイプで、エフェクター固定用マジックテープが付属しており、大切な機材をしっかりと保護します。また蓋が取り外せる嬉しいセパレートタイプな為、ライブなどでそのまま取り除いて、すぐ演奏にお使い頂けます!
表面素材 | ポリ塩化ビニル |
---|
タイプ | ハードケース |
---|---|
内寸 | 幅56×奥行32×高さ(底2+ふた6)cm |
重量 | 約3kg |
色 | ブラック |
おすすめ人気のエフェクターボード②「kc エフェクターケース EC-45/BK ブラック」
KC エフェクターケース EC/BK ブラック
KC エフェクターケース EC-45/BK ブラック (内寸 355 x 250 x 55+20mm)
参考価格: 2,990円
コンパクトエフェクター/マルチエフェクター/MTRやその他機材などを収納し、持ち運びやセッティングが便利でスムーズです。定番型でハード素材、衝撃に強く、収納した機材をしっかりと守ります。
演奏時は蓋を取り外しペダルボードとして活躍審します。このEC-45/BKをはじめ、KCエフェクターケース/ECシリーズにはエフェクターを固定する為の、面ファスナーが付属しています。更に専用の鍵も付属する為、安心して運搬/保管が来ます!
表面素材 | 記載なし |
---|
タイプ | ハードケース |
---|---|
内寸 | 幅35.5×奥行25×高さ(底2+蓋5.5)cm |
重量 | 約2kg |
色 | ブラック |
おすすめ人気のエフェクターボード③「K.E.S KRB-12B 【充電式パワーサプライ内蔵エフェクターボード】」
K.E.S KRB-12B 【充電式パワーサプライ内蔵エフェクターボード】
参考価格: 19,400円
リチウムイオンバッテリーが内蔵されたペダルボードに、バックが付いた形の商品です。すのこ型のペダルボードな為、配線をボード下からくぐらせる事が出来、約3時間の充電で約10時間の駆動が可能な電池容量12,00mAhのバッテリー内蔵です。
また通常のペダルボードと遜色ない大きさに充電式パワーサプライを内蔵させ、面ファスナー(オス)、専用アダプター、DCケーブル×10と必要なものは全て揃っています!
表面素材 | 記載なし |
---|
タイプ | ソフトケース |
---|---|
内寸 | (ボードサイズ)40.7×28cm |
重量 | 3.4kg |
色 | ブラック |
おすすめ人気のエフェクターボード④「kc/キョーリツコーポレーションEC100(SV)《エフェクターボード》
KC/キョーリツコーポレーション EC100(SV)《エフェクターボード》
KC/キョーリツコーポレーション EC100 (SV) 《エフェクターボード》【送料無料】[EC-100]【ONLINE STORE】
参考価格: 6,263円
ハイコストパフォーマンスで、定番型ですが使い勝手の良い、シンプルでおしゃれなエフェクターケースです。こちらのEC100の他、サイズも8種類、それぞれに4色展開という豊富なラインナップ! 縦置き用のハンドルも付いています。横幅がある為、増設スペースの確保も万全です。
表面素材 | 記載なし |
---|
タイプ | ハードケース |
---|---|
内寸 | 幅(約)74.5×奥行(約)31×高さ(約)6.5+2(上蓋+下蓋)cm |
重量 | 4.3kg |
色 | シルバー |
おすすめ人気のエフェクター⑤「Palmer PEDALBAY 60 ペダルボード エフェクターボード
Palmer PEDALBAY 60 ペダルボード エフェクターボード
参考価格: 10,780円
軽いアルミレールを使用したペダルボードに、ポケット付きのソフトケースが付いた形の商品です。ペダルボードは前方にゴム足を配して傾斜を付け、高さが調節出来ますボード上面にはあらかじめベルクロが張られていて、即レイアウト構成が可能です。底裏面にはACアダプターを配置出来、ゴムバンドで固定する構造となっています。
表面素材 | 記載なし |
---|
タイプ | ソフトケース |
---|---|
内寸 | 幅60.5×奥行30.5×高さ(上蓋+下蓋)7+8.5cm |
重量 | 4.62kg |
色 | ブラック |
おすすめ人気のエフェクターボード⑥「Effector Case EF01 撥水生地・防水ファスナー仕様・米軍スペック生地」
【大型エフェクターボード付】Euro Style(ユーロスタイル)/Effector Case EF01 撥水生地・防水ファスナー仕様・米軍スペック生地エフェクターケース
【大型エフェクターボード付】Euro Style(ユーロスタイル) / Effector Case EF01 撥水生地・防水ファスナー仕様・米軍スペック生地 エフェクターケース -
参考価格: 7,260円
こちらのユーロスタイルは、設計の後生地の選定、それに似合う法制の施行で、頑丈なバックを制作しています。撥水生地、防水ファスナーの使用で雨の日も安心、内装生地には蛍光オレンジを使用し暗所での使用にも最適、しかもおしゃれです!
また軍事仕様ナイロンキャンパス生地で、軽くて丈夫、2WAY対応で手持ち、ショルダーベルト、大型ポケット付きで、ケーブル類や小物、プレイヤーに必要なアクセサリー類も収納可能で、持ち運びも便利です。
表面素材 | 記載なし |
---|
タイプ | ソフトケース |
---|---|
内寸 | 幅(約)60×奥行(約)35×高さ(約)10cm |
重量 | 数値の記載なし 軽量 |
色 | ブラック |
おすすめ人気のエフェクターボード⑦「kc エフェクターケース EC-80/BK ブラック」
KC エフェクターケース EC-80/BK ブラック
KC エフェクターケース EC-80/BK ブラック (内寸 685 x 295 x 65+20mm)
参考価格: 5,200円
EC-45/BKより更にグンと大きくなったEC-80/BK。EC-45と同様、コンパクトエフェクター、マルチエフェクター、MTRやその他機材などを収納し、楽に持ち運びべ、そのセッティングのままお使い頂けます。
こちらも定番型、ハード素材で衝撃に強く、収納した機材をしっかりと守ります! 演奏時は蓋を取り外して、ペダルボードとして活用出来、エフェクターを固定する為の「面ファスナー」が付属、専用の鍵も付属している為、運搬/保管が安心して行えます。
表面素材 | 記載なし |
---|
タイプ | ハードケース |
---|---|
内寸 | 幅68.5×奥行29.5×高さ(上蓋+ボード)6.5+2cm |
重量 | 3.6kg |
色 | ブラック |
おすすめ人気のエフェクターボード⑧「ARMOR PS-3S エフェクターボード」
ARMOR PS-3S エフェクターボード
【即納可能】ARMOR PS-3C エフェクターボード
参考価格: 18,150円
アルモア高耐久性のFRP製エフェクターボードです。定番型ですがエフェクター設置面はレザー張りとなっており、マジックテープ付属です。とても頑丈で、重量はあるもののそれ以上に安心感/信頼感をもたらせます。
表面素材 | FRP |
---|
タイプ | ハードケース |
---|---|
内寸 | 幅45.5×奥行25.5×高さ8cm |
重量 | 約3.6kg |
色 | ブラック |
おすすめ人気のエフェクターボード⑨「BOSS(ボス)BCB-60【ボス専用】エフェクターボード」
BOSS(ボス)BCB-60【ボス専用】 エフェクターボード
BOSS ( ボス ) BCB-60【ボス専用】エフェクターボード
参考価格: 13,860円
BCB-60は、BOSSコンパクトシリーズをはじめツインペダルシリーズや、V-WAHなど愛用のエフェクターを自由にセッティング出来るペダルボードです。ホールディングパッドで、自由なセッティングが出来、堅牢なブロー成型ボディーを採用しています。最大7台に電源供給可能な1000mAの大容量AC電源搭載!("ケース仕様"ではありません)
表面素材 | 記載なし |
---|
タイプ | ハードタイプ |
---|---|
内寸 | 幅67×奥行37×高さ10cm |
重量 | 3.8kg |
色 | ブラック |
おすすめ人気のエフェクターボード⑩「PULSE(パルス)PEC1 エフェクターボード」
PULSE(パルス) PEC1 エフェクターボード
【お取り寄せ商品】PULSE(パルス) PEC1 エフェクターボード
参考価格: 32,560円
こちらPECタイプはプロのミュージシャンに愛用されている商品です。下側ボード面には板を2枚使用しており、エフェクターを踏んだ際の強度を重視していて、ライブ時には重宝します(床面からボードトップ面までは約3㎝)。
またエフェクターを固定して頂く場合、ネジなど使用して固定して下さい(頻繁にエフェクターの入れ替えをしない方におすすめです)。ボード面にループタイプのマジックテープを接着して頂ければ(マジックテープの)使用は可能です。
表面素材 | FRP |
---|
タイプ | ハードケース |
---|---|
内寸 | 幅60×奥行40×高さ10cm |
重量 | 記載なし |
色 | ブラック |
おすすめ人気のエフェクターボード⑪「CNB エフェクターボード #600」
CNB エフェクターボード #600
CNB エフェクターボード #600 [Mサイズ]
参考価格: 4,620円

定番のアタッシュタイプで、ケースのコーナーはアルミサッシで補強されており、運搬時の耐久性もしっかり保証されています。接続部分が横にスライドして(ケースを)外すタイプで、開けた瞬間にバラける心配もありません。
表面素材 | ポリ塩化ビニル |
---|
タイプ | ハードケース |
---|---|
内寸 | 幅45×奥行30×高さ(上蓋+下蓋)2+5cm |
重量 | 2.3kg |
色 | ブラック |
おすすめ人気のエフェクターボード⑫「MUSIC WORKS エフェクターボード EBB3-L/BK」
MUSIC WORKS エフェクターボード EBB3-L/BK ブラックミュージックワークス【RCP】
MUSIC WORKS エフェクターボード EBB3-L/BK ブラック ミュージックワークス【RCP】【P2】
参考価格: 6,390円
"バックパック"機能を装備した、ニューモデルです。こちらEBB3はLサイズのみで、ブラックとカモフラージュの2色をラインナップしています。これまでの手提げ、肩掛けに加え、チェストベルトも装備したおしゃれなバックパックスタイルが加わる事で、シーンに合わせた運搬が可能になります。
またバックパックベルトを使用しない時でも、背面部分に収納する事が出来ますので、邪魔になりません。エフェクター類固定の為の、ファスナーテープ(2ペア)も付属、表面に2サイズのポケットがあり、スコアや必要なアクセサリー類も収納出来ます。
表面素材 | ポリエステル |
---|
タイプ | ソフトケース |
---|---|
内寸 | 幅55.5×奥行75×高さ34cm |
重量 | 1.74kg |
色 | ブラック |
おすすめ人気のエフェクターボード⑬「Rock Board CINQUE 5.3 81×41,6 with Gigbag エフェクターボード」
Rock Board CINQUE 5.3 81×41,6 with Gigbag エフェクターボード【ロックボード】
RockBoard CINQUE 5.3 81 x 41,6 with Gigbag エフェクターボード【ロックボード】
参考価格: 25,520円
軽量で頑丈、フレキシブルにペダルをマウント出来るペダルボードに、しっかりとしたバックが付いて来る商品です。ペダルボードは冷間圧延アルミニウムシートを折り曲げて、フレームを形成するという独創的な手法により、ボードの厚みは均一で継ぎ目が無く、表面は滑らかでフラットに仕上がっています。
表面素材 | 記載なし |
---|
タイプ | ソフトケース |
---|---|
内寸 | ペダルボードの外形寸法 長さ×幅 81×41.6cm |
重量 | ペダルボードの重量 5.14kg |
色 | ブラック |
エフェクターボードおすすめ一覧比較表
商品 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | 【ポイント2倍】【送料無料】CNB PDC-700B エフェクターボード/ケース/ブラック PDC700B【smtb-TK】 | KC エフェクターケース EC-45/BK ブラック (内寸 355 x 250 x 55+20mm) | K.E.S KRB-12B 【充電式パワーサプライ内蔵エフェクターボード】 | KC/キョーリツコーポレーション EC100 (SV) 《エフェクターボード》【送料無料】[EC-100]【ONLINE STORE】 | Palmer PEDALBAY 60 ペダルボード エフェクターボード | 【大型エフェクターボード付】Euro Style(ユーロスタイル) / Effector Case EF01 撥水生地・防水ファスナー仕様・米軍スペック生地 エフェクターケース - | KC エフェクターケース EC-80/BK ブラック (内寸 685 x 295 x 65+20mm) | 【即納可能】ARMOR PS-3C エフェクターボード | BOSS ( ボス ) BCB-60【ボス専用】エフェクターボード | 【お取り寄せ商品】PULSE(パルス) PEC1 エフェクターボード | CNB エフェクターボード #600 [Mサイズ] | MUSIC WORKS エフェクターボード EBB3-L/BK ブラック ミュージックワークス【RCP】【P2】 | RockBoard CINQUE 5.3 81 x 41,6 with Gigbag エフェクターボード【ロックボード】 |
価格 | 5,880円 | 2,990円 | 19,400円 | 6,263円 | 10,780円 | 7,260円 | 5,200円 | 18,150円 | 13,860円 | 32,560円 | 4,620円 | 6,390円 | 25,520円 |
表面素材 | ポリ塩化ビニル | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 記載なし | FRP | 記載なし | FRP | ポリ塩化ビニル | ポリエステル | 記載なし |
タイプ | ハードケース | ハードケース | ソフトケース | ハードケース | ソフトケース | ソフトケース | ハードケース | ハードケース | ハードタイプ | ハードケース | ハードケース | ソフトケース | ソフトケース |
内寸 | 幅56×奥行32×高さ(底2+ふた6)cm | 幅35.5×奥行25×高さ(底2+蓋5.5)cm | (ボードサイズ)40.7×28cm | 幅(約)74.5×奥行(約)31×高さ(約)6.5+2(上蓋+下蓋)cm | 幅60.5×奥行30.5×高さ(上蓋+下蓋)7+8.5cm | 幅(約)60×奥行(約)35×高さ(約)10cm | 幅68.5×奥行29.5×高さ(上蓋+ボード)6.5+2cm | 幅45.5×奥行25.5×高さ8cm | 幅67×奥行37×高さ10cm | 幅60×奥行40×高さ10cm | 幅45×奥行30×高さ(上蓋+下蓋)2+5cm | 幅55.5×奥行75×高さ34cm | ペダルボードの外形寸法 長さ×幅 81×41.6cm |
重量 | 約3kg | 約2kg | 3.4kg | 4.3kg | 4.62kg | 数値の記載なし 軽量 | 3.6kg | 約3.6kg | 3.8kg | 記載なし | 2.3kg | 1.74kg | ペダルボードの重量 5.14kg |
色 | ブラック | ブラック | ブラック | シルバー | ブラック | ブラック | ブラック | ブラック | ブラック | ブラック | ブラック | ブラック | ブラック |
商品リンク |
まとめ
いかがでしたでしょうか。使用するエフェクターの数や、サイズ、配線の仕方との兼ね合いで、最初にエフェクターボードのサイズを決めていたとしても、思う様にいかなかったり、後どのくらいエフェクターが増えるのか、創設スペースの容量も考えておかなければで、中々スムーズに入手を決められない所だと思われます。
手持ちのエフェクター類を、一般的とされるつなぐ手順にまずは忠実に従ってみられて並べ、ケーブルもきれいに収納し、きちんと駆動するか慎重に確認を重ねて、ゆとりのあるスペースのケースを選択される事をおすすめします。おしゃれで十分に満足&納得の行くエフェクターボードに出会われます様に!