名古屋・愛知県でトランポリンで遊べる施設20選!

愛知県内、名古屋でトランポリンのできる場所を探している方いませんか?名古屋には大型の所や室内で高校生のデートで使える所、アスレチックが隣接しているトランポリンハウスがあります。今回は名古屋・愛知県のトランポリンハウスを紹介してます。
最終更新日2020.12.14
トランポリンで遊べる施設の選び方
最近話題のトランポリン!ピョンピョンと跳ねるだけで楽しめるトランポリン、子供も大人も楽しみながら運動することができます。最近では、ダイエットにもいいといわれていて女性にも大人気です。トランポリンは、ご家族や、お友達同士または恋人と幅広い年代の方が一緒に楽しむ事のできる場所です。
トランポリンで遊べる施設は愛知県内でも数が数えられるくらいしかありません。ですから雨の日や夏場の暑い日などは込んでしまう可能性があります。また土日祝日は親子ずれの方々がいたりします。いくつかの注意点・オススメの場所を紹介していきます!
値段が高すぎず、子供も満足して遊べる
トランポリンのいい所は、値段が高すぎず、満足して遊ぶ事のできる場所です。そして天候が悪くても気にしなくてもいい所です。小さいお子様や、小中学生なかなか普段の遊びじゃ疲れないですよね。ですが、トランポリンは結構な消費カロリーがあるので1時間、2時間遊べばものすごい疲れてしまいます。
しかも最近の施設にはトランポリンだけではなく、ボールプールやボルタリングといった様々なアトラクションがあり子供達も飽きる事なく1日中遊べちゃいます!一日中いても、お金もそんなにかからないので親御さんにとっては嬉しいですよね。夜もぐっすり寝てくれます。
また、デートなんかにもトランポリン施設はオススメです!貸切りでできるトランポリン施設もあるので一緒に運動をしてさらに仲を深める事ができちゃいます!車がなくても、電車でアクセスがいいところもたくさんあるで是非行きやすい場所に行ってみて下さい。
お子様の習い事として通える名古屋の施設
楽しみながら身体を鍛える事ができるスポーツトランポリン!トランポリンはあまりメジャーではない習い事のように思いますが今、子供の習い事として人気が急上昇中です。なぜ子供の習い事としていいと注目を集めているのでしょうか?具体的なメリットとして以下の4つのポイントがあります。
体幹を鍛える事ができる
空中という不安定な環境で身体を動かすことでインナーマッスルを使い、バランス感覚を鍛えることができます。また、姿勢も良くなります。
脳の発達を促効果がある
トランポリンで空中に飛ぶと、脳と身体の動きが自然に統合されます。どのくらいの高さまで飛ぶのか、着地場所を考えたりと、脳を使いながら運動をすることによって脳を鍛える事ができます。
楽しく運動する事ができる
習い事は、お子様が楽しくないと続かないですよね。トランポリンはジャンプして運動をするので、お子様も楽しく通う事が出来るのでとても続けやすいです。
といったメリットがたくさんあります。トランポリンは、1人で遊べるようになる3歳頃から通わせるのがオススメです。無理矢理ではなく、最初は施設に遊びに行ってお子様が興味をもったら始めるとかの方が長続きするかもしれませんね。
お子様の習い事を考えている方、愛知県内、名古屋市内にはたくさんのトランポリン施設があるので一度体験にいってみてはいかがでしょうか。
友達同士や恋人同士でも楽しめる
トランポリン施設は、子供や家族としてだけではなく、友達同士や恋人とデートとして行ってもとても楽しめます。愛知県内には、トランポリンだけでなく、カフェ兼トランポリンといった珍しいトランポリン施設もいくつかあります。
下記でも紹介している愛知県春日井市にあるトランポリンカフェティータイム。口コミで評判も良く、モーニングやランチも人気なので、モーニングやランチをした後にトランポリンで運動するものいいですね!お友達同士や、恋人とカフェとトランポリンふたつ同時に楽しんでみて下さい。
ダイエットにも効果的
トランポリンは、ダイエットにもオススメです。愛知県内、名古屋市内にはダイエット目的として通えるトランポリンフィットネスもあります。トランポリンダイエットのメリットは
全身の筋肉を鍛える事ができる
トランポリンを飛ぶ事によって自然に全身の筋肉を使う事ができるので、全身を鍛えられます。
むくみ解消
トランポリンを飛ぶと自然に血液やリンパの流れがよくなり、身体に溜まった老廃物が除去されむくみが解消されます。
姿勢が良くなる
不安定なトランポリンの上でバランスを保とうとする事によって体幹が鍛えられ、姿勢に必要な筋肉が鍛えられ猫背も改善されます。
脚痩せ効果
トランポリンは、特に下半身の筋肉をよく使うので脚痩せ効果も期待できます。
トランポリンをする事によって得られる効果は女性にとって嬉しい事ばかりですよね!愛知県内には夜遅くまで営業しているトランポリン施設もいくつかあるので、お仕事終わった後にも行けるのが有難いですよね。ダイエットを考えている方一度トランポリンダイエットに挑戦してみてはいかがでしょうか。
名古屋・愛知県でトランポリンで遊べる施設20選
JUMP LAB(ジャンプラボ)は、約140坪の室内に設置されたチャレンジ型トランポリン×アスレチックパークです。トランポリンを中心とした、「跳ねる ・登る・競う・掴む・走る」 5つの要素を取りに入れていて子供(4歳以上)から大人まで楽しめるアスレチックパークになっています。
アトラクションも豊富でトランポリン・エアバッグ・ウォールトランポリン・ニンジャコース・ニンジャウォール・スラムダンク・クライミングウォールの7種類ものアトラクションがあるので飽きる事なく楽しむことができます。JUMP LABは、一回の入場で60分間自由に遊べます。
住所 | 〒458-0801 愛知県名古屋市緑区鳴海町字中汐田228 |
---|---|
電話番号 | 052-627-1355 |
営業時間 | 平日 10時00分〜21時00分 土日祝 10時00分〜21時00分 |
定休日 | メンテナンス日のみ※不定期 |
駐車場 | あり 12台(無料) |
公式サイトURL | https://www.jumplab.jp/ |
愛知県名古屋市中川区にある、スラックラインパークガンバデ。入り口はカフェの様なおしゃれな外観です!スラックラインパークガンバデは、トランポリンはもちろん話題のスラックライン、ボルタリングもあり、いろいろなアスレチックが楽しめるスポーツパークになっています。
また、トランポリン教室も行なっており、大人のトランポリン教室・子供のトランポリン教室・スラックラインライン教室・パルクール教室と、4つの教室があります。気になった方は是非HPをご覧下さい。スラックラインパークガンバデでは、イベント受付もしているみたいです。
また、アクセスもすごく便利で、駅から徒歩8分の場所にあるので車がない方、高校生(学生)の方も遊びに来やすいです。貸出用の靴も用意してくれているので手ぶらでこれる所もオススメポイントです。
住所 | 〒454-0984 愛知県名古屋市中川区供米田2-1101 |
---|---|
電話番号 | 052-304-8691 |
営業時間 | 9時00分〜22時00分 |
定休日 | 年中無休(年末年始を除く) |
駐車場 | あり 6台(無料) |
公式サイトURL | https://gambader.amebaownd.com/ |
愛知県内に3店舗ある、トランポリンパークMr.JUMP(守山店)メディアでも取り上げられている大型施設です。こちらは、名古屋市守山区にあります。充実した設備が魅力的で、トランポリンはもちろん東海エリアには珍しいバスケットゴール付きのトランポリンもあります。その他にもボルタリング、スラックライン、ウォールトランポリンもあります!
日本初上陸の垂直スライダーもできる場所はここだけ!是非お試し下さい。プライベートゾーンもあるので大人数で貸し切って周りを気にせず楽しめるのもいいですね。
住所 | 〒463-0087 名古屋市守山店大永寺町142 |
---|---|
電話番号 | 052-778-9190 |
営業時間 | 10時00分〜21時00分 |
定休日 | 不定期 |
駐車場 | あり |
公式サイトURL | https://mrjump.jp/moriyama/shophour/ |
こちらは上記で紹介した、トランポリンパークMr.JUMP(守山店)の姉妹店になります。2017年にオープンしたばかりです。扶桑店だけにしかない設備もあります。ジップラインは、扶桑店だけに置いてあるので、扶桑店に遊びに行った方は是非お試しください。
扶桑ては、営業時間が守山店と違い土日月(祝)は、午前中から火水木金は、お昼からなので時間をしっかり確認してから行ってみてください。
住所 | 〒480-0150 愛知県丹羽郡扶桑町南山名新津10 |
---|---|
電話番号 | 0587-91-3922 |
営業時間 | 土日月祝 10時00分〜22時00分 火水木金 13時00分〜22時00分 |
定休日 | 不定期 |
駐車場 | あり |
公式サイトURL | https://mrjump.jp/fuso/shophour/ |
こちらも先程から紹介しているトランポリンパークMr.JUMPの3店舗目。名古屋市内にある大高店になります。イオンモール大高の正面にあるので、わかりやすいです。1階〜3階まである大型施設なので、時間を忘れて楽しめます。
その中でもおススメなのが急滑降スライダー!トランポリンパークMr.JUMPの中でも最上級のスリルが味わえます!スリルが好きな方は是非一度お試し下さい。
守山店や扶桑店との違いは
・90分完全入れ替え制
・個別オプション料はないので全て楽しめる
・5歳以上の方しか入場ができない
ということです。詳しくはHPをご覧ください。
住所 | 〒459-8016 名古屋市緑区南大高3丁目814 |
---|---|
電話番号 | 052-602-5522 |
営業時間 | 10時00分〜22時00分 |
定休日 | 不定期 |
駐車場 | あり |
公式サイトURL | https://mrjump.jp/odaka/facilities/ |
名古屋市内の室内施設です。トランポリン・スラックライン・クライミングが一緒に楽しめる施設です。スポーツエリアAIR-Xは、楽しくカラダを動かすをコンセプトにしている為、スタッフさんが丁寧にレクチャーもしてくれます。
初めてで不安という方も安心して行うことができます。
こちらの施設は、平日遅い時間まで営業しているのでお仕事終わりの方でも通いやすいです。
住所 | 〒481-0011 愛知県北名古屋市高田寺砂場5-2 |
---|---|
電話番号 | 0568-24-1100 |
営業時間 | 平日 15時00分〜23時00分 土曜日 10時00分〜22時00分 日祝日 10時00分〜20時00分 |
定休日 | 毎週 火曜日、第1、3、5月曜定休 |
駐車場 | あり |
公式サイトURL | http://air-x.jp/ |
誰でも本格的なトランポリンが楽しめるレジャー施設です。こちらのトランポリンハウスは、4面あるトランポリンを1面貸し切るレンタルスタイルになります。なので他人を気にせず遊ぶことができるのでお子様にも安心です。トランポリンハウスvivace滝ノ水店はトランポリン教室もやっているので、本格的に始めたい!という方にもおススメです。
・チャレンジコース
小学生〜高校生
・選手コース
小学生未満〜3年生
・大人コース
高校生〜何歳でも
気になる方はHPでご確認下さい。
住所 | 〒458-0021 愛知県名古屋市緑区滝ノ水4-2102 |
---|---|
電話番号 | 052-880-0333 |
営業時間 | 平日 15時00分〜22時00分 休日 10時00分〜21時00分 |
定休日 | 火曜日、水曜日 |
駐車場 | あり |
公式サイトURL | http://www.trampolinehouse.net/ |
上記と同じトランポリンハウスでこちらは名古屋市内にある、春日井店です。
2種類、3面のトランポリンがあります。誰でも本格的なトランポリンが楽しめます。こちらも一面を貸し切りレンタルするシステムなので他人とぶつかることなくトランポリンが楽しめます。オプションも多数用意されていて、オフトレ用ボードレンタルや、安全マットレンタル、縄跳びやゴム跳び、様々な遊びが出来ます。
こちらも滝ノ水店と同様トランポリン教室を行っていて
・チャレンジコース
小学一年生〜高校生
・選手コース
小学生未満〜三年生
・大人コース
高校生以上〜何歳でも
様々なコースがあります。気になる方はHPをご覧下さい。
住所 | 〒486-0821 愛知県春日井神領町2-23-15 |
---|---|
電話番号 | 0568-83-0308 |
営業時間 | 平日 15時00分〜22時00分 休日 10時00分〜21時00分 |
定休日 | 月・火曜日 |
駐車場 | あり 7台 |
公式サイトURL | http://www.trampolinehouse.net/access_kasugai.html |
愛知県春日井市にあります。喫茶店の中にトランポリンがある少し珍しい喫茶店です。モーニングや、ランチもありご飯も楽しめます。口コミでも美味しいと人気です!さらにトランポリンもできるので、モーニングやランチをした後にトランポリンで運動するのもありですね。お子さんが遊んでるうちにお茶したりするのもいいですね。デートにもオススメです!
トランポリンは電話予約行ってなく、先着順みたいです。早めの来店をオススメします。
住所 | 愛知県春日井市六軒屋町4-151 |
---|---|
電話番号 | 0568-56-9777 |
営業時間 | 8時00分〜19時00分 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | あり |
公式サイトURL | https://tabelog.com/aichi/A2303/A230301/23016758/ |
カフェ&トレーニングができる施設です。トランポリンはもちろんトレーニング器具も設備されているのでトランポリンだけでは物足りない!もっと鍛えたい!という方にオススメです。キッズトレーニングもやっているのでお子様に習わせたいと思ってる方是非行ってみて下さい。カフェもあるで、トランポリンをしたあとはゆっくりお茶も楽しめます。
住所 | 〒465-0093 愛知県名古屋市名東区一社4丁目151-1 |
---|---|
電話番号 | 052-701-8270 |
営業時間 | 火曜日〜金曜日 11時00分〜17時30分 土日祝 10時30分〜17時00分 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | あり |
公式サイトURL | https://www.jumpingbean.club/ |
愛知県小牧市にあるトランポリンパークでリーズナブルな価格で遊べます。しかも0歳のお子様からオッケー!小さいお子さんがいる家族も気軽に遊びに来れます。
ミドルトランポリン・ロングトランポリン・スポンジプール・ミニトランポリン・ウォールトランポリン・巨大跳び箱・タンブリングバーン・飛込・ロープのぼり・空中ブランコなど、楽しいアトラクションが盛りだくさんです。2階から飛び降りられるスポンジプールもあるのでお子様も、大人も楽しめます。室内なので雨でも関係なく遊べます。
住所 | 愛知県小牧市村中(大字)781-1 |
---|---|
電話番号 | 0568-68-8558 |
営業時間 | 平日 15時00分〜22時00分 土日祝 10時00分〜22時00分 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | あり |
公式サイトURL | https://iko-yo.net/facilities/90117 |
愛知県小牧市にあるトランポリンスタジオ。こちらの魅力は、直径約5メートルの転落防止ネット付超大型トランポリンがあります!競技用のマット素材を使用していて、本格的なジャンプが楽しめます。トランポリンスタジオKSPオリジナルのハイジャンプマットもあり、他のトランポリンハウスでは、体験できないようなものに挑戦ができます。
小さいお子様専用のミニトランポリンもあるので安心です。土日祝日には、全面貸切も行なっているので、トランポリンを貸切りたい!皆んなでパーティしたい!という方にもオススメです。小牧コロナから1分なので、映画の待ち時間にもぴったりです。
住所 | 〒485-0078 愛知県小牧市西島町107 |
---|---|
電話番号 | 090-3445-8291 |
営業時間 | 平日 15時30分〜22時00分 土日祝 10時00分〜22時00分 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | あり |
公式サイトURL | http://www.k-skypark.com/index.html |
愛知県一宮市にあるトランポリンパークさるとには、大型トランポリン2台、中型トランポリン4台、エアートラック、スポンジプール、ソフト跳び箱など、種類が豊富です。エアートラックは、トランポリンでピョンピョン飛び跳ねた後にスポンジピットに飛び込む事ができるのでお子様は大喜びです。
さらにキッズコーナーも完備しており、3未満のお子様、見学者は無料で入る事ができるので、小さいお子さんがいる家族にも安心です。更衣室・ロッカーもあり、汗をかいたら着替えることもできます。
住所 | 愛知県一宮市中町2-12-23 |
---|---|
電話番号 | 080-4228-7204 |
営業時間 | 10時00分〜19時00分 基本は土日祝日営業。 |
定休日 | HPでご確認下さい。 |
駐車場 | あり 7台 |
公式サイトURL | https://tppksalto.web.fc2.com/ |
愛知県一宮市にあるトランポリン&ドローンBSCは、トランポリンはもちろん今人気のドローンも体験できちゃいます!トランポリン・ドローン・トライク・セグウェイがやり放題!普段体験できない遊びが、トランポリン&ドローンBSCでは体験できます。
住所 | 愛知県一宮市千秋町加納馬場字大山32番トランポリン&スラックライン |
---|---|
電話番号 | 090-6463-4544 |
営業時間 | 12時00分〜17時00分 土日祝日 |
定休日 | HPでご確認下さい。 |
駐車場 | あり |
公式サイトURL | https://twitter.com/bsc52323073 |
名鉄三河線、北新川駅より車で約9分、愛知県碧南市にあるSPOLAVA!2019年4月にオープンしたばかりのまだ新しい施設です。トランポリン・体操競技・スラックライン・ロデオライン・ボルタリングなどが楽しめる施設になっています。メディアでも取り上げられるなど、今碧南市の注目スポットです。
さらにここには、日本一がふたつもあります。日本一のスラックライン、ボルタリングがあります。日本一を体験できる場所はここだけ!日本一を体験してみたい方は是非一度行ってみてもいいかもしれません。
最寄りの駅は、名鉄三河線北新川駅ですが、徒歩だと距離があるので遊びに行く際にはお車のがいいかもしれません。駐車場も10台以上あります。
住所 | 愛知県碧南市吹上町3-19 |
---|---|
電話番号 | 070-1629-7871 |
営業時間 | 平日15時00分〜22時00分 土日祝日10時00分〜22時00分 |
定休日 | お問い合わせください。 |
駐車場 | あり 10台以上 |
公式サイトURL | https://spolava.com/ |
愛知県一宮市にある、トランポリンゾーンNEXTは初回登録料が無く安く気軽にトランポリンができます。トランポリンやった事がないから試してみたい!という方にもオススメの施設です。こちらの施設は、一面貸し切ってトランポリンで遊べるので家族、友達同士、カップルでトランポリンデートもオススメです。周りを気にせず飛べるのがいいですね。
アスレチックも充実していて、普通のトランポリンはもちろん、ユーロトランポリン、ウォール&ピット、スラックラインエリ、バランスボード、ウェイクボードなどいろんなアスレチックで遊ぶ事ができます。またユーロトランポリンはドイツ製のトランポリンで、国内大会だけでなく世界大会にも使われているトランポリンです。
国内で体験できるトランポリンの中ではもっとも跳ねやすいので飛び心地が良いです。是非体験してみてください。休憩室もあり疲れたら少し休憩もできます。冷暖房設備してあるので快適に過ごすことができます。トランポリンスクールもやっているそうなので気になった方は行ってみてください。
住所 | 〒494-0005 愛知県一宮市西五城中切21-1 |
---|---|
電話番号 | 0586-82-5245 |
営業時間 | 平日13時00分〜21時00分 土日祝10時00分〜21時00分 |
定休日 | 不定期 |
駐車場 | あり 15台以上 |
公式サイトURL | http://jumpnext.jp/ |
愛知県愛知郡東郷町にある、トランポリンパークexstretchなんとこちらの施設が愛知県内に初めてトランポリンパークをオープンしたお店だそうです。こちらのトランポリンパーク入場料のみで自由に遊べる、フリーゾーンとご家族や、お友達、恋人だけで遊べるプライベートゾーンもあります。
フリーゾーンでは、定番のトランポリンからVALO J ump、ダンクトランポリン、スポンジプール、スーパートランポリン、ウォールトランポリン、スラックライン、バランススクーターと様々な種類のアスレチックがあります。その中でもオススメが、VALO Jump。新時代のARトランポリンゲームです。
飛び跳ねる自分の姿がモニターに映り、様々なアトラクションに挑戦することができます。是非挑戦してみて下さい。3歳未満の方が利用できるキッズゾーンもあるので、小さなお子様がいるご家族も安心して、トランポリンパークに遊べに来れます。
住所 | 〒470-0155 愛知県愛知郡東郷町白鳥2丁目20-12 |
---|---|
電話番号 | 0561-56-3336 |
営業時間 | 火〜金 14時00分〜22時00分 土〜月 10時00分〜21時00分 |
定休日 | 不定期 |
駐車場 | あり |
公式サイトURL | https://www.exstretch.jp/ |
FUNNY BONEトランポリンハウスは、豊田市初のトランポリンハウスになります。2019年の8月にオープンしたばかりでまだ、新しい施設になります。アクセスも良く、車ではもちろん徒歩の方も名鉄豊田駅から約13分の所にあるので車ではない方も行きやすい場所です。オリンピックの体操競技に使われるユーロトランポリンがあります!
また、小さいトランポリン・本格的なトランポリンがあるので、気軽にトランポリンがしたい方、本格的に練習したい方幅広い年代の方が楽しめます。こちらのトランポリンハウスは、4歳以上の方からで、小学生以下のお子様は保護者の方の付き添いが必須です。オープンしたての、FUNNY BONEトランポリンハウスに足を運んでみてください。
住所 | 愛知県豊田市日南町1-48 |
---|---|
電話番号 | 0565-47-5155 |
営業時間 | 月〜金 15時30分〜21時00分 土 10時00分〜21時00分 日 10時00分〜20時00分 |
定休日 | HPでご確認下さい |
駐車場 | あり |
公式サイトURL | https://funnyb.jp/ |
ワンダーリンクは、イオンモール常滑に隣接されたエンターテイメントパーク!季節に合わせてアスレチックが変わっていく為、子供達も飽きずに1年中楽しむ事のできる場所アスレチックパークです。
トランポリンは、3月〜11月
ロボスクーターは、11月〜12月
ウォーターホイールは、3月〜11月
アイススケートは、11月〜3月
トランポリンも長い期間やっています!大人も充分に楽しめます。イオンモール常滑にお買い物に来た際に、デートにもいいですね!車で来る際には、駐車場も4400台もあるので安心ですね。電車で来られる方も、名鉄空港線りんくう常滑駅から約徒歩1分なので電車でもとても来やすいです!
住所 | 愛知県常滑市りんくう町2-20-3 イオンモール常滑 ワンダーフォレストきゅうりお内 |
---|---|
電話番号 | 0569-89-2740 |
駐車場 | あり 4400台 |
営業時間 | 10時00分〜18時00分 |
定休日 | 年中無休 |
公式サイトURL | https://www.wonder-rink.jp/ |
最後にご紹介するのは、jump one SAKAEです。こちらは2018年に名古屋栄にオープンした、トランポリンフィットネスになります。一度に50人がレッスンを受ける事が大きなスタジオとなっています。
トランポリンエクササイズをjump one SAKAEでは、暗闇の中行います。それだけではなく、幅広いジャンルの音楽を大音量で聴きながらエクササイズかできるんです。クラブ感覚でエクササイズができるので運動は、苦手だけど音楽は好き!という方も長く続けられますね。
また、こちらのフィットネスではいろいろはプログラムがあり、簡単なステップまずはトランポリンに慣れることから始める初心者向けのコースやダンスの要素を加えたコースなどあり、初心者から経験者まで幅広く楽しむ事ができます。料金は、フィットネスなので月額制。本格的に運動したい!痩せたい!という方にはオススメのトランポリンフィットネスです。
また、いきなり入会するのも、、と不安に思う方もいると思うんですが初めての人はお試しとして、トライアルレッスンを受ける事ができるみたいなので安心ですね。気になる方は是非トライアルから試してみては、いかがでしょうか?アクセスも名古屋市営東山線 名城線 栄駅から、約徒歩1分にあるので行きやすいです。
住所 | 愛知県名古屋市中区錦3-15-15 CTV錦ビル B1 |
---|---|
電話番号 | 052-228-6559 |
営業時間 | 月木 6時30分〜22時30分 火金 14時15分〜22時00分 土日祝 9時15分〜19時00分 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | なし |
公式サイトURL | https://www.jumpone.jp/ |
また、2020年2月には愛知県岡崎・三河方面に新しく室内で遊べるトランポリンパークが設立予定です。
岡崎・三河方面にトランポリンができる場所はまだないので、オープンが楽しみですね。
まとめ
今回は愛知県内、名古屋市内でトランポリンができる場所を紹介してきました。
トランポリンは、年中いつでも遊びに行く事ができます。室内なので天候に左右されず予定も立てやすいですよね!
愛知県内だけでもトランポリンができる場所が20ヶ所以上もあるので自分にあったトランポリン施設を見つけて是非一度足を運んでみて下さい。
絶対に楽しむ事が出来ると思いますよ!