日清のどん兵衛一番美味しいのはどれ?どん兵衛おすすめランキング25選

うまいと人気の日清食品を代表するインスタント麺のどん兵衛。最近は人気女優とのコラボでも話題になりました。鴨だしや鴨南蛮などたくさん種類があるので、どれがおすすめなのか迷ってしまうほど。今回は様々な種類のどん兵衛を比較しつつ最強でうまいどん兵衛をご紹介します。
最終更新日2020.11.24
日清食品が販売する国民的カップうどん「どん兵衛」
誰もが一度は目にしたことのある大人気カップ麺、日清食品のどん兵衛。実は地域によって味が変わっていたり、色々な種類があったことをご存知でしたか?
そのまま食べても美味しいのですが、どん兵衛を思い思いの方法でアレンジして楽しむ方もたくさんおられます。最近では「どん二郎」なるアレンジが、SNSなどで話題になりました。
「どん二郎」とは、もしかしてあの「二郎系」みたいに具材マシマシにするのアレンジなのでしょうか。気になりますね。
そこで今回はどん兵衛をより楽しむアレンジ方法や、どん兵衛シリーズのなかでも特におすすめな商品を、ランキング形式でご紹介していきます♪
実は関東・関西で味が違う??
どん兵衛は地域によって味も変わっており、東日本・西日本・北海道の三種類が展開されています。地域によって料理の味付けも異なりますし、その地域ごとになじみやすいよう、種類を変えているようですね。
一方、鴨だしそばや肉うどんなど、全国共通で展開しているアイテムもあります。時々、大手スーパーの催事などでも三種類が同時に手に入るチャンスがありますので、見かけたらチェックしてみてくださいね。
また、日清食品のオンラインショップや、Amazon、楽天などでも購入することができますよ。日清食品のオンラインショップを下記にご紹介しますので、チェックしてみてくださいね。
CMに出演した吉岡里帆が可愛いと話題に!
どん兵衛といえば、人気女優の吉岡里帆さん扮するきつねさんが可愛らしいと、インスタグラムなどで話題になりました。人気アーティストの星野源さんとのかけあいにほっこりとした気持ちになれる、とても素敵なCMなので、改めてご紹介したいと思います。
大晦日のCM
大晦日のほのぼのするCMですね。どん兵衛は年越しそば、もしくは年越しうどんとしてもメジャーになっており、この時期も色々と盛り上がりますね。
七味の表現が面白い、ユニークなCMも
この、星野さんが七味を擦っているCMもユニークで面白いですよ。擦られてパラパラと下に落ちていく七味と、外で雪のように降っている、七味色の紙吹雪の組み合わせが、絵本のようなタッチで面白いですね。
どん兵衛はアレンジも楽しい!
シンプルでいてなじみやすいどん兵衛の味ですが、実は野菜を足すなど、アレンジして食べても楽しめるんですよ。また、最近ではレンジ調理で「生麺」食感になると話題にもなっています。そこで一度は試したい、おすすめのアレンジをピックアップしてみました。
レンジでもちもちの生麺どん兵衛?
どん兵衛をレンジ調理すると、もちもちの生麺食感を楽しめてうまい!と評判です。色々とポイントがあるので、チェックしてみましょう。
- どん兵衛のふたを全てはがし、小袋をすべて出した状態で熱湯を注ぐ。この時カップの線よりも少しだけ多く注ぐのがポイントです。
- ラップを軽くかける。破裂しないよう、ゆるめを心がけましょう。
- 500Wで3分間チンし、その後どんぶりに移し替えます。容器が変形してしまうので、やけどしないように気を付けましょう。
- 調味料を加え、味を調えて完成!
とろろや半熟卵で和を楽しむ。
ネギや卵、とろろ昆布など、身近な食材を加えて楽しんでいる方もいらっしゃいますね。和の食材は、どん兵衛の優しい味わいをより引き立ててくれますよ。ほかにはどん兵衛でグラタンを作った方などもいらっしゃいました。
SNSで話題の「どん二郎」
もやしやチャーシュー、にんにくなどがこれでもか!というくらい沢山入った「二郎系ラーメン」からインスパイアを受けたアレンジも話題になり、その後商品化までされています。ガツンとした風味を楽しみたい方にはおすすめですよ。発案者とされる方に取材をした記事を見つけましたので、興味のある方は試してみてくださいね。
セブンイレブン限定で商品化!
因みにどん二郎な雰囲気を楽しめるのがこの「どん兵衛ガチ豚ニンニクマシマシ篇」です。セブンイレブン限定で発売されていました。にんにくの味がしっかりしていて、すっきりしたスープでとても美味しいのだそうです。
食べるシチュエーションは選びそうですが、にんにくの味をしっかり楽しみたいという方にはいいですね。
マシマシの素をもらえるキャンペーンも
どん兵衛の購入で、もやし一つあれば「どん二郎」が楽しめる「マシマシの素」がもらえるキャンペーンが去年の秋に実施されていました。
10分どん兵衛とは?
麺料理は出来上がったらすぐ食べる方が多いかと思います。しかし最近、「10分どん兵衛」という食べ方が紹介され、話題に上っています。10分どん兵衛とは、どん兵衛にお湯を入れて10分放置するだけで、ツルツルな風味がより楽しめる、という食べ方なんです。通常よりも長く放置する分、コシはなくなってしまいます。かといって麺が伸びるということでもないので、新感覚のうどんということになるのでしょうか。柔らかい食感が好きな方におすすめの食べ方ですね。
日清の黒歴史?天茶うどん
だし天茶をというものをご存知でしょうか。発売当時売れなかった「日清の黒歴史」シリーズとして、2017年に発売されたひとつです。こちらは、すっきりしたスープがうまい!という方と、良さが分かりづらいという方とで評価が分かれていました。
どん兵衛のカロリーは?
インスタント麺でまず気になるのがカロリー。どん兵衛のカロリーはどのくらいなのでしょうか。一例として挙げると、きつねうどんは420kcal、天ぷらそばは480kcalでした。意外とそこまで高くなさそうですね。
ただしこれは特にベーシックな2種類をそのまま食べた場合です。アレンジを加えたり、他の味付けのものを食べた場合はそれぞれ変わってきますので、買うときに成分表をチェックしておきましょう。
また、自分のカロリー摂取目安を日ごろから把握しておくこともおすすめですよ。
どん兵衛のおすすめランキング25選
どん兵衛は本当に種類が豊富なので、何がおすすめなのか気になってしまいますね。そこで、どん兵衛シリーズのうまい!なアイテムをランキング形式でピックアップしてみました!
25 位:お椀で食べるどん兵衛 ゆず香る鯛だしおそうめん
日清食品 お椀で食べるどん兵衛 ゆず香る鯛だしおそうめん 3食
参考価格: 228円

お吸い物感覚で食べられる、ミニサイズの温かいそうめんです。うどんやそばのイメージが強いどん兵衛ですが、そうめんも上品な味わいが魅力的です。やさしく柚子が香る鯛だしのつゆは、ご飯の汁物としてもピッタリですよ。うどんやそばと同じく、お湯を注いで3分間で食べられます。
味 | お吸い物仕立て |
---|---|
麺の種類 | そうめん |
かやく | 魚肉、柚子、ねぎ |
スープ | 鯛だし |
24位:お椀で食べる どん兵衛
【1ケース】 日清 お椀で食べる どん兵衛 27食 (3食×9袋)
参考価格: 2,674円

お椀サイズの、柚子仕立てのどん兵衛です。こちらはお湯を注いで4分で食べられます。小腹がすいた時や、食事にもう一品加えたい時におすすめです。柚子のさわやかな香りが美味しいですよ。
味 | 醤油味 |
---|---|
麺の種類 | うどん |
かやく | 油揚げ、魚肉、ねぎ、柚子皮 |
スープ | 醤油、魚介ベース |
23位:麺なしどん兵衛 肉だし豆腐スープ
日清食品 麺なしどん兵衛 肉だし豆腐スープ 12gx6個
参考価格: 1,102円
こちらはちょっぴり異色ですが、どん兵衛シリーズの豆腐スープです。醤油と魚介類をベースとした、どん兵衛の風味を活きています。どん兵衛が好きだけど糖質が気になる、という方におすすめです。
味 | 醤油味 |
---|---|
麺の種類 | なし(豆腐) |
かやく | 豆腐、味付牛肉、揚げ玉、わかめ、ねぎ |
スープ | 醤油・魚介ベース |
22 位:麺なしどん兵衛 鯛だし豆腐スープ
日清 麺なしどん兵衛 鯛だし豆腐スープ 11g ×6個
参考価格: 1,102円
お吸い物のような上品さのある風味を楽しめるスープです。こちらもどん兵衛が好きだけど糖質が気になる、という方や、食事にもう一品プラスしたいというときにおすすめです。
味 | 鯛だし仕立て |
---|---|
麺の種類 | なし(豆腐) |
かやく | 豆腐、カキタマ、ゆずフレーク、花形なると |
スープ | 鯛だし仕立て |
21位:日清のどん兵衛 豆乳担々うどん
冷凍食品 業務用 日清食品冷凍 日清のどん兵衛 豆乳担々うどん 301g×14袋 ケース
参考価格: 3,180円
まだまだ寒い夜におすすめな、冷凍の坦々うどんです。投入仕立てなので、まろやかで程よい味わいが楽しめますよ。味付鶏肉と小松菜が入っていますが、他の野菜を加えても良いですね。
味 | 豆乳、みそ仕立て |
---|---|
麺の種類 | うどん |
かやく | 味付鶏肉 |
スープ | みそ、豆乳仕立て |
20 位:日清のどん兵衛 鴨南蛮そば
冷凍食品 業務用 日清食品冷凍 日清のどん兵衛 鴨南蛮そば 237g×14袋 ケース
参考価格: 3,580円
合鴨ベースのスープが美味しい、コクのある、味わい深い鴨南蛮そばです。合鴨ロース肉と長ネギも美味しいですね。勿論そのままでも美味しいですが、大根おろしとなめこを加えると、味わいがより引き立つのでおすすめですよ。
味 | 合鴨ベース |
---|---|
麺の種類 | そば |
かやく | 合鴨、長ねぎ |
スープ | 合鴨、魚介だしベース |
19位:どん兵衛 きつねそば
日清 どん兵衛 きつねそば 95g ×12個
参考価格: 2,501円
ふっくらしたおあげが美味しい、上品な味わいのきつねそばです。昆布とカツオが合わさっただしが美味しいですね。こちらは全国版と北海道版があるので、機会があれば是非食べ比べてみてくださいね。
味 | 醤油味 |
---|---|
麺の種類 | そば |
かやく | 油揚げ、かま味付油揚げ、かまぼこ |
スープ | 醤油、かつおベース |
18 位:日清のどん兵衛 温つゆおそうめん
送料無料 日清食品 日清のどん兵衛 温つゆおそうめんミニ 35g×24(12×2)個入 ※北海道・沖縄・離島は別途送料が必要。
参考価格: 3,294円

ミニサイズ限定のそうめんです。柚子の香りにホッとする、この時期におすすめのそうめんです。こちらはカツオベースの味なので、「お椀で食べるどん兵衛 ゆず香る鯛だしおそうめん」と比較してみてもおすすめですよ。
味 | かつお節 |
---|---|
麺の種類 | そうめん |
かやく | 小えび天ぷら、味付椎茸、卵 |
スープ | かつお節 |
17位:どん兵衛 豚汁うどん
日清 どん兵衛 豚汁うどん 98g×12個【1個あたり159円】☆2ケースまで送料1配送分☆ 発売日:2019年8月26日
参考価格: 2,060円

3年振りに復活した、期間限定の豚汁うどん。赤みそと白みそがミックスされた味わいが特徴です。豚肉と根菜のうまみが溶け込んだつゆはコクが深くて、ほっこりした気分になれますよ。七味を加えると風味にアクセントがついてより楽しめます。
味 | みそ |
---|---|
麺の種類 | うどん |
かやく | 味付油揚げ、味付豚肉、にんじん、ねぎ、味付ごぼう |
スープ | みそ、しょうゆ |
16位:どん兵衛 年明けうどん
日清 どん兵衛 年明けうどん 78g ×12個
参考価格: 2,501円
年末年始におなじみの、どん兵衛の年明けうどん。長寿を願うかまぼこや運気を上げる刻み上げなど、縁起物要素がプラスされています。どん兵衛のコクのある梅雨に、梅干しの酸味がアクセントになってとても美味しいです。まだ公式ショップなどでは手に入るようですので気になったらチェックしてみてくださいね。
味 | 醤油、魚介ベース |
---|---|
麺の種類 | うどん |
かやく | 調味梅干、味付油揚げ、味付卵、かまぼこ、ねぎ |
スープ | かつおぶし調味料、しょうゆ |
15 位:どん兵衛 黄金鶏油 鶏白湯うどん
日清のどん兵衛 黄金鶏油 鶏白湯うどん(85g*12個セット)【日清のどん兵衛】
参考価格: 2,501円

鶏白湯というと、何となく鍋のつゆやラーメンのイメージが強そうですが、うどんに合わせても美味しいんですよ。こちらは鶏のうまみや甘みをじっくり味わえる、鶏白湯つゆのうどんです。麺の後にご飯を入れても美味しいですね。ついつい食べ過ぎちゃいそうです。
味 | 白湯 |
---|---|
麺の種類 | うどん |
かやく | 味付肉そぼろ、卵、ねぎ |
スープ | 鶏だし、鶏油 |
14位:どん兵衛 旨辛チゲうどん
日清のどん兵衛 旨辛チゲうどん ミニ(39g*5個セット)【日清のどん兵衛】
参考価格: 626円

どん兵衛ミニシリーズの辛口うどんです。キムチのコクと辛みにポークをベースにした味わいがうどんによく合います。辛いものが好きな方におすすめのいっぱいです。
味 | キムチ、ポーク |
---|---|
麺の種類 | うどん |
かやく | 卵、赤唐辛子、ねぎ |
スープ | ポーク、魚介エキス |
13位:どん兵衛 釜たま風うどん
日清 どん兵衛 釜たま風うどん 101g ×12個
参考価格: 2,501円
湯切りして作るタイプの釜玉風うどんです。「特製だし醤油」と「特製まろやかたまごダレ」で、まろやかで濃厚な味わいを楽しむことができます。花形かまぼこもなんだかかわいらしいですね。
味 | だししょうゆ、卵黄ソース |
---|---|
麺の種類 | うどん |
かやく | ねぎ、魚肉練り製品、のり |
スープ | なし(だし醤油) |
12位:どん兵衛 味噌キムチチゲうどん
日清 どん兵衛 味噌キムチチゲうどん 81g ×12個 賞味期限2020/05/11
参考価格: 2,480円

吉岡里帆さんとのコラボ企画のキムチチゲうどんです。キムチの甘みと酸味と、まろやかなみその組み合わせが少し甘く、美味しいですよ。納豆の著いたしがおすすめだそうです。
味 | キムチチゲ |
---|---|
麺の種類 | うどん |
かやく | 白菜キムチ、味付肉そぼろ、ねぎ |
スープ | ポーク、みそ、キムチ |
11 位:どん兵衛 恋七味付き 京風あんかけうどん
日清 どん兵衛 恋七味付き 京風あんかけうどん 80g ×12個
参考価格: 2,501円
昆布だしをベースにしたつゆにとろみがついた、あんかけ風のつゆが美味しいうどんです。生姜の風味のきいた「恋七味」のピリッとしたアクセントとまろやかなかやくの組み合わせが良いですね。
味 | 昆布 |
---|---|
麺の種類 | うどん |
かやく | 味付油揚げ、卵、ねぎ |
スープ | 昆布だし |
10位:どん兵衛 ねぎ油風味がおいしい豚だしそば
日清 どん兵衛 ねぎ油風味がおいしい豚だしそば 98g×12個【1個あたり149円】☆2ケースまで送料1配送分☆ 発売日:2019年11月18日
参考価格: 1,931円

こちらも吉岡里帆さんとのコラボ企画のアイテムです。コクのある豚だしのうまみと、隠し味のねぎ油の味わいがそばによく合います。紅しょうがを加えるとさわやかさもプラスされ、とてもおすすめです。
味 | 豚だし、醤油、かつお節 |
---|---|
麺の種類 | そば |
かやく | キャベツ、味付豚肉、ねぎ |
スープ | 豚だし |
9位:どん兵衛 恋七味付き淡麗塩だしそば
日清 どん兵衛 恋七味付き淡麗塩だしそば 95g ×12個
参考価格: 2,501円
こちらは山椒をきかせた「恋七味」の香りとすっきりした塩だしが美味しいそばです。鶏団子が入っているのもうれしいですね。さわやかな風味が好きな方におすすめです。
味 | 塩味 |
---|---|
麺の種類 | ー |
かやく | 味付鶏つくね、ごま、ねぎ |
スープ | 鶏だしベース |
8 位:どん兵衛 ラー油仕立ての鴨だしうどん
日清 どん兵衛 ラー油仕立ての鴨だしうどん 101g ×12個
参考価格: 2,501円
味わい深い鴨だしにピリッとしたラー油が絡みついた、くせになる味わいの鴨だしうどんです。レギュラーの鴨だしそばとの比較も面白いですね。鴨だしそばと、味を比較しても、より楽しめそうですね。
味 | 醤油、合鴨エキス |
---|---|
麺の種類 | うどん |
かやく | ねぎ、大豆たん白加工品、揚げ玉 |
スープ | 醤油、合鴨エキス |
7位:どん兵衛かき揚げ天ぷらうどん
日清食品/日清のどん兵衛かき揚げ天ぷらうどん 12食
参考価格: 2,462円

分厚くて食べ応えのある「鬼かきあげ」がうれしいうどんです。醤油と魚介類の合わさった、さっぱり目のつゆにかき揚げが良く合います。「通常の天ぷらうどんでは物足りない」という方に、一度は試していただきたいうどんです。
味 | 醤油、魚介類 |
---|---|
麺の種類 | うどん |
かやく | かき揚げ |
スープ | 醤油、魚介類 |
6 位:どん兵衛スパイシー豚カレーうどん
日清食品/日清のどん兵衛スパイシー豚カレーうどん 86g×12食
参考価格: 2,462円
スパイシーな風味が好きな方は、こちらの「スパイシー豚カレーうどん」はいかがでしょうか。どん兵衛ならではのもっちりしたうどんに、スパイシーなカレーつゆが良く合います。スパイシーな中にも豚のうまみが感じられて、とても美味しいですよ。
味 | カレー |
---|---|
麺の種類 | うどん |
かやく | 大豆たん白加工品、味付油揚げ、フライドガーリック、ねぎ |
スープ | カレー |
5 位:どん兵衛 カレーうどん
【送料無料】日清91g日清のどん兵衛 カレーうどん [西]12食入※北海道800円・東北400円の別途送料加算
参考価格: 2,710円

おなじみのどん兵衛カレーうどんですが、西日本版はとろみのあるつゆがもっちりしたうどんに良く絡みます。カツオや昆布の合わせだしもよくきいています。
味 | カレー |
---|---|
麺の種類 | うどん |
かやく | 大豆たん白加工品、味付油揚げ、にんじん、ねぎ |
スープ | カレー |
4位:どん兵衛 肉うどん
日清食品 日清のどん兵衛 肉うどん 87g 1ケース(12食)
参考価格: 2,099円

おなじみどん兵衛の肉うどんは、肉のうまみと甘い味付けがもっちりしたうどんに良くなじみます。具材も牛肉、ネギ、わかめ、揚げ玉と充実していてうれしいですね。宅飲みの締めにいかがでしょうか。
味 | 醤油、魚介 |
---|---|
麺の種類 | うどん |
かやく | 味付牛肉、揚げ玉、ねぎ、わかめ |
スープ | 醤油、魚介 |
3位:どん兵衛 鴨だしそば
2 位:どん兵衛天そば(東)
〈日清〉どん兵衛天そば(東) 12個入【1個あたり148円】_4902105033746_74
参考価格: 1,776円

どん兵衛シリーズの中でも人気の天ぷらそば。天ぷらを後のせするので、サクサクした食感が楽しめます。エビが1.5倍に増量されたので、香りがより楽しめるようになりました。ベーシックながら、余韻のある味わいが美味しいです。液体つゆで仕上げるタイプも販売されています。
味 | 醤油 |
---|---|
麺の種類 | そば |
かやく | 天ぷら |
スープ | 醤油、魚介エキス、野菜エキス |
1位:どん兵衛きつね(東)
〈日清〉どん兵衛きつね(東) 12個入【1個あたり148円】_4902105033722_74
参考価格: 1,776円

どん兵衛といえばこれ!醤油のうまみとかつおだしの風味が味わい深く、ふっくらしたおあげの風味が引き立つきつねうどん。シンプルなのについつい食べたくなる味です。ネギやもやしなど、自宅にある食材をプラスしても美味しいですよ。
味 | 醤油 |
---|---|
麺の種類 | うどん |
かやく | 味付油揚げ、かまぼこ |
スープ | 醤油、魚介 |
味 | 和風だし醤油 |
---|---|
内容量 | 96g |
カロリー | 420kcal |
麺の種類 | 平太麺 |
どん兵衛のおすすめ商品比較表
これまでピックアップしてきたアイテムを、比較表形式でまとめてみました。食べ比べや商品選びの参考に、比較表を活用いただければ幸いです。
商品 | 1 ![]() | 2 ![]() | 3 ![]() | 4 ![]() | 5 ![]() | 6 ![]() | 7 ![]() | 8 ![]() | 9 ![]() | 10 ![]() | 11 ![]() | 12 ![]() | 13 ![]() | 14 ![]() | 15 ![]() | 16 ![]() | 17 ![]() | 18 ![]() | 19 ![]() | 20 ![]() | 21 ![]() | 22 ![]() | 23 ![]() | 24 ![]() | 25 ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | 〈日清〉どん兵衛きつね(東) 12個入【1個あたり148円】_4902105033722_74 | 〈日清〉どん兵衛天そば(東) 12個入【1個あたり148円】_4902105033746_74 | 日清 どん兵衛 鴨だしそば 105g×12個 | 日清食品 日清のどん兵衛 肉うどん 87g 1ケース(12食) | 【送料無料】日清91g日清のどん兵衛 カレーうどん [西]12食入※北海道800円・東北400円の別途送料加算 | 日清食品/日清のどん兵衛スパイシー豚カレーうどん 86g×12食 | 日清食品/日清のどん兵衛かき揚げ天ぷらうどん 12食 | 日清 どん兵衛 ラー油仕立ての鴨だしうどん 101g ×12個 | 日清 どん兵衛 恋七味付き淡麗塩だしそば 95g ×12個 | 日清 どん兵衛 ねぎ油風味がおいしい豚だしそば 98g×12個【1個あたり149円】☆2ケースまで送料1配送分☆ 発売日:2019年11月18日 | 日清 どん兵衛 恋七味付き 京風あんかけうどん 80g ×12個 | 日清 どん兵衛 味噌キムチチゲうどん 81g ×12個 賞味期限2020/05/11 | 日清 どん兵衛 釜たま風うどん 101g ×12個 | 日清のどん兵衛 旨辛チゲうどん ミニ(39g*5個セット)【日清のどん兵衛】 | 日清のどん兵衛 黄金鶏油 鶏白湯うどん(85g*12個セット)【日清のどん兵衛】 | 日清 どん兵衛 年明けうどん 78g ×12個 | 日清 どん兵衛 豚汁うどん 98g×12個【1個あたり159円】☆2ケースまで送料1配送分☆ 発売日:2019年8月26日 | 送料無料 日清食品 日清のどん兵衛 温つゆおそうめんミニ 35g×24(12×2)個入 ※北海道・沖縄・離島は別途送料が必要。 | 日清 どん兵衛 きつねそば 95g ×12個 | 冷凍食品 業務用 日清食品冷凍 日清のどん兵衛 鴨南蛮そば 237g×14袋 ケース | 冷凍食品 業務用 日清食品冷凍 日清のどん兵衛 豆乳担々うどん 301g×14袋 ケース | 日清 麺なしどん兵衛 鯛だし豆腐スープ 11g ×6個 | 日清食品 麺なしどん兵衛 肉だし豆腐スープ 12gx6個 | 【1ケース】 日清 お椀で食べる どん兵衛 27食 (3食×9袋) | 日清食品 お椀で食べるどん兵衛 ゆず香る鯛だしおそうめん 3食 |
価格 | 1,776円 | 1,776円 | 1,788円 | 2,099円 | 2,710円 | 2,462円 | 2,462円 | 2,501円 | 2,501円 | 1,931円 | 2,501円 | 2,480円 | 2,501円 | 626円 | 2,501円 | 2,501円 | 2,060円 | 3,294円 | 2,501円 | 3,580円 | 3,180円 | 1,102円 | 1,102円 | 2,674円 | 228円 |
味 | 醤油 | 醤油 | ー | 醤油、魚介 | カレー | カレー | 醤油、魚介類 | 醤油、合鴨エキス | 塩味 | 豚だし、醤油、かつお節 | 昆布 | キムチチゲ | だししょうゆ、卵黄ソース | キムチ、ポーク | 白湯 | 醤油、魚介ベース | みそ | かつお節 | 醤油味 | 合鴨ベース | 豆乳、みそ仕立て | 鯛だし仕立て | 醤油味 | 醤油味 | お吸い物仕立て |
麺の種類 | うどん | そば | ー | うどん | うどん | うどん | うどん | うどん | ー | そば | うどん | うどん | うどん | うどん | うどん | うどん | うどん | そうめん | そば | そば | うどん | なし(豆腐) | なし(豆腐) | うどん | そうめん |
かやく | 味付油揚げ、かまぼこ | 天ぷら | ー | 味付牛肉、揚げ玉、ねぎ、わかめ | 大豆たん白加工品、味付油揚げ、にんじん、ねぎ | 大豆たん白加工品、味付油揚げ、フライドガーリック、ねぎ | かき揚げ | ねぎ、大豆たん白加工品、揚げ玉 | 味付鶏つくね、ごま、ねぎ | キャベツ、味付豚肉、ねぎ | 味付油揚げ、卵、ねぎ | 白菜キムチ、味付肉そぼろ、ねぎ | ねぎ、魚肉練り製品、のり | 卵、赤唐辛子、ねぎ | 味付肉そぼろ、卵、ねぎ | 調味梅干、味付油揚げ、味付卵、かまぼこ、ねぎ | 味付油揚げ、味付豚肉、にんじん、ねぎ、味付ごぼう | 小えび天ぷら、味付椎茸、卵 | 油揚げ、かま味付油揚げ、かまぼこ | 合鴨、長ねぎ | 味付鶏肉 | 豆腐、カキタマ、ゆずフレーク、花形なると | 豆腐、味付牛肉、揚げ玉、わかめ、ねぎ | 油揚げ、魚肉、ねぎ、柚子皮 | 魚肉、柚子、ねぎ |
スープ | 醤油、魚介 | 醤油、魚介エキス、野菜エキス | ー | 醤油、魚介 | カレー | カレー | 醤油、魚介類 | 醤油、合鴨エキス | 鶏だしベース | 豚だし | 昆布だし | ポーク、みそ、キムチ | なし(だし醤油) | ポーク、魚介エキス | 鶏だし、鶏油 | かつおぶし調味料、しょうゆ | みそ、しょうゆ | かつお節 | 醤油、かつおベース | 合鴨、魚介だしベース | みそ、豆乳仕立て | 鯛だし仕立て | 醤油・魚介ベース | 醤油、魚介ベース | 鯛だし |
商品リンク |
まとめ
いかがでしたでしょうか。コラボ企画などを含めると、どん兵衛は奥が深いシリーズですね。比較表やご紹介したことが、商品選びの参考になれば幸いです。アレンジや食べ比べなど、思い思いにどん兵衛を楽しんでくださいね!それでは最後までお読みいただき、ありがとうございました!