龍が如くシリーズのおすすめ人気ランキング12選【名作/最新作】

セガの名作人気タイトル「龍が如く」。最新作も発売されまだまだ熱い作品です。これから始めてみたいといった方におすすめできる龍が如くシリーズを最高傑作や名作、最新作までをランキング形式でおすすめ・紹介していきたいと思います。ぜひ参考にしてみてください。
最終更新日2020.12.04
龍が如くシリーズとは?|魅力を紹介!
2005年12月にプレイステーション2専用としてセガから発売された龍が如く。続編のシリーズ化やリメイク、リマスター版などの発売で1作目から15年経った今でも多くの人に愛され続けています。
物語は関東最大の広域暴力団である「東城会」の組員、主人公の桐生一馬と母親を探していると言う1人の少女「遥」との出会いから始まります。その出会いによって人生が大きく動いていく桐生を追ったストーリーです。
細部にまでこだわったリアルな街並み
リアルに再現された街並みを自由に散策できるのもこのゲームの面白い要素の1つ。
ゲームの舞台にもなっている神室町は東京新宿歌舞伎町がモデルになっていて、人の賑やかな雰囲気やお店の看板、道に捨てられたごみ、ちょっとガラの悪い感じなどあげるときり無いくらい本当によく再現されています。
こうした街をぶらぶらと散歩しているだけでも自分がその場所にいるかのような感覚が味わえて面白いです。
ド派手なアクションバトル
龍が如くは何といってもバトル(喧嘩)がド派手。素手に始まり、バットや日本刀、更には街中にある看板や自転車までありとあらゆる戦術が自分の思いのままにできちゃいます。また、ゲージを貯める事で使用できる強烈な技「ヒートアクション」は爽快感MAXで面白いです。
バトル難易度はEASY/NORMAL/HARDの3つから選ぶ事ができるので「アクションゲームは苦手で・・・」という方にも安心。
バトルシステムはシリーズによって違いがあったりしますが、どれも簡単なのですぐに慣れる事ができてどなたでも楽しむ事ができると思います。
ミニゲーム
龍が如くはミニゲームも充実。その種類はシリーズによって様々あり、パロディー要素の物や中には太鼓の達人とのコラボでゲーム内で太鼓の達人が遊べちゃうといった物もあります。
一日中遊べちゃうほど充実したミニゲーム、ストーリー進行に疲れた時はミニゲームでリフレッシュするのもいいですね!
濃いストーリー
龍が如くの最大の魅力と言っても過言ではないのはストーリーでしょう。そのボリュームはまさに映画です。桐生一馬の複雑な人間関係や苦難、困難はとてもプレイしていてどんどん引き付けられていきます。
また、各シリーズの登場人物も重要な役がありストーリーを進めていく中で登場人物にも目が離せません。それぞれのキャラクターに濃いストーリーがあり、思わず感情移入してしまうでしょう。
龍が如くシリーズのおすすめの選び方
龍が如くはシリーズやスピンオフなどを合わせると13作品発売されています(リメイク、リマスター版はナンバリングタイトルに1つとして換算)。選び方は人それぞれ違うとは思いますが、ぜひ参考にしてみてください。
ストーリーを順番に追っていく
龍が如くには先ほど紹介したようにストーリー性があります。ナンバリングを飛ばしてゲームを進めた場合作品内でネタバレが多数存在するので、ネタバレが嫌な人は発売順もしくはナンバリング順で進めていく事で時系列に沿って進めていけるのでおすすめです。
ここで難しいのは龍が如く0です。龍が如く0は龍が如く5の3年後に発売されています。ストーリー上はナンバリング通りに進めても龍が如く5の後に進めても時系列に問題は出ないようになってはいるので個人のお好みで大丈夫です。
長編が苦手な方はスピンオフ作品をやってみる
シリーズ作品が苦手な人はスピンオフ作品がおすすめ。スピンオフ作品だからと言って内容が薄い何てことはありません、むしろスピンオフならではのキャラクターの良さやストーリーの濃さがあります。
スピンオフ作品は龍が如くの作品イメージをそのままにストーリー構成は別物となっています。どのスピンオフ作品も1本で完結するので長編が苦手な方はまずスピンオフ作品から手を付けてみるのもいいですね。
対応ゲームハードの確認|PS4がおすすめ!
龍が如くの作品はほとんどが古いものでもリメイク作品やリマスター版などで現行ゲーム機でも遊ぶことができます(具体的にはPS4になります)。ですが、中には現行ゲーム機で遊べない作品もあるので確認が必要になります。
このおすすめ人気ランキングの中でも作品ごとに対応ゲーム機の記載もしていますので合わせて確認してみてください。
龍が如くシリーズのおすすめ人気ランキング12選
ここからは、龍が如くのおすすめ人気ランキング15選を紹介しようと思います。気になった作品はぜひチェックしてみてください。
クロヒョウ2 龍が如く 阿修羅編
クロヒョウ2 龍が如く 阿修羅編
参考価格: 880円
ルール無用の非合法格闘場「ドラゴンヒート」で伝説の10連勝無敗を誇る主人公、右京龍也。アメリカの地下格闘技でも連勝無敗を誇る龍也であったが彼の心は満たされてはいなかった。ボクサーとしての才能を見出された龍也はプロデビューする為日本に帰国することになる。1年ぶりに戻る事となった神室町でチンピラに絡まれている1人の少年を救う。その少年との出会いが龍也の人生を大きく動かす事となるのであった。
こちらは前作クロヒョウの続編で龍が如くの派生作品。クロヒョウ2は最初に前回までのあらすじがムービーで詳しく流れるので前作をプレイしていなくても問題なく楽しむ事ができます。また前作からシステムなどが改良されており、よりやりこめる作品となっています。
発売日 | 2013年 2月21日 |
---|---|
種類 | 派生 |
操作するキャラクター | 右京龍也 |
対応機種 | PSP |
作品 | オリジナル |
---|
龍が如く OF THE END
龍が如く OF THE END
参考価格: 8,360円
繁華街に突如として現れたゾンビたち。生きる屍が溢れかえった街は壁で隔離され内部の状態はまさに地獄のそれであった。この悲惨な状況で守るべきものの為、この戦のケジメをつける為、とある4人の男たちが立ち上がる。生きる屍ゾンビと伝説の4人の男たちとの闘いが幕を開けるのであった。
こちらは龍が如くではめずらしいシューティングゲームです。ゾンビがはびこっている「隔離エリア」と安全な「通常エリア」で分かれており特定の場所から隔離エリアに行くことでゾンビと戦うこととなり、通常エリアではミニゲームやキャバクラなど龍が如くでは定番の要素で遊ぶことができます。またこのゲームは自動照準機能があるので苦手な方にも遊びやすくなっています。
グラフィックや操作感などで賛否両論がある作品ですが、ストーリーや世界観は龍が如くクォリティーに仕上がっていますのでゾンビゲームやシューティングゲームが好きな方はぜひチェックしてみてくださいね。
発売日 | 2011年 6月9日 |
---|---|
種類 | スピンオフ |
操作するキャラクター | 桐生一馬・秋山駿・真島吾郎・郷田龍司 |
対応機種 | PS3 |
作品 | オリジナル |
---|
龍が如く 見参! - PS3
龍が如く 見参!
参考価格: 8,360円











人が人を切る事で己を極めていた時代、その時代に刃を捨てた男「宮本武蔵」そんな宮本武蔵が京都・祇園の町に身を置き、桐生一馬之介として用心棒となる。しかし遥という1人の少女との出会いが桐生一馬之介を剣豪宮本武蔵の剣士としての宿命を目覚めさせていくのであった。
こちらは江戸時代初期の京都・祇園を舞台にした龍が如くのスピンオフ作品。江戸時代の雰囲気、京都の町の景観が思う存分楽しめます。剣の世界なので普段の龍が如くの拳で戦う戦闘スタイルとは違い、基本は剣で戦う戦闘スタイルになります。そして龍が如くの登場人物は歴史上の人物として登場し、男気溢れた演出が多数あります。このあたりはスピンオフ作品の面白い点ですね。
またこの作品のミニゲーム要素では古典的な将棋やかるた、花札などテーブルゲームとなっています。キャバクラについては遊郭となっており江戸時代初期の夜の町も体感することができます。
時代物や歴史好きの方はぜひプレイしてみて下さい。
発売日 | 2008年 3月6日 |
---|---|
種類 | スピンオフ |
操作するキャラクター | 桐生一馬之介(桐生一馬) |
対応機種 | PS3 |
作品 | オリジナル |
---|
セガゲームス 龍が如く6 命の詩
セガゲームス 龍が如く6 命の詩
参考価格: 1,940円
2016年、3年の刑期を終えた桐生一馬は養護施設の子供たちとの生活を迎える為、沖縄に向かう。沖縄で出迎えた子供たちは桐生に衝撃の事実を伝える。「遥の失踪」であった。遥の行方を探るべく神室町に向かうが遥の手がかりは掴めない。
そんな中刑事の伊達から遥が事故に合い意識不明の重体という信じがたい連絡だった。失踪中、遥が広島の尾道にいたという情報を手にした桐生は遥が事故の際身を挺して守ったという遥の子供である「ハルト」を連れ広島・尾道に向かうのであった。尾道では謎の集団に襲われるが桐生の命を狙う者と思いきや狙いはハルトの身柄であったり、何かを隠し続ける尾道の住人達と謎ばかりであった。遥はなぜ尾道に?なぜハルトは追われているのか?尾道の秘密とは?
豪華芸能人のキャストによる内容の濃いストーリーとなっています。気になった方はぜひプレイしてみて下さい。
発売日 | 2016年 12月8日 |
---|---|
種類 | ナンバリング |
操作するキャラクター | 桐生一馬 |
対応機種 | PS4 |
作品 | オリジナル |
---|
龍が如く3
龍が如く3
参考価格: 4,389円












東京の地を去った桐生一馬と遥は沖縄の地で小さな養護施設を営んでいた。幸せな日々を過ごしていた2人だったが、そんな2人に土地買収の脅威が襲い掛かるのであった。桐生の地元組織との闘いは後に東城会や国家までもを巻き込むほどの大事件に発展してゆくのであった。養護施設の運命やいかに。
シリーズ3作目にして沖縄が舞台の「龍が如く3」。龍が如くらしい複雑な人間ドラマが描かれています。シリアスな展開に加え、カラオケ・ビリヤード・ゴルフなどミニゲームも1.2に比べ多数追加されています。
また龍が如く3はPS4でリマスター版が発売されています。リマスター版はストーリーなどは基本同じで、PS4に合わせた高画質なゲームをプレイできます。PS4をお持ちの方は迷わずリマスターを購入しましょう。
南国・沖縄での桐生一馬の生活や沖縄の龍が如くらしい世界観。気になる方はぜひプレイしてみて下さい。
発売日 | 2009年 2月26日 |
---|---|
種類 | ナンバリング |
操作するキャラクター | 桐生一馬 |
対応機種 | PS4・PS3 |
作品 | オリジナル・リマスター |
---|
龍が如く5 夢、叶えし者
龍が如く5 夢、叶えし者
参考価格: 4,389円















2012年12月、桐生一馬は大切なひとの「夢」を叶えるため、伝説の極道の過去を捨てて福岡の歓楽街の片隅で素性を隠しながらタクシードライバーとして働いていた。
その頃、裏では近江連合7代目会長の死をきっかけに五分盃を交わし盤石の体制を取り戻しつつあった関係に亀裂が生じる事となる。それはすなわち「東西全面戦争」を意味していた。東城会は有事に備えある決断を下していた。それは、北海道・名古屋・福岡、地方の巨大都市に根を張る極道組織と手を組み「対近江連合」として巨大組織体を作るという今まで誰も成しえなかった壮大な計画であった。
東城会という大きな山が動くことにより徐々に目を覚ます「眠れる男」たち。それぞれの道の為、札幌・福岡・大阪・名古屋へと散っていった男達であったが自らの信念の為再び戦いへと身を投じるのであった。
こちらもリマスター版がPS4で発売となっています。高画質で高精細な龍が如く5を楽しむ事ができるのでPS4をお持ちの方はリマスター版をおすすめします。
5大都市が舞台となりメイン主人公も5人と大ボリュームなこの作品。ストーリーにも大きな展開が待ち受けており評価も高い作品です。気になる方はぜひプレイしてみて下さい。
発売日 | 2012年 12月5日 |
---|---|
種類 | ナンバリング |
操作するキャラクター | 桐生一馬・澤村遥・冴島大牙・秋山駿・品田辰雄 |
対応機種 | PS4・PS3 |
作品 | オリジナル・リマスター |
---|
龍が如く4 伝説を継ぐもの
龍が如く4 伝説を継ぐもの
参考価格: 4,389円












神室町で突如として起きた2つの事件。極道同士の小競り合いと発砲事件。そしてその事件が起きた地域をシマととする組織の組長の刺殺事件。ただのよくある極道同士の抗争かと思いきやそれは大きな計画の伏線に過ぎなかった。そんな神室町に1人の女が現れる。その女を中心に熱い闘志を燃やす3人の男達。「元ホームレスの金融屋・秋山」「極道18人殺し脱獄犯・冴島」「神室町のダニと比喩される汚職警官・谷村」やがて3人は「伝説の龍・桐生一馬」の元へと集うのであった。
龍が如く4は4人が主人公の作品。操作するキャラクターによって戦闘スタイルなどが異なり多彩なアクションを楽しむ事ができます。またサブストーリーも4人分と大ボリュームでやりこみ要素満載です。
また、こちらもPS4でリマスターとして発売されていますので高画質な龍が如く4を楽しむ事ができます。PS4をお持ちの方はリマスターをおすすめします。
ストーリーは東城会の過去にも触れていきます。一体東城会の過去になにがあったのか?3人の男達の目的は?神室町を中心に起こる大きな計画とは?気になった方はせひプレイしてみて下さい。
発売日 | 2010年 3月18日 |
---|---|
種類 | ナンバリング |
操作するキャラクター | 桐生一馬・秋山駿・冴島大河・谷村正義 |
対応機種 | PS4・PS3 |
作品 | オリジナル・リマスター |
---|
龍が如く 維新!
龍が如く 維新! 新価格版
参考価格: 3,573円
幕末の時代、復讐に為だけに生きる男「坂本龍馬」彼は1年前に殺された育ての親「吉田東洋」の仇は新選組にあるのではないかと睨み斎藤一として新選組に潜入するのであった。坂本龍馬の名を捨て斎藤一として吉田東洋を殺した「覆面の男」を追い続けるのであった。
幕末の京を舞台に描かれた龍が如くのスピンオフ作品。京の街並み、景観を楽しみつつ、育て親の仇に迫っていくストーリーとなっています。
こちらの作品はPS4・PS3の同時発売作品となっておりますのでPS4をお持ちの方はPS4版がおすすめ。幕末の事件を追った坂本龍馬のストーリーが気になる方はぜひチェックしてみて下さい。
発売日 | 2014年 2月22日 |
---|---|
種類 | ナンバリング |
操作するキャラクター | 坂本龍馬・斎藤一(桐生一馬) |
対応機種 | PS4・PS3 |
作品 | オリジナル |
---|
龍が如く7 光と闇の行方
龍が如く7 光と闇の行方
参考価格: 9,229円













主人公・春日一番は所属する荒川組の組長・荒川真澄の頼みで若頭・沢城丈の罪をかぶり出頭し、実の父のように慕う組長の為、愛する組の為、18年間刑務所生活を送る。厳しい刑務所暮らしを終えた彼を待ち受けていたのは変わり果てた神室町の姿だった。「神室町3K作戦」という警察の動きにより東城会は崩壊。現在の神室町は警察と関西の極道・近江連合に支配されていたのであった。
この現状を作り出したのは荒川真澄と知った春日は真意を確かめるべく荒川真澄の向かう。18年ぶりの再会で彼に向けられたのは一発の銃弾だった。
何とか死を免れた春日が目を覚ますとそこはホームレス街。目を覚ませた春日にホームレスに人が「ここは横浜」と伝える。そこから始まる龍が如く最新作「龍が如く7」
最新作ならではの新しいバトルシステムなどを盛り込んで登場ですAmazonでも評価の高いこの作品、買うなら気になった時が買い時です!ぜひチェックしてみて下さい。
発売日 | 2020年 1月16日 |
---|---|
種類 | ナンバリング |
操作するキャラクター | 春日一番 |
対応機種 | PS4 |
ジャンル | RPG |
---|---|
発売年 | 2019年 |
VR対応 | 無し |
年齢制限 | 17歳以上 |
龍が如く 極
龍が如く 極 新価格版 - PS4
参考価格: 2,189円
かつて「堂島の龍」と呼ばれた伝説の極道。桐生一馬。兄弟分の起こした親殺しの罪をかぶり10年間服役することとなる。そして10年の刑務所生活を終え出所した桐生に待ち受けていたのは東城会から消えた100億円をめぐる抗争だった・・・。
初代龍が如くから10年の時の時を経てPS4でリメイクされました。グラフィック・ゲーム性は前作龍が如く0をベースに制作。初代龍が如くから追加ストーリーなども盛り込まれ進化しています。
またプライス版が発売されており、リーズナブルに手に入るのも魅力的です。初めて龍が如くを始めるならこの作品からがおすすめです。
発売日 | 2017年 12月7日 |
---|---|
種類 | ナンバリング |
操作するキャラクター | 桐生一馬 |
対応機種 | PS4・PS3・PC |
作品 | リメイク |
---|
龍が如く 極2
龍が如く 極2
参考価格: 8,349円
東城会100億円事件から1年後、桐生と遥は平穏な日々を過ごしていた。そんな2人の生活は東城会5代目会長の死よってまたもや狂わされていくのであった。
桐生は弱体化した東城会を救うべく大阪・蒼天掘の向かうにであったが、そこで立ち向かうのは関西最強の男「関西の龍」郷田龍司であった。この最大かつ最強のライバルとの闘いにも目が離せません。
また、真島吾郎を操作して真島のストーリーを追っていく事もできるので真島の真実などにも注目です。
龍が如く2作目のリメイク作品、こちらも龍が如く2に比べグラフィック・ゲーム性共に向上しており遊びやすくなっております。
また最強のライバル郷田との闘いや、真島の真実に迫るなど、ファンの間やAmazonのレビューでも名作や最高傑作と呼び声も高いのがポイントです。
グラフィックや新要素満載の龍が如く極2。気になった方はぜひプレイしてみてください。
発売日 | 2017年 12月7日 |
---|---|
種類 | ナンバリング |
操作するキャラクター | 桐生一馬・真島吾郎 |
対応機種 | PS4・PC |
作品 | リメイク |
---|
龍が如く0 誓いの場所
龍が如く0 誓いの場所 新価格版
参考価格: 3,413円
初代龍が如くから17年前のバブル時代。一大歓楽街の神室町に突如として沸き起こった再開発計画。今までの神室町の支配者たちを押しのけ、次世代の支配者を狙うべく様々な組織が動き出すのであった。
桐生はバブル時代にも関わらず、怠惰に借金取りのアルバイトをしていた。いる日借金を取り立てた男が何者かによって殺害されその殺害の濡れ衣を着せられる事となる。カタギを殺したともなれば尊敬している後見人の風間にも責任問題が問われてしまう。風間の窮地を救うべく、濡れ衣を晴らすため桐生は堂島組から足を洗い、動きだすのであった。
そのころ、大阪・蒼天掘のとあるキャバレーで真島吾郎は支配人として働いていた。3年前、東城会に属していた真島は親の命に背き極道から追放されていた。その後近江連合佐川組に組長佐川に強制され支配人として飼い殺し状態にされていたのだ。
この桐生・真島の若かりし頃を追った龍が如くの原点のストーリー。Amazonレビューやファンの間でも「最高傑作」「名作中の名作」とこちらも高評価です。
龍が如くをやったことがある方も、これから始める方にも一番おすすめできる作品です。ぜひプレイしてみて下さい。
発売日 | 2015年 3月12日 |
---|---|
種類 | ナンバリング |
操作するキャラクター | 桐生一馬・真島吾郎 |
対応機種 | PS4・PS3・PC |
作品 | オリジナル |
---|
龍が如くシリーズおすすめ一覧比較表
商品 | 1 ![]() | 2 ![]() | 3 ![]() | 4 ![]() | 5 ![]() | 6 ![]() | 7 ![]() | 8 ![]() | 9 ![]() | 10 ![]() | 11 ![]() | 12 ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | 龍が如く0 誓いの場所 新価格版 | 龍が如く 極2 | 龍が如く 極 新価格版 - PS4 | 龍が如く7 光と闇の行方 | 龍が如く 維新! 新価格版 | 龍が如く4 伝説を継ぐもの | 龍が如く5 夢、叶えし者 | 龍が如く3 | セガゲームス 龍が如く6 命の詩 | 龍が如く 見参! | 龍が如く OF THE END | クロヒョウ2 龍が如く 阿修羅編 |
価格 | 3,413円 | 8,349円 | 2,189円 | 9,229円 | 3,573円 | 4,389円 | 4,389円 | 4,389円 | 1,940円 | 8,360円 | 8,360円 | 880円 |
発売日 | 2015年 3月12日 | 2017年 12月7日 | 2017年 12月7日 | 2020年 1月16日 | 2014年 2月22日 | 2010年 3月18日 | 2012年 12月5日 | 2009年 2月26日 | 2016年 12月8日 | 2008年 3月6日 | 2011年 6月9日 | 2013年 2月21日 |
種類 | ナンバリング | ナンバリング | ナンバリング | ナンバリング | ナンバリング | ナンバリング | ナンバリング | ナンバリング | ナンバリング | スピンオフ | スピンオフ | 派生 |
操作するキャラクター | 桐生一馬・真島吾郎 | 桐生一馬・真島吾郎 | 桐生一馬 | 春日一番 | 坂本龍馬・斎藤一(桐生一馬) | 桐生一馬・秋山駿・冴島大河・谷村正義 | 桐生一馬・澤村遥・冴島大牙・秋山駿・品田辰雄 | 桐生一馬 | 桐生一馬 | 桐生一馬之介(桐生一馬) | 桐生一馬・秋山駿・真島吾郎・郷田龍司 | 右京龍也 |
対応機種 | PS4・PS3・PC | PS4・PC | PS4・PS3・PC | PS4 | PS4・PS3 | PS4・PS3 | PS4・PS3 | PS4・PS3 | PS4 | PS3 | PS3 | PSP |
作品 | オリジナル | リメイク | リメイク | オリジナル | オリジナル・リマスター | オリジナル・リマスター | オリジナル・リマスター | オリジナル | オリジナル | オリジナル | オリジナル | |
商品リンク |
まとめ
ここまでご覧いただきありがとうございます。最高傑作や名作、最新作などを紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか?
現実逃避ができてしまう龍が如くの世界、そんな世界に飛び込んで思いのままにプレイしてみてください。そうすればあなたも龍が如くの主人公です。
この記事を見て少しでも興味が湧いたという方がいらっしゃれば幸いです。それでは良きゲームライフを。