風船ガムのおすすめ10選を紹介!膨らませやすい風船ガムは?

子供に人気のお菓子といえば風船ガムですよね。お菓子の中でも値段が安い風船ガムですが、コンビニで一つずつ買うよりネットでまとめて買う方が1つあたりの値段が安くなります。また、風船ガムを使った風船のやり方と風船ガム人気おすすめ10選を紹介します。
最終更新日2020.11.26
風船ガムで気分をリフレッシュ!
アメリカの先住民が木の皮を噛むことを習慣にしていたことがガムの起源です。そんな長い歴史があるガムですが、口が寂しい時、気分をリフレッシュしたい時などに便利ですね。
また、集中力を持続させたい時や、虫歯の予防など様々な目的で購入されます。フレーバー、噛みごたえ、値段など。パッケージのデザインや可愛さに注目する女性も多いと思います。
なかには、ガムの膨らみやすさにこだわる人もいるかもしれません。本記事ではガムの特徴についてそれぞれ説明して行きたいと思います。
風船ガムの選び方
風船ガムを選ぶ際のポイントをご紹介します。
フレーバー
フレーバーは主に、口臭予防にも効くミント系、オレンジやブドウなどのフルーツ系、シナモンなどのスパイス系です。
その他に、コーラ、ヨーグルトやコーヒーなど、挙げればきりが無いほどバラエティに富んでいます。食べ始めの味とよく噛んだ後でガムの味が異なる興味深いガムも存在します。
食感
ガムの食感も多種多様です。もっちりとしたもので、やわらかく弾力のある食感。 大きなブロック状のもので、重厚感のあるかみごたえのもの。弾力がなくガムというよりむしろ飴のような食感のものもあります。
食感によって、顎の疲労感も変わってくるので、長く噛みたいのであれば柔らかいのがお勧めだったりします。
使われている甘味料
風船ガムの甘味料として使用されているのは、砂糖、ブドウ糖、水飴などです。甘味度の順は、砂糖>ブドウ糖>水飴です。
甘いガムの主成分は砂糖が使われ、ブドウ糖や水飴が使われることは少ないです(熱や使用方法によっては甘みは変化する)。さらには、文明の発展で登場した人工甘味料。そんな主な甘味料について説明していきます。
砂糖(ショ糖)
甘味料の代表格。原料は、さとうきび・てん菜です。透明で水に溶けやすい結晶で、主成分はショ糖です。速効性のカロリー源として重要であり、また、人間にもっともなじみの深い甘味料です。
しかし、カロリー摂取過剰の状態でショ糖をとりすぎると、糖尿病など生活習慣病(成人病)の原因となり、また子供の過剰摂取は、虫歯の原因となります。
小腸粘膜の微絨毛上にあるスクラーゼ・イソマルターゼ複合体の作用で膜消化され、グルコースとフルクトースとなり吸収され栄養分となります。
ブドウ糖
ブドウ糖を食べると集中力が上がったら、仕事の効率があがったりすると聞いたことはないでしょうか?ところが、現在まで、そういった科学的根拠は発表されていません。ただ、疲労した時に甘いものを欲することはよくありますよね。
ですが、ブドウ糖で確実な効果は低血糖状態からの回復です。炭水化物などは、体に吸収される時他の物質に変換してから体に取り込む必要がありますが、ブドウ糖はブドウ糖そのものの状態で吸収されます。
そのため非常に効率が良く、血糖値をあげてくれます。ちなみに血糖値は血液中のブドウ糖の量のことなので、ブドウ糖を摂取すれば数値が上がるのは当たり前ですね。ただ、とり過ぎは糖尿病の原因にもなるので注意が必要です。
水あめ
古くは、玄米を発芽させ、玄米中の糖化酵素を利用して製造されていました。
時代が下ると、発芽玄米より効率の良い麦芽が糖化酵素の供給源として利用されるようになり(麦芽水飴)、現在では、デンプンにシュウ酸を加え、加水分解した酸糖化水あめ、でん粉を酵素により加水分解した酵素水あめも製造されています。
シュウ酸は有毒なうえ酸味があるので、炭酸カルシウムを加えて水に不溶なシュウ酸カルシウムとしたのち、濾過して取り除きます。酵素糖化水あめはブドウ糖が多く甘みが強いです。
還元水飴というものもあるが、これは水飴を加工した糖アルコールを主成分とする甘味料であり、水飴でありません。
酸糖化法で製造された水飴は、無色透明でほぼ水分と糖質しか含まないですが、麦芽水飴は原料に由来するミネラル分がわずかに含まれていて風味を有し、蜂蜜に似た琥珀色をしています。
この色が飴色の由来です。発祥については、酒作りのためにデンプンを糖化したものを、有史以前より製造していたと見られていて、日本では京都が発祥とする説もありますが、詳しい経緯や場所は今も不明です。
人工甘味料
人工甘味料とは、自然界に存在しない人工的に作った甘味料のことです。人工甘味料の中に、合成甘味料があります。これはなんと、砂糖の13000倍もの甘さで、なおかつゼロカロリーという恐ろしい成分があります。
それ以外の人工甘味料も桁違いの甘さです。一見、いい事尽くしに見えますがこれらの成分には恐ろしい一面があります。うつ病・頭痛・腎疾患・発がん性のリスクがついてくるのです。
ですが、カロリーゼロなので、ダイエットの時に頼りになります。水を飲んだグループと、人工甘味料のドリンクを飲んだグループでどちらが痩せるかという実験では、なんと人工甘味料のドリンクを飲んだグループのほうが減量効果が高いという結果になりました。
人工甘味料は、国が認可してるだけあって容量をしっかり守っていればメリットもあり安全性も高まります。
風船ガムのおすすめ10選
【送料無料】丸川製菓フーセンガム (フィリックス FELIX) 1箱(55個入り)
参考価格: 880円

駄菓子屋などに必ず見かける風船ガムといえば、フィリックスガム。1960年代から発売されて、現在まで風船ガムの代名詞として人気を博してます。このガムの人気の理由の1つに、ガムにアタリ付きのシールが入ってるということが考えられます。
アタリが出れば買ったお店でもう一つ無料で交換できるというのは、少年の心をくすぐってきますね。ただダイソーなどで売っているフィリックスガムはアタリが入っていません。味は、イチゴ味です。噛んでいるとすぐに、味は無くなってしまいますが、その分、噛み初めの味が濃く、とても美味しいです。かみごたえは、柔らかく顎は疲れにくいです。
主な甘味料 | 砂糖・ブドウ糖・水あめ |
---|
ロッテ ポケモン キシリトールふ~せんガム アソートボトル 141g
参考価格: 821円
虫歯予防で有名なキシリトールから出ている、見ても楽しい、食べても楽しいボール形状の風船ガムです。風船を作って楽しみながらキシリトールを摂れますので、キシリトールガムを噛みはじめるお子様にお薦めです。
ポケモンシリーズのデザイン3種類のアソートボトルですので、好きなポケモンキャラクターを探してゲットしてください。お子様が好きな「ストロベリー」「グリーンアップル」「ソーダ」の3種類のガムですので、楽しく選びながら食べられます。
主な甘味料 | 砂糖・ブドウ糖・水あめ |
---|
【キャッシュレス5%還元】丸川製菓 フーセンガムバラエティ-50 4粒x50個【イージャパンモール】
参考価格: 503円
こちらも、駄菓子屋さんの定番です。グレープとグレープフルーツ、コーラいずれの味も爽やかで自然。他のフルーツガムのようにワザとらしいあざとい味ではありません。甘味料も砂糖ですので、お腹がゆるくなったりすることもありません。永遠の定番商品としてずっと愛用していきたい逸品です。
主な甘味料 | 砂糖・ブドウ糖・水あめ |
---|
丸川製菓 グレープマーブルガムボトル 130g×3個
参考価格: 1,690円

マルカワのグレープ味の風船ガムといったら小さな四角い箱に入れられてるイメージを持つ方も少なくないでしょう。ですがこの商品は、ボトルのタイプで大量にガムが入っておりなおかつ持ち運びに便利で職場などのテーブルに置いて好きな時に噛むこともできます。さらには、誰もが夢に見てた口いっぱいにガムを食べることも、この商品なら実現可能です。
主な甘味料 | 砂糖・ブドウ糖・水あめ |
---|
【全商品ポイント10倍 10/4(金)20:00〜10/6(日)1:59】丸川製菓 コーラガム×55個 /駄菓子/子供会/お祭り/景品/
参考価格: 1,365円

子供の頃に食べたコーラガムそのままの味で、もちろんのことおいしいのですが、それ以上に幼少期のことが思い出されてほっこりとした気分になれます。始めは濃いめのコーラ味ですが、噛みつづけると丁度良い味に成り、口の中で暫くガムを楽しめます。濃すぎず薄すぎずバランスの良い味のガムです。口が寂しいときに一つ放り込んでいると、リラックスできますよ。当たり外れを楽しみながら美味しく食べれます。
主な甘味料 | 砂糖・ブドウ糖・水あめ |
---|
ロッテ ふ~せんの実 ブルーベリー 35g×10個入×(2ケース)
参考価格: 2,624円

ファミレスの売店コーナーで見かけることも多いのではないのでしょうか。容器が特徴的で、ガムの取り出しがしやすいです。小さな玉は、「ブルーベリー味」と「すっぱいブルーベリー味」の2種類で、大きな玉は「ヨーグルト味」で3種類の味が入っています。一つの味だけを集めて食べるも良し、混ぜて食べるも良し。 食べ方がたくさんあるので、飽きないで最後まで食べられます。携帯性の良い容器に入っているので、お子様の持ち運びにもぴったりです。
主な甘味料 | 砂糖・ブドウ糖・水あめ |
---|
マルカワ キシリトール入り マーブルガム (4粒入り)×24個 駄菓子 【メール便不可】
参考価格: 918円
虫歯になる可能性があるので子供にガムを与えるのが怖いという親にオススメです。なんと、マルカワからキシリトールのガムが出てました。オレンジ、グレープ、いちごの三種類です。従来のキシリトールでないものより少し甘さが抑えられている印象です。幼い子供から高齢者の方まで懐かしい味を楽しめます。
主な甘味料 | マルチトール・還元パラチノース・キシリトール |
---|
【10月4日(金)20時〜 全品対象 最大200円OFFクーポン発行中】【送料無料】パイン どんぐりガムミックス 110g×10袋入 ※北海道・沖縄・離島は別途送料が必要。
参考価格: 2,138円

昔ながらのガムです。飴の中にガムが入っているという不思議な食感のお菓子です。サクサク新食感で、ぜひ食べたことのない人は一度購入してみるべきです。味は三種類、コーラ、ブドウ、ソーダです。どれも美味しいです。近くのスーパーでは売っているところがほぼ無いので、ネットでの購入をお勧めします。
主な甘味料 | 砂糖・ブドウ糖・水あめ |
---|
ダブルバブル バブルガム バケツ【輸入食品】
参考価格: 2,376円
ダブルバブルのバブルガムは、「アメリカ・メジャーリーグ」にて採用されているガムです。メジャーリーグの全球団がダブルバブルのガムを設置しております。まさにメジャーリーガー愛用のガムです。
ピンク色の理由は?ダブルバブルの生みの親「ウォルター・ディーマー」がガムを開発した時に残っていた着色料がピンクしかなかったからという面白い逸話が残っています。逸話も残るほどアメリカではメジャーなバブルガムです。
アメリカでメジャーなバブルガムをバケツに詰め込んだアメリカの商品らしいガムです。 バケツですよ?やはりアメリカはスケールが違いますね。さらにガムは咀嚼能力に優れていて、やわらかくいつまでも風船ガムとしての威力を発揮してくれます。
主な甘味料 | 砂糖・ブドウ糖・水あめ |
---|
トレーニング フーセンガム (1箱4個入り×24箱)
参考価格: 782円

口腔筋のトレーニングができる風船ガムです。風船ガムを味わいながら口腔筋を鍛えることができます。 風船ガムを膨らませることで、 舌圧が鍛えられるため、滑舌が良くなったり、唇が引き締まったりする効果が期待できます。 食べこぼしが少なくなったり、鼻呼吸を促進してくれます。グレープ味の風船ガムで、キシリトール配合商品は市販ではほとんどなかったものです。カバンにいつも入れておきたくなる代物です。
主な甘味料 | マルチトール・還元パラチノース・キシリトール |
---|
風船ガムおすすめ比較表
商品 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | 【送料無料】丸川製菓フーセンガム (フィリックス FELIX) 1箱(55個入り) | ロッテ ポケモン キシリトールふ~せんガム アソートボトル 141g | 【キャッシュレス5%還元】丸川製菓 フーセンガムバラエティ-50 4粒x50個【イージャパンモール】 | 丸川製菓 グレープマーブルガムボトル 130g×3個 | 【全商品ポイント10倍 10/4(金)20:00〜10/6(日)1:59】丸川製菓 コーラガム×55個 /駄菓子/子供会/お祭り/景品/ | ロッテ ふ~せんの実 ブルーベリー 35g×10個入×(2ケース) | マルカワ キシリトール入り マーブルガム (4粒入り)×24個 駄菓子 【メール便不可】 | 【10月4日(金)20時〜 全品対象 最大200円OFFクーポン発行中】【送料無料】パイン どんぐりガムミックス 110g×10袋入 ※北海道・沖縄・離島は別途送料が必要。 | ダブルバブル バブルガム バケツ【輸入食品】 | トレーニング フーセンガム (1箱4個入り×24箱) |
価格 | 880円 | 821円 | 503円 | 1,690円 | 1,365円 | 2,624円 | 918円 | 2,138円 | 2,376円 | 782円 |
主な甘味料 | 砂糖・ブドウ糖・水あめ | 砂糖・ブドウ糖・水あめ | 砂糖・ブドウ糖・水あめ | 砂糖・ブドウ糖・水あめ | 砂糖・ブドウ糖・水あめ | 砂糖・ブドウ糖・水あめ | マルチトール・還元パラチノース・キシリトール | 砂糖・ブドウ糖・水あめ | 砂糖・ブドウ糖・水あめ | マルチトール・還元パラチノース・キシリトール |
商品リンク |
まとめ
いかがだったでしょうか。風船ガム一つで、味で楽しめたり膨らませることで楽しんだりと、いろんな楽しみ方があることが発見できたのではないでしょうか。子供から大人までに愛されるお菓子。ぜひ、ご家族で味わってみてください。
風船ガムの膨らませ方のコツ
まず、ガムが柔らかくなるようによく噛みます。次にベロの表面と裏面を覆うようにガムを伸ばします。その時ガムがちぎれないように注意してください。唇の形はややすぼめた状態で息をフーッと入れます。
うまく膨らみそうになったら口を閉じてください。これで、風船ガムをうまく膨らませることができると思います。