お風呂で楽しむポータブル防水テレビ13選【動画も見たい/タッチパネル】

お風呂タイムをより快適にしてくれるのがテレビや音楽です。そこで、今回はお風呂で楽しめるポータブル防水テレビについてご紹介します。人気のおすすめ品や選び方など、ポータブル防水テレビのおすすめ情報が満載です。人気商品をゲットして、ぜひ皆さんも快適なお風呂タイムを!
最終更新日2020.12.21
お風呂用テレビで楽しい入浴を
一日の疲れを癒してくれるお風呂。世界的に見ても、日本人は入浴好きで知られ、湯船の中で本を読んだり、テレビやYouTube、Netflixなどの動画を楽しんだりと、思い思いにゆっくりと過ごすのが日本人の入浴スタイルです。
割と昔から、防水対応のポータブルテレビは登場していましたが、なかなか全庶民が見られるものではなく、どちらかというとお金持ちのステータスのイメージでした。
それが今では誰でも気軽にお風呂でテレビや動画が見られる時代あり、防水対応も当たり前になってききています。また、価格面においても幅広いラインナップで、手頃に入手しやすいという点もあり、昔のようなお金持ちのステータスから、一般家庭でも身近な存在へと変わってきています。
そのような背景から、ポータブルテレビを購入する人が増えています。なぜ、購入者が増えているのか、その理由を詳しく探っていきます。
大人気!工事不要で簡単視聴
誰でも気軽に浴室でテレビが見られるようになったのは、防水モデルが多く登場していること、価格が比較的安いこと、ネットで海外製品が購入できること、などがありますが、アンテナとバッテリーが内蔵されているため、工事不要で気軽に持ち運びができる・視聴できるというのも大きな理由の一つです。
何部屋にもテレビを置きたい場合や、賃貸住まいの人、一人暮らしの人に大人気です。
防水ポータブルテレビのメリット
また、コンパクトで簡単に持ち運べるというのも最大の特徴です。浴室だけでなく、車や屋外など、どこでも気軽にテレビ放送を視聴できるのが大きな強みです。
工事要らずで持ち運び自由のポータブルテレビ。本記事では、そんなポータブルテレビの中でも防水タイプに着目し、最新の人気商品やおすすめの選び方をご紹介していきます。たくさんの商品があって迷ってしまっている人は必見です!
お風呂ポータブルテレビの選び方
次に、ポータブル防水テレビのおすすめな選び方をお伝えします。
防水性能をチェック
防水のポータブルテレビには、防水や防塵の等級を表す「IPX」という値が表記されています。この「IP」は「International Protectionコード」といって、2003年に国際電気標準会議で定められた機器の保護性能を表す規格です。
残りの「X」は、防水機能の証になり、浴室で使う場合には、IPX6〜7に対応した完全防水のモデルを選ぶと安心です。本体だけでなく、付属のリモコンの防水の有無も大切ですので、本体を合わせて確認しましょう。
チューナーの種類で選ぶ
ポータブルテレビには、チューナーとモニターが別々になった「分離型」と、内蔵された「一体型」の2種類があります。どちらのタイプにもメリット・デメリットがありますので、使い方に合わせて選ぶようにしましょう。
分離型(お風呂/キッチン)
キッチンやお風呂、屋内で使う場合には、箱型(例外あり)のチューナーをアンテナに接続し、ワイヤレスでモニターに接続する分離型がおすすめです。高機能型のため、価格はやや高めの傾向ですが、据え置き型と変わらない、クリアで良質な映像が見られます。
ただし、電波が届かない場所では、接続が不安定になることがあります。屋内でも壁の厚みなどによって電波が弱い場合や、電波がほとんど届かない屋外での視聴はできません。
一体型(屋外/キャンプ)
一方、チューナーを設置する必要のない一体型は、分離型のように、電波による分断や接続しないといったトラブルがないため、どこでも好きな場所でテレビを視聴できるのがメリットです。最近では、スマホのようにワンセグに対応したモデルもあり、屋外で視聴する場合には、一体型がおすすめです。
設置方法でモニターサイズをチェック
ポータブルといえども、その大きさ・サイズを忘れてはなりません。目安としては、4インチの場合、スマホ画面よりも小さいもしくは同等ぐらいで、10インチの場合であれば一般的なタブレット程度です。
使う場所や設置場所によってそのサイズ選びは変わってきますが、持ち歩く用であれば10インチ以下で、浴室やキッチンなどで使用する場合は10インチ以上の画面がおすすめです。また、サイズだけでなく、重量の確認も必要です。どんなに画面が小さくてコンパクトでも、本体に厚みがあったり、あまりにも重たすぎる場合はポータブルとしては不向きです。
ポータブルテレビ サイズ別目安
- 4インチ以下 ⇒ 携帯用
- 4インチ~10インチ ⇒ 浴室、キッチン、アンテナ接続のテレビが置けない場所
- 10インチ以上 ⇒ 自室やリビングでのセカンドテレビ用
壁掛け設置(おしゃれ/スマート)
おしゃれに楽しみたい人には、壁掛けタイプがおすすめです。壁掛けフックを使用し、アームスタンドを活用することで壁掛けスタイルが可能になります。コンパクトな上にスリムな設置ができるため、インテリアの一部としても遜色ないタイプです。
通常のテレビを壁掛けにする場合は、専門業者などによる工事が必要な場合が多いですが、付属されているフックを使うことで、工事をしなくても簡単に壁掛けが可能になります。よりスマートに設置したい場合は、壁掛けフックの確認もしましょう。
インチとV型の違いは?(豆知識/大きさの単位)
テレビを選ぶ際、インチとV型という単位の違いを疑問に思うことはありませんか?この2つの単位は両方ともテレビの大きさを表す単位ですが、実は同じようで微妙な違いがあります。
「V型」と「インチ」の違い
- V型 ⇒ 実際に画面に表示される部分の大きさ。「Visual Size」の略。
- インチ ⇒ フレーム部分に隠れているテレビ全体を含めた大きさ。
例えば、「42インチ」と「42V型」の場合、外枠のフレーム部分に隠れている部分を含めない「42V型」の方が、テレビ画面全体の大きさが「42インチ」よりも大きいことになります。ただし、インチはブラウン管全盛の頃の表記であり、液晶や薄型テレビが主流の現在は、ほとんどがV型表記です。
画質をチェック
いくらポータブルテレビとはいえ、よりキレイな画質は欲しいところです。その画質の善し悪しを左右するのが「ワンセグ」と「フルセグ」です。以下でその違いを詳しくご説明します。
高画質には断然フルセグがおすすめ!
浴室で視聴する場合、映像の画質が良く、快適な視聴が楽しめるフルセグがおすすめです。逆に、車などの移動中にはワンセグがおすすめです。その違いは、画質やデータ受信にあります。
ワンセグの正式名称は「携帯電話・移動体端末向けの1セグメント部分受信サービス」と言って、この「1セグメント」から「ワンセグ」と呼ばれています。
セグメントとは、区分・部分という意味であり、地上デジタル放送の13分割された電波帯域のうち、1つのセグメントを使った放送がワンセグです。そして、フルセグというのは、ワンセグで使用している以外の12セグメントを使った放送、つまりフルで使っているのがフルセグメント=フルセグです。
スマホやタブレット、カーナビにはワンセグが搭載されていますが、画像の粗さが際立ち、より画質の良さを求めるべく、フルセグ搭載が誕生しています。
フルセグはワンセグに比べ、ややデータ受信が遅く、バッテリーの消費も早いというデメリットもありますが、ワンセグの最大解像度が320×240なのに対し、フルセグの解像度は最大1920×1080です。高画質を求める場合には断然フルセグがおすすめです。
Wi-Fi・無線LAN対応をチェック
Wi-Fi対応もしくは無線LAN対応であるかどうかも確認しましょう。対応していることで、録画しておいたテレビ番組や映画などを楽しむことができます。最近では、YouTubeやNetflixといった動画配信サービスの機能が標準搭載されている商品もありますので、YouTubeやNetflixといった動画をよく見る人におすすめです。
機能をチェック
その他の機能も要チェックです。最近のポータブルテレビは本当にとても多機能で、少しでも多くの機能を楽しみたい人は、他にもどのような機能が付いているかをここで確認してみましょう。
録画機能(内蔵型/外付け)
録画機能が付いたポータブルテレビは、HDD内蔵型と外付けHDD対応型に分かれます。HDD内蔵型は、本体にHDDが組み込まれているため操作がとても簡単で、別途費用がかかる心配もありません。その代わり、本体価格は高いというのがデメリットです。
外付けHDD対応型は、USBやmicroSDなどの外部メディアに録画をするタイプですが、機種によっては対応するHDDが違うので、あらかじめ確認が必要ですが、家電量販店やコンビニなどでも購入できる気軽さがあります。
どちらも一長一短ですが、より多くの番組を録画する場合は、HDD内蔵と外付けHDDの両方に対応した機種がおすすめです。
タッチパネル、リモコン操作対応
濡れた手でも操作できる、防水タッチパネル機能も外せません。入浴時はもちろん、調理中でも気にすることなく操作が可能です。また、通常のテレビのように、リモコン操作ができるタイプも便利です。リモコンが別売りの場合もありますので、リモコンを希望する際は付属品の確認もお忘れなく。
タイマー、自動チャンネル切り替え
タイマー表示や目覚まし時計機能、さらには指定した時間に応じてチャンネルを自動に切り替えてくれる機能など、その他の機能も要チェックです。タイマーはキッチンで大活躍し、目覚まし時計は自室で、というように、その他の機能の充実によって、ポータブルテレビの使用範囲が大いに広がります。
LEDライト、ラジオ、手回し充電器(非常時/災害時)
ポータブルテレビの存在は、何も娯楽のためだけではありません。非常時や災害時には、LEDライトやラジオとして大活躍し、手回し充電器機能があれば、スマホが充電できなくて困った場合にも大変便利です。いざというときのためにも、一家に一台は所有していても良いかもしれません。
人気メーカーや人気ブランドで選ぶ
国内外多くのメーカーから発売されているポータブルテレビですが、国内のトップブランド・トップメーカーから選ぶというのも一つの方法です。特におすすめしたいのが以下のおなじみ人気2メーカーです。
人気メーカー① Panasonic
日本が世界に誇れるトップメーカーの一つ・パナソニックから発売されているポータブルテレビは、地上波対応をはじめ、画面サイズの大きいタイプ、録画機能付き、防水タッチパネル、高音質というように、多機能かつ多彩なラインナップが特徴です。
人気メーカー② TOSHIBA
東芝のポータブルテレビも多機能です。ワンセグとフルセグのどちらにも対応していたり、最大でも10.1インチというコンパクトサイズが特徴です。同じく東芝製のレグザレコーダーと連携すれば、レコーダーに録画した番組をポータブルテレビで視聴することもできます。
人気おすすめお風呂ポータブルテレビランキング13選
では、ここからいよいよおすすめ防水ポータブルテレビのご紹介していきます。Amazonや楽天などで販売されている商品の中から、レビューやランキングを参考に厳選した13商品です。それぞれの特徴などをぜひご参考ください。
REVOLUTION レボリューション 10インチフルセグ防水ポータブルDVDプレーヤー ZM-10FWP
参考価格: 11,500円

防水レベルがIPX6級耐水相当のポータブルテレビです。テレビだけでなく、DVDも楽しめる格安おすすめ商品です。
重さ | やや軽め |
---|
本体サイズ | 幅27.6cm×奥行4.5cm×高さ19cm |
---|---|
重量 | 1.2kg |
チューナータイプ | 一体型 |
モニターサイズ | 10インチ |
解像度 | 1240×600 |
防水性能(IPX値) | IPX6 |
Wi-Fi対応 | × |
充電時間/再生時間 | 約4時間/約2時間 |
録画機能 | × |
ワンセグorフルセグ | フルセグ |
TBS公式 / 10インチ 防水 ポータブルテレビ ヤマダ電機 充電式だからバスタイムやアウトドアにも!
参考価格: 15,300円

ヤマダ電機が推奨する、業界初となる「ちょい録」機能を搭載した防水ポータブルテレビです。便利なリモコン付きで、同じく付属の車載用キットを使えば、車の後部座席で楽しむことも可能です。
重さ | 軽め |
---|
本体サイズ | 幅28.4cm×高さ20.3cm×奥行4.4cm |
---|---|
重量 | 1.15kg |
チューナータイプ | 一体型 |
モニターサイズ | 10インチ |
解像度 | 1024×600 |
防水性能(IPX値) | IPX7 |
Wi-Fi対応 | × |
充電時間/再生時間 | 約4時間/約2時間 |
録画機能 | 内蔵型 |
ワンセグorフルセグ | ワンセグ |
9インチポータブルDVDプレーヤー フルセグ搭載 TV視聴可能 32GB メモリー 内蔵 本体だけで録画可能 嬉しいフック付きだから! キッチン お風呂 屋外 どこでも自由に楽しめる 非売品 オシャレなマグネットシート プレゼント!
参考価格: 14,200円

テレビだけなく、DVDの視聴もできてしまうお得なポータブルテレビです。32GBメモリ内蔵で、本体だけでテレビ番組を簡単に録画できます。壁を傷つけずに張ることができるシール型フックが付属されています。もちろんこちらも防水対応ですので、浴室でも吊り下げ式としてご使用できます。
重さ | 軽め |
---|
本体サイズ | 約幅26.3cm×高さ18.1cm×奥行4.4cm |
---|---|
重量 | 約1kg |
チューナータイプ | 一体型 |
モニターサイズ | 9インチ |
解像度 | 800×480 |
防水性能(IPX値) | IPX6 |
Wi-Fi対応 | × |
充電時間/再生時間 | 不明 |
録画機能 | 内蔵型 |
ワンセグorフルセグ | フルセグ |
BEX 防水 お風呂 テレビ(ワンセグ)&DVDプレーヤー 液晶7インチ ホワイト BWDO-710WH
参考価格: 9,980円

1万円以下という価格の安さで、テレビもDVDも視聴できるお買い得なポータブルテレビです。もちろん防水対応も万全で、便利なリモコンも付属されています。7インチというやや小さめの画面サイズですが、コンパクトな扱いやすさと、前面にあるタッチボタンがおすすめポイントです。地デジを録画したDVDも見られるCPRMにも対応しています。
重さ | 重め |
---|
本体サイズ | 幅23.4cm×高さ13cm×奥行27.2cm |
---|---|
重量 | 2.5kg |
チューナータイプ | 一体型 |
モニターサイズ | 7インチ |
解像度 | 480×234 |
防水性能(IPX値) | IPX6 |
Wi-Fi対応 | × |
充電時間/再生時間 | 約2.5~4時間/約2時間 |
録画機能 | × |
ワンセグorフルセグ | ワンセグ |
防水 13.3型フルセグ対応 ポータブルDVDプレーヤー TV ワンセグ 大型モニター
参考価格: 21,500円

ポータブルテレビの中では大型の13.3型で、テレビやDVDを十分に楽しむことができます。また、タッチパネル機能があり、わずらわしい操作も指一つで簡単に行えます。場所をとらない薄型で、付属されている壁掛け用のフックを使えば、よりシンプルにオシャレに設置できます。
重さ | やや重め |
---|
本体サイズ | 約幅36cm×奥行4.8cm×高さ24.7cm |
---|---|
重量 | 約1.44kg |
チューナータイプ | 一体型 |
モニターサイズ | 13.3型 |
解像度 | 1366×768 |
防水性能(IPX値) | IPX6 |
Wi-Fi対応 | × |
充電時間/再生時間 | 7時間/2.5時間 |
録画機能 | × |
ワンセグorフルセグ | フルセグ |
山善 キュリオム 地デジ対応 9インチ 防水 ポータブルDVDプレーヤー ホワイト TPD-L90FW(W)
参考価格: 13,990円

様々な家庭用家電を販売している山善から、DVDも視聴できるポータブルテレビの登場です。壁掛け用の強力な吸盤フックや吸盤フック用シートが付属され、浴室やキッチンで使用することが想定された商品となっています。
重さ | 軽め |
---|
本体サイズ | 幅25cm×奥行18.5cm×高さ5.2cm |
---|---|
重量 | 1.35kg |
チューナータイプ | 一体型 |
モニターサイズ | 9インチ |
解像度 | 800×400 |
防水性能(IPX値) | IPX6 |
Wi-Fi対応 | × |
充電時間/再生時間 | 約4時間/約2時間 |
録画機能 | × |
ワンセグorフルセグ | 両方 |
SU-101FWP(ポータブルDVDプレーヤー)
参考価格: 12,300円

充電バッテリー搭載で、キッチンやお風呂でのテレビやDVD視聴が可能です。電源も3電源対応なので、自宅ではもちろん、車内やアウトドアでも使用可能です。車での視聴に便利な車載用バッグが付属されています。
重さ | 軽め |
---|
本体サイズ | 幅28.5cm×奥行4cm×高さ20.5cm |
---|---|
重量 | 1.27kg |
チューナータイプ | 一体型 |
モニターサイズ | 10.1インチ |
解像度 | 1024×600 |
防水性能(IPX値) | IPX6 |
Wi-Fi対応 | × |
充電時間/再生時間 | 約3時間/約2時間 |
録画機能 | × |
ワンセグorフルセグ | 両方 |
リージョンフリー 9インチ BEX 防水 お風呂 テレビ(ワンセグ)&DVDプレーヤー 4時間再生バッテリー
参考価格: 46,500円

先ほど10位でご紹介したBEXの9インチモデルです。こちらもテレビ&DVDの視聴が可能です。浴室でも設置しやすい大人気のスタンド付きで、前面についたタッチボタンもおすすめです。
重さ | 軽め |
---|
本体サイズ | 幅25.3cm×奥行10cm×高さ23.2cm |
---|---|
重量 | 1.2kg |
チューナータイプ | 一体型 |
モニターサイズ | 9インチ |
解像度 | 800×480 |
防水性能(IPX値) | IPX6 |
Wi-Fi対応 | × |
充電時間/再生時間 | 約6時間/約4時間 |
録画機能 | 内蔵型 |
ワンセグorフルセグ | ワンセグ |
ニチワ電子 7V型 液晶 テレビ NYT-F700
参考価格: 21,800円

7V型というコンパクトさながらも、高画質・高輝度のLED液晶に、防水レベルのIPX値が6~7と機能面が非常に優れたポータブルテレビです。地デジやワンセグ自動切り替えも搭載し、特許取得の高感度ダイポールアンテナ内蔵により、いつも最適な視聴環境となっています。
重さ | とても軽い |
---|
本体サイズ | 幅20.4cm×奥行2.7cm×高さ12.3cm |
---|---|
重量 | 485.7g |
チューナータイプ | 一体型 |
モニターサイズ | 7V型 |
解像度 | 800×480 |
防水性能(IPX値) | IPX6~7 |
Wi-Fi対応 | × |
充電時間/再生時間 | 不明/最大3.5時間 |
録画機能 | × |
ワンセグorフルセグ | 両方 |
東芝 10V型 液晶 テレビ 10WP1 ハイビジョン IPS液晶、防水・防塵対応、無線LAN対応、Bluetooth対応、SeeQVault対応 2015年モデル
参考価格: 29,800円

既に設置されているレグザやレグザサーバーとリンクすることで、現在・過去問わない録画したテレビ番組が見られます。無線LAN、Bluetoot応、SeeQVaultにも対応し、広視野角で斜めからでもキレイな映像が楽しめるIPS液晶を採用。40mmの大経口のスピーカーにより、音も楽しめる多機能ポータブルテレビです。
重さ | 軽め |
---|
本体サイズ | 幅26.2cm×高さ18.6cm×奥行7.8cm |
---|---|
重量 | 約1.2kg |
チューナータイプ | 一体型 |
モニターサイズ | 10.1インチ |
解像度 | 1366×768 |
防水性能(IPX値) | IPX5相当 |
Wi-Fi対応 | 〇 |
充電時間/再生時間 | 不明/最大3時間 |
録画機能 | × |
ワンセグorフルセグ | 両方 |
テレビ AQUOS シャープ (SHARP) 2T-C12AP-W ホワイト 12V型 液晶 ハイビジョン 2018年モデル
参考価格: 54,101円
「ビジュアルグランプリ2020」のライフスタイル分科会受賞商品である、シャープの最新式ポータブルテレビです。汚れが付きにくく、手入れがしやすい画面撥水コーティングをはじめ、聞き取りやすいフロントスピーカー、簡単操作のタッチパネルなど、すべての機能を網羅していると言っても過言ではないおすすめのシャープ商品です。
重さ | 軽め |
---|
本体サイズ | 幅30.7cm×奥行7.9cm×高さ21.0cm |
---|---|
重量 | 約0.97kg |
チューナータイプ | 分離型 |
モニターサイズ | 12V型 |
解像度 | 1,366×768 |
防水性能(IPX値) | IPX6~7 |
Wi-Fi対応 | 〇(無線LAN対応) |
充電時間/再生時間 | 不明/約4時間30分 |
録画機能 | 内臓型 |
ワンセグorフルセグ | 両方 |
パナソニック 10V型 ポータブル 液晶テレビ インターネット動画対応 プライベート・ビエラ 防水タイプ ホワイト UN-10N9-W
参考価格: 36,827円

郵便番号を設定するだけの簡単初期設定で、家中どこでも視聴が楽しめる人気シリーズ・プライベートビエラの10V型モデルです。テレビだけでなく、ラジオやYouTubeなどの動画も視聴でき、お風呂タイムがますます充実すること間違いなしの逸品です。
重さ | 軽め |
---|
本体サイズ | 幅25.5cm×高さ17.9cm×奥行3.72cm |
---|---|
重量 | 約0.92kg |
チューナータイプ | 分離型 |
モニターサイズ | 10V型 |
解像度 | 1024×600 |
防水性能(IPX値) | IPX6~7 |
Wi-Fi対応 | 無線LAN対応 |
充電時間/再生時間 | 約3時間30分/約3時間 |
録画機能 | USB外付け |
ワンセグorフルセグ | 両方 |
パナソニック 15V型 ポータブル 液晶テレビ インターネット動画対応 プライベート・ビエラ 防水タイプ ホワイト UN-15N9-W
参考価格: 44,091円

第2位の10V型と同モデルの、少し大きい15V型が第1位です。ポータブルテレビとしてはやや大きめサイズでありながら、比較的購入しやすい低価格と、多機能・高スペックがおすすめできるポイントです。Amazonや楽天、ヨドバシなどでも軒並みランキング上位となる人気商品です。
大きめサイズということで、賃貸住まいの人や、賃貸に住んでいて工事が面倒な人、単身者などにはテレビ代わりとして特におすすめです。
重さ | やや軽め |
---|
本体サイズ | 幅38.2cm×高さ25.3cm×奥行3.61cm |
---|---|
重量 | 約1.5kg |
チューナータイプ | 分離型 |
モニターサイズ | 15V型 |
解像度 | 1354×760 |
防水性能(IPX値) | IPX6~7 |
Wi-Fi対応 | 無線LAN対応 |
充電時間/再生時間 | 約4時間/約3時間 |
録画機能 | USB外付け |
ワンセグorフルセグ | 両方 |
お風呂ポータブルテレビ人気おすすめ一覧比較表
商品 | 1 ![]() | 2 ![]() | 3 ![]() | 4 ![]() | 5 ![]() | 6 ![]() | 7 ![]() | 8 ![]() | 9 ![]() | 10 ![]() | 11 ![]() | 12 ![]() | 13 ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | パナソニック 15V型 ポータブル 液晶テレビ インターネット動画対応 プライベート・ビエラ 防水タイプ ホワイト UN-15N9-W | パナソニック 10V型 ポータブル 液晶テレビ インターネット動画対応 プライベート・ビエラ 防水タイプ ホワイト UN-10N9-W | テレビ AQUOS シャープ (SHARP) 2T-C12AP-W ホワイト 12V型 液晶 ハイビジョン 2018年モデル | 東芝 10V型 液晶 テレビ 10WP1 ハイビジョン IPS液晶、防水・防塵対応、無線LAN対応、Bluetooth対応、SeeQVault対応 2015年モデル | ニチワ電子 7V型 液晶 テレビ NYT-F700 | リージョンフリー 9インチ BEX 防水 お風呂 テレビ(ワンセグ)&DVDプレーヤー 4時間再生バッテリー | SU-101FWP(ポータブルDVDプレーヤー) | 山善 キュリオム 地デジ対応 9インチ 防水 ポータブルDVDプレーヤー ホワイト TPD-L90FW(W) | 防水 13.3型フルセグ対応 ポータブルDVDプレーヤー TV ワンセグ 大型モニター | BEX 防水 お風呂 テレビ(ワンセグ)&DVDプレーヤー 液晶7インチ ホワイト BWDO-710WH | 9インチポータブルDVDプレーヤー フルセグ搭載 TV視聴可能 32GB メモリー 内蔵 本体だけで録画可能 嬉しいフック付きだから! キッチン お風呂 屋外 どこでも自由に楽しめる 非売品 オシャレなマグネットシート プレゼント! | TBS公式 / 10インチ 防水 ポータブルテレビ ヤマダ電機 充電式だからバスタイムやアウトドアにも! | REVOLUTION レボリューション 10インチフルセグ防水ポータブルDVDプレーヤー ZM-10FWP |
価格 | 44,091円 | 36,827円 | 54,101円 | 29,800円 | 21,800円 | 46,500円 | 12,300円 | 13,990円 | 21,500円 | 9,980円 | 14,200円 | 15,300円 | 11,500円 |
重さ | やや軽め | 軽め | 軽め | 軽め | とても軽い | 軽め | 軽め | 軽め | やや重め | 重め | 軽め | 軽め | やや軽め |
本体サイズ | 幅38.2cm×高さ25.3cm×奥行3.61cm | 幅25.5cm×高さ17.9cm×奥行3.72cm | 幅30.7cm×奥行7.9cm×高さ21.0cm | 幅26.2cm×高さ18.6cm×奥行7.8cm | 幅20.4cm×奥行2.7cm×高さ12.3cm | 幅25.3cm×奥行10cm×高さ23.2cm | 幅28.5cm×奥行4cm×高さ20.5cm | 幅25cm×奥行18.5cm×高さ5.2cm | 約幅36cm×奥行4.8cm×高さ24.7cm | 幅23.4cm×高さ13cm×奥行27.2cm | 約幅26.3cm×高さ18.1cm×奥行4.4cm | 幅28.4cm×高さ20.3cm×奥行4.4cm | 幅27.6cm×奥行4.5cm×高さ19cm |
重量 | 約1.5kg | 約0.92kg | 約0.97kg | 約1.2kg | 485.7g | 1.2kg | 1.27kg | 1.35kg | 約1.44kg | 2.5kg | 約1kg | 1.15kg | 1.2kg |
チューナータイプ | 分離型 | 分離型 | 分離型 | 一体型 | 一体型 | 一体型 | 一体型 | 一体型 | 一体型 | 一体型 | 一体型 | 一体型 | 一体型 |
モニターサイズ | 15V型 | 10V型 | 12V型 | 10.1インチ | 7V型 | 9インチ | 10.1インチ | 9インチ | 13.3型 | 7インチ | 9インチ | 10インチ | 10インチ |
解像度 | 1354×760 | 1024×600 | 1,366×768 | 1366×768 | 800×480 | 800×480 | 1024×600 | 800×400 | 1366×768 | 480×234 | 800×480 | 1024×600 | 1240×600 |
防水性能(IPX値) | IPX6~7 | IPX6~7 | IPX6~7 | IPX5相当 | IPX6~7 | IPX6 | IPX6 | IPX6 | IPX6 | IPX6 | IPX6 | IPX7 | IPX6 |
Wi-Fi対応 | 無線LAN対応 | 無線LAN対応 | 〇(無線LAN対応) | 〇 | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
充電時間/再生時間 | 約4時間/約3時間 | 約3時間30分/約3時間 | 不明/約4時間30分 | 不明/最大3時間 | 不明/最大3.5時間 | 約6時間/約4時間 | 約3時間/約2時間 | 約4時間/約2時間 | 7時間/2.5時間 | 約2.5~4時間/約2時間 | 不明 | 約4時間/約2時間 | 約4時間/約2時間 |
録画機能 | USB外付け | USB外付け | 内臓型 | × | × | 内蔵型 | × | × | × | × | 内蔵型 | 内蔵型 | × |
ワンセグorフルセグ | 両方 | 両方 | 両方 | 両方 | 両方 | ワンセグ | 両方 | 両方 | フルセグ | ワンセグ | フルセグ | ワンセグ | フルセグ |
商品リンク |
まとめ
今回は、防水対応のポータブルテレビについてお伝えしました。本記事ではすべての商品がご紹介できませんでしたが、テレビだけでなく、DVDが見られるタイプも数多く発売されていて、一台で複数の役目を果たす商品に人気が集まっていました。
また、最新モデルの中には、他の機種と連携したり、YoutubeやNetflixといった動画視聴など、時代に即した機能も充実していて、値段は少々高い傾向にあっても、お風呂やキッチンでの視聴がより楽しくなるような仕様が多く、どれもこれも甲乙つけがたい商品ばかりでした。
もし、迷うことがあれば、本記事でお伝えした選び方をご参考に、また、ヨドバシや価格ドットコムなどのサイトを見ると、詳しい比較が掲載されていますので、ヨドバシや価格ドットコムなどのサイトも一緒にご参考ください。