猫用システムトイレおすすめ17選【お手入れが楽になる/脱臭/おしゃれ】

猫用のトイレの中でも、手入れが楽と人気なのが猫用システムトイレ。チップとシートのダブル消臭で猫トイレのにおいが気になる方にもおすすめのトイレです。中にはオシャレなシステムトイレもあります。当記事では、そんなシステムトイレの中でも人気、おすすめの商品17選を紹介していきます。

はっちー
ヘルスケア関連の仕事に10年以上携わる、二児のママで、これまでハムスター、うさぎ、猫を飼うなど動物好きです。 趣味は旅行などでヘルスケア、アウトドア、ペット関連を得意記事としています!
最終更新日2020.12.24
猫用システムトイレとは
猫用のトイレの中でも、二層式になっているタイプを「システムトイレ」と呼びます。一般的なこのタイプでは、猫のおしっこは上層の砂やチップを通って、下層に引いてあるシートに吸収される仕組みになっています。一層式のものよりも手入れ・掃除の頻度が少なくにおいが少ないと人気があり、中には自作する方も!
猫用システムトイレのメリット
システムトイレを使うメリットは、掃除回数の少なさです。排便は毎日取り除く必要がありますが、砂やシートは基本的には一週間取り換えなくても大丈夫。週末時間がある時に掃除すればよいので、忙しい人にぴったりです。システムトイレ用の砂やシートは消臭効果が高いので、臭わないのもメリットです。
猫用システムトイレのデメリット
一週間掃除をしないので便利ですが、その分頻尿、血尿といった猫の病気を見逃してしまうリスクがあります。気になることがあれば、掃除をしないまでも毎日シートをチェックすることで病気の早期発見に繋がります。またシステムトイレ用砂は高めなので、一層式よりもコストがかかります。
猫用システムトイレの選び方
ここからは猫用システムトイレを買う時にチェックした方が良いポイントについて説明していきます。
タイプは猫に合わせて選ぶ
トイレの形状は、屋根がないオープン型、すっぽり覆ってくれるドーム型とさまざま。猫の性格や行動面によって合う、合わないといったことが出てきます。猫はしつけが難しいと言われています。飼い猫に最適・最強な形状はどれかチェックしてみましょう。
オープン型
フードカバーが付いていないタイプでトイレへの入りやすさがメリットです。圧迫感がないため、蓋付きタイプを怖がってしまう猫にはオープン型が向いています。パーツが少ないので、掃除の手間も省けます。但し砂やチップが飛び散りやすい点がデメリットです。
ハーフドーム型
完全に覆われていないもののトイレ背面が高くなっていることで、オープン型のメリットである入りやすさとドーム型の砂の飛び散りにくさ両面をカバーしてくれるタイプです。
ドーム型
フードカバーで覆われるタイプです。周りを気にせずに排泄出来るので、人の出入りが多い場所にトイレを置いている場合におすすめです。砂が飛び散らないのもメリット。但し入口が狭いため入りづらい点、掃除がしづらい点がデメリットです。
筒型
蓋付きの筒型トイレは、排泄しているところがすっぽり覆われるため、人目を気にする猫にはぴったり。砂の飛び散りづらく、臭わないのでリビングにおいても気になりません。縦に長くコンパクトでオシャレな見た目も人気。但し排泄の様子が分からないため、排便や病気に気づきにくい点があります。
洗いやすい構造かチェック
猫は綺麗好きな生き物のため、定期的な清掃が欠かせません。システムトイレも一か月に1度の水洗いが推奨されているため、洗いやすい構造になっているかは重要です。分解できると洗いやすいですし、パーツ数が少ない方が乾かす場所を取らずその後の組み立てもしやすいです。
付属品に注目
初めて猫を飼う方は、付属品としてシステムトイレ用シートや砂が付いているものを選ぶと良いでしょう。砂は製品によって使用感がさまざま。最初はどの砂を買えば良いか分かりづらいと思うので、付属品が付いていれば購入前にお試しすることができます。
おすすめ猫用システムトイレ17選
さて、ここからは現在販売されているおすすめシステムトイレ17選をご紹介します。購入検討する際の参考にしてみてくださいね。
ユニチャーム デオトイレハーフ
参考価格: 1,960円
有名人気システムトイレで口コミの評価も高い、デオトイレシリーズのハーフカバータイプです。シートは1週間に一度の交換ですが、専用サンドは一か月間交換しなくても、表面さらさらな状態が続くので、砂のこまめな取り除きが不要です。また猫は同じ場所にオシッコをしがちですが、前後入れ替え可能なトレーのおかげで、シートの無駄が省けます。
タイプ | ハーフカバー |
---|
サイズ | 40×52.5×26cm |
---|---|
シート | 消臭・抗菌シート |
付属品 | サンド、シート、スコップ |
分解 | 可能 |
ユニチャーム デオトイレ フード付き
参考価格: 3,591円













ユニチャームのデオトイレの、フード付き・フルカバータイプです。ハーフカバーに比べてサンドが飛び散らないので、ワンパクな猫におすすめです。カバーの前面部は開閉できるので、排泄物を取り除く際に作業しやすいです。
タイプ | フルカバー |
---|
サイズ | 40.5×54×43cm |
---|---|
シート | 消臭・抗菌シート |
付属品 | サンド、シート、スコップ |
分解 | 可能 |
ユニチャーム デオトイレ 快適ワイド
参考価格: 3,278円
多頭飼いされている方や、ノルウェージャンフォレストキャット等大型猫を飼育している方におすすめなのが、デオトイレのワイド版。一般的な猫用トイレと比較し横幅が2倍あるので、ゆったりと用を足すことができます。他のデオトイレシリーズとシーツを共用できるのも特徴です。
タイプ | オープン |
---|
サイズ | 47×70×35cm |
---|---|
シート | 消臭・抗菌シート |
付属品 | サンド、シート、スコップ |
分解 | 可能 |
ユニチャーム デオトイレ 子猫から体重5kの成猫用
参考価格: 1,171円
デオトイレシリーズの中でも子猫や小型猫にぴったりなのがこの商品。入口がたった12cmしかないので、子猫でも楽にまたぐことが出来ます。形状はとっても可愛い猫型。コンパクトでケージの中でも使用できます。
タイプ | オープン |
---|
サイズ | 33×43×16cm |
---|---|
シート | 消臭・抗菌シート |
付属品 | サンド、シート、スコップ |
分解 | 可能 |
花王 ニャンとも清潔トイレ オープンタイプ
参考価格: 3,278円














花王から出ている人気シリーズ、ニャンとも清潔トイレのハーフカバー版です。本体は4つに分解、カバーのみ別途花王通販で購入することが出来ます。専用チップは、好みに応じて大きさ別に3種類から選べます。ハーフカバーは内側に折り返りのあるので、砂が飛び散りづらい設計になっています。
タイプ | ハーフカバー |
---|
サイズ | 40×55×26cm |
---|---|
シート | 脱臭・抗菌シート |
付属品 | サンド、シート、スコップ |
分解 | 可能 |
花王 ニャンとも清潔トイレ ドームタイプ
参考価格: 3,073円















ニャンとも清潔シリーズのドーム型です。リビングにおいても臭いも気にならず、デザインもインテリアに合うものになっています。オープン型も同様ですが、入口が13.5cmと低めの設定になっているので、小さい猫でも入りやすくなっています。カバー奥に通気口があり、そこにスコップを掛けておくことが出来ます。
タイプ | フルカバー |
---|
サイズ | 40×55×43cm |
---|---|
シート | 消臭・抗菌シート |
付属品 | サンド、シート、スコップ |
分解 | 可能 |
花王 ニャンとも清潔トイレ 成猫用スタートセット
参考価格: 1,079円














初めてシステムトイレを使う猫でも戸惑い少なく使えるように設計された、ニャンとも清潔シリーズのスタートセットです。2層のトレーのみのシンプル構造で、洗う時はとても便利です。砂の飛び散りが気になる方は、入り口のへこみ部分を反転させることで防止可能になります。
タイプ | オープン |
---|
サイズ | 48×38×14cm |
---|---|
シート | 消臭・抗菌シート |
付属品 | サンド(極小)、シート、スコップ |
分解 | 可能 |
花王 ニャンとも清潔トイレ 子ねこ用
参考価格: 917円

















ニャンとも清潔シリーズの、子猫用コンパクトタイプです。入口高さはたった7.5cmと子猫の入りやすさを考えた設計になっています。オレンジ&アイボリーと可愛らしいカラーです。3.5kgまでの猫が使う仕様になっており、ケージ内でも使えます。
タイプ | オープン |
---|
サイズ | 40×30×14cm |
---|---|
シート | 消臭・抗菌シート |
付属品 | サンド(極小)、シート、スコップ |
分解 | 可能 |
アイリスオーヤマ 上から猫トイレ
参考価格: 5,242円
アイリスオーヤマ人気の上からシリーズのシステム版。筒状をしており、丈夫の丸い穴から中に入るタイプのトイレです。高さがあるので、砂が飛び散らず、においも軽減。猫をすっぽり覆う、見た目もトイレに見えないオシャレなデザインです。本体、蓋、トレーの3つに分解可能で、シンプルで洗いやすいです。
タイプ | 筒型 |
---|
サイズ | 41×53×37cm |
---|---|
シート | 消臭シート |
付属品 | スコップ |
分解 | 可能 |
アイリスオーヤマ 1週間取り替えいらずネコトイレ
参考価格: 2,436円
猫の出入り口が開閉式になっているフルカバータイプのシステムトイレです。上部に専用脱臭サンド、引き出しに専用脱臭シートを敷いて使います。カバーは、掃除がしやすいように上に手前半分が開閉します。入口付近にはすのこがあるので、猫が出る際に足に付いた砂が落ちやすくなっています。
タイプ | フルカバー |
---|
サイズ | 40.5×52.5×42.5cm |
---|---|
シート | 専用脱臭シート |
付属品 | - |
分解 | 可能 |
楽ちん猫トイレフード付き
参考価格: 4,487円
商品名称に「楽ちん」とありますが、その名の通り2週間も掃除不要の商品です。オシッコを吸収したパイン材は粉々になりすのこ下にいきます。下部にある「Ag+トレー」が、粉々になったパイン材を受け止めます。掃除はトレーとパイン材を捨てるだけでOK。カバーは手前部分が開閉できるようになっています。
タイプ | フルカバー |
---|
サイズ | 40.5×52.5×49.5cm |
---|---|
シート | Ag+トレー |
付属品 | パインサンド、Ag+トレー、脱臭剤、スコップ |
分解 | 可能 |
楽ちん猫トイレ フード無し
参考価格: 3,800円
2週間お掃除不要の楽ちん猫トイレの、カバーのないシステムトイレです。入口が広いため、大き目の猫や高齢の猫でも入りやすい形状になっています。構造はフルカバータイプ同様、上部のパイン材が粉上になって下に落ち、それをシートが受け止める仕組みです。蓋がない分、パイン材の補充が楽にできます。
タイプ | ハーフカバー |
---|
サイズ | 40.5×50.5×29.5cm |
---|---|
シート | Ag+トレー |
付属品 | Ag+トレー、パインサンド、スコップ |
分解 | 可能 |
ウィークリートイレセット
参考価格: 2,780円
オープンタイプで、サークル内でも置けるコンパクトサイズのトイレです。サークル内におくことで、子猫の時期からのトイレしつけをしたい場合にぴったり。構造は、すのこ上に砂を、砂を通過したオシッコを下部トレイにあるシートが吸い取る仕組みになっています。
タイプ | オープン |
---|
サイズ | 41×31.5×15cm |
---|---|
シート | 極厚シーツ |
付属品 | サンド、シーツ、スコップ |
分解 | 可能 |
iCat ドーム型猫用システムトイレ
参考価格: 2,788円












iCatからでているシステムトイレは、取り外し可能な透明な樹脂製のカバーが付いているので、排泄時の猫の様子が見ることが出来つつ、臭い防止が可能です。カバー上部には、消臭剤を入れるポケットが付いているので、臭い対策ばっちり。シートは数日分のオシッコをためることができます。
タイプ | フルカバー |
---|
サイズ | 38×49.5×39cm |
---|---|
シート | 専用シートなし |
付属品 | スコップ |
分解 | 可能 |
キャットワレ 猫用トイレ
参考価格: 6,270円
おまる型をした、とても特徴的な形をしたシステムトイレです。全部で5つのパーツに分解できるので、掃除しやすいです。すのこ上には、足に付いたサンドを落とすマット付き。専用シートはありませんが、厚手のペットシーツを敷けば1週間ほどシーツの交換は不要です。
タイプ | オープン |
---|
サイズ | 26.5×38×22cm |
---|---|
シート | 専用シートなし |
付属品 | - |
分解 | 可能 |
ペティオ システムトイレ
参考価格: 4,200円














これまで紹介してきたシステムトイレはシートがオシッコを吸収するタイプでしたが、こちらはシートが無く、崩壊した砂が深いトレーにたまる仕組みです。たまった砂はそのままトイレに流したりゴミ袋に捨てられます。シートが無いので経済的な商品です。おしゃれな見た目もおすすめです。
タイプ | ハーフカバー |
---|
サイズ | 51.8×38.3×19.1cm |
---|---|
シート | なし |
付属品 | サンド、スコップ |
分解 | 可能 |
猫用システムトイレおすすめ一覧比較表
商品 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | ユニチャーム デオトイレハーフ | ユニチャーム デオトイレ フード付き | ユニチャーム デオトイレ 快適ワイド | ユニチャーム デオトイレ 子猫から体重5kの成猫用 | 花王 ニャンとも清潔トイレ オープンタイプ | 花王 ニャンとも清潔トイレ ドームタイプ | 花王 ニャンとも清潔トイレ 成猫用スタートセット | 花王 ニャンとも清潔トイレ 子ねこ用 | アイリスオーヤマ 上から猫トイレ | アイリスオーヤマ 1週間取り替えいらずネコトイレ | 楽ちん猫トイレフード付き | 楽ちん猫トイレ フード無し | ウィークリートイレセット | iCat ドーム型猫用システムトイレ | キャットワレ 猫用トイレ | ペティオ システムトイレ |
価格 | 1,960円 | 3,591円 | 3,278円 | 1,171円 | 3,278円 | 3,073円 | 1,079円 | 917円 | 5,242円 | 2,436円 | 4,487円 | 3,800円 | 2,780円 | 2,788円 | 6,270円 | 4,200円 |
タイプ | ハーフカバー | フルカバー | オープン | オープン | ハーフカバー | フルカバー | オープン | オープン | 筒型 | フルカバー | フルカバー | ハーフカバー | オープン | フルカバー | オープン | ハーフカバー |
サイズ | 40×52.5×26cm | 40.5×54×43cm | 47×70×35cm | 33×43×16cm | 40×55×26cm | 40×55×43cm | 48×38×14cm | 40×30×14cm | 41×53×37cm | 40.5×52.5×42.5cm | 40.5×52.5×49.5cm | 40.5×50.5×29.5cm | 41×31.5×15cm | 38×49.5×39cm | 26.5×38×22cm | 51.8×38.3×19.1cm |
シート | 消臭・抗菌シート | 消臭・抗菌シート | 消臭・抗菌シート | 消臭・抗菌シート | 脱臭・抗菌シート | 消臭・抗菌シート | 消臭・抗菌シート | 消臭・抗菌シート | 消臭シート | 専用脱臭シート | Ag+トレー | Ag+トレー | 極厚シーツ | 専用シートなし | 専用シートなし | なし |
付属品 | サンド、シート、スコップ | サンド、シート、スコップ | サンド、シート、スコップ | サンド、シート、スコップ | サンド、シート、スコップ | サンド、シート、スコップ | サンド(極小)、シート、スコップ | サンド(極小)、シート、スコップ | スコップ | - | パインサンド、Ag+トレー、脱臭剤、スコップ | Ag+トレー、パインサンド、スコップ | サンド、シーツ、スコップ | スコップ | - | サンド、スコップ |
分解 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 |
商品リンク |
まとめ
以上、掃除が楽になり臭いも減る、猫用システムトイレのおすすめ17選をご紹介しました。サイズ、デザインもさまざまなものが出ているので、自宅にぴったりな商品もあったんじゃないでしょうか。飼育している猫のサイズ、頭数、性格、トイレの置き場所に応じて、最適・最強な一品を見つけてくださいね。