スニーカー/靴用ブラシおすすめ人気ランキング【手洗いから日々のお手入れ】

雨や埃で汚れてしまったスニーカーや靴を洗う時におすすめなのがスニーカー・靴用ブラシです。100均などの安いブラシとAmazonや楽天で買える高いものと比較して何が違うかなど選ぶのに困ってしまいがちです。そこで今回はスニーカー・靴用ブラシを紹介します。
最終更新日2020.05.16
スニーカー/靴用ブラシで大切な靴を長持ちさせよう!
スニーカーや靴をお手入れするときにあると便利なのが専用ブラシです。専用ブラシには、スニーカーや靴を洗う時に使う靴洗い用ブラシと革靴などをお手入れする靴用ブラシがあります。
なにが違うの?と思った方も多いでしょう。簡単に言うと、靴洗い用ブラシは"たわし"のようなもので、汚れを擦り落とすときに使います。靴用ブラシは、革靴などの繊細な生地のものの埃などを落とすときに使います。
種類が多く、どれも同じように見えるブラシですが、ブラシによってはお手入れや洗いづらかったり、靴やスニーカーの生地を傷つけてしまうものもあります。100均でも販売されていますが、Amazonや楽天でも500円以下と安い価格で持ちの良いものも販売されています。生地や汚れ方にあったブラシ選びをしてお手入れを楽にし、大切な靴を長持ちさせましょう!
スニーカー/靴用ブラシの選び方
たくさんの種類があるスニーカー・靴用ブラシ。その種類の中から適切なものを選べるようにここからは、ブラシの選び方をご紹介します!
素材で選ぶ
まず1つ目は、ブラシの素材で選ぶ方法です。ブラシの素材によっては汚れの落ち具合に差が生まれてしまうことがあります。
一般的なブラシには、ナイロンとポリエステルがよく使用されています。ナイロンは弾力性があり汚れをかき落とし、ポリエステルは毛が丈夫でコシがあり速乾性もあることが特徴です。他にもパーム繊維素材、純天然素材、馬毛素材などのブラシがあります。どの靴をお手入れするのかでおすすめのブラシが変わってきますので参考にしてみてください。
パーム繊維素材
パーム(ヤシ)繊維とは昔からある"たわし"に使われている素材です。適度な毛の硬さなので、汚れを掻き出したり、軽い力で擦るだけで汚れを取ることが出来ます。泥汚れなど頑固な汚れをゴシゴシ取りたい方におすすめです。生地に傷がついてしまう恐れがあるので、デリケートな生地の靴や傷つけたくない靴には使わないようにしましょう。
純天然素材
純天然素材は天然素材100%で靴の生地を傷つけにくい素材です。また、毛が抜けにくいという特徴もあります。生地を傷めずにしっかりと汚れを落としてくれるので、大切な靴など長持ちさせたい靴を洗うときにおすすめです。
ホコリを落とす/汚れを取って長持ちさせる『馬毛ブラシ』
馬毛ブラシはレザー生地の埃を落とすときに使います。毛先が細く柔らかいので、生地を傷つけずに埃を落とすことができます。馬毛ブラシは、尻尾の毛を使った"尾毛"とたてがみを使った"たてがみ"の2種類あります。"尾毛"はたてがみと比較すると弾力があり、"たてがみ"は尾毛と比較すると柔らかくしなやかな特徴があります。
また、馬毛ブラシを選ぶときにはサイズが重要となってきます。細かな所を手入れするのか、全体を手入れするのかで変わってきますが、小さいサイズの馬毛ブラシは、大きいサイズよりも操作性が高くお手入れ初心者の方でも手軽に使用できるのがポイントです。
100均や無印良品で小さな馬毛ブラシを売っている店舗もあります。100均で売っている100円の安いものから3000円ほどの価格帯のものが主流となっています。革製品のお手入れはブラシの素材によって使用方法が異なります。馬毛は土や埃落としに、豚毛はクリームをなじませるのに、山羊毛は仕上げに使います。
ブランドで選ぶ
2つ目は、ブランドで選ぶ方法をご紹介します。馬毛ブラシを作っているブランドは沢山あります。沢山のブランドの中でも人気なブランド、おすすめなブランドを5つご紹介します。
人気おすすめブランド①コロンブス
日本で設立され、100年以上の歴史を持つ靴クリームや靴用品を販売している老舗シューケアブランドです。"小さな輝きを大切にする"をコンセプトに掲げ、さまざまな素材やデザインのシューケア用品を作っています。また、自社ラボを持っていて、品質維持の研究からパッケージデザインまで自社ラボでしています。
1948年に社名をコロンブスに改名しました。コロンブスとは創業時から靴クリームの商標として使用していた名前で、現在は多くあるカタカナ会社の先陣を切っています。コロンブスの馬毛ブラシは、肌を擦っても痛くないほど柔らかくなっています。なので、大切な靴を傷つけずにお手入れすることが可能です。
人気おすすめブランド②エム・モゥブレィ
ヨーロッパの伝統的製法とノウハウを継承していて、百貨店には必ず置かれてると言ってもいい有名シューケアブランドです。熟練した職人によって調合され、1つ1つ職人の厳しい目でチェックされながら丁寧にビンへ詰められていきます。
優れた浸透力で革に潤いと栄養を与え、靴を長持ちさせます。また、光沢やなめらかさと伸び、しっかりとした捕食力などの使用感と仕上がりの良さも靴磨き職人に愛されている理由です。初心者が使っても靴磨き職人と同じクオリティが出せるとも言われていて、靴磨き初心者の人にも人気のあるブランドです。
楽天でも靴磨きランキングのトップ5中4商品がエム・モゥブレィの商品になっていて人気のブランドです。シューケアのクリームやクロス、馬毛ブラシなどの用品が入ったシューケアを完璧におさえたセットが3000円ほどと安い価格で購入でき、お得だと人気になっています。
人気おすすめブランド③リーガル
1961年に日本製靴株式会社がブラウン社(現クラレス社)と契約を結んだことで日本に入ってきたシューズブランドです。時代を超えて愛されてきた定番の形から現代の要素を取り入れたアイテムまでさまざまな商品を展開しています。アメリカ由来のデザイン性と日本が誇る職人技を融合させていて、それは靴だけではなくシューケア用品にも継承されています。50年近くに渡って、多くの男性に指示を受けているブランドです。
人気おすすめブランド④サフィール
1920年にフランスで誕生した老舗シューケアブランドです。"常にその商品が最高の効果を発揮するために、厳選した天然原料から製品を製造し提供すること"をモットーに可能な限り天然由来の成分を使うことにこだわり、革にあく影響を及ぼす合成樹脂やシリコンなどを配合していません。世界65ヵ国以上から愛されているブランドです。
人気おすすめブランド⑤コロニル
1909年にドイツで創業されたオリジナルブランドです。商品の粘着性を表したフランス語"coller"からヒントを得てコロニルというブランド名になりました。靴はもちろん、バッグなどの身の回りにあるレザーグッズすべてを大切にしたいという想いから創業100年を超えるシューケア・レザーケアブランドへと発展しています。世界100ヶ国で販売されているレザーケアブランドの大手で、"皮革に優しい・人体に優しい・環境に優しい"をコンセプトにしています。
その他の人気ブランド
この5つのブランドの他にも、コロンブスの上級ブランド"ブートブラック"や"JWEL"、"RED WING"などまだまだブランドは沢山あるので、自分好みのブランドが見つかると思います。
スニーカー/靴用ブラシのおすすめ15選
ここからは、2019年度版人気でおすすめのスニーカー・靴用ブラシをご紹介します。購入するときの参考にしてみてください。
1. 楽洗いダブルシューズブラシ
aisen 楽洗い ダブル シューズブラシ LK072
参考価格: 263円










天然やしとポリプロピレンの繊維で出来ているブラシです。主婦の声から生まれた機能が満載で、持ち手の先端にはヘラとブラシが付いていて頑固な泥汚れも簡単に落とすことが出来ます。硬めのヘッドなので生地を傷つけてしまう場合があり注意が必要ですが、汚れを落とす力は抜群です。
価格も300円ほどと安くなっていて、傷がついても良いスニーカーや運動靴、上履きなどを洗うときにおすすめです。100均でも似たようなものは販売していますが、100均のものと比較すると力を入れたときに壊れない頑丈でしっかりした設計になっています。
メーカー | アイセン工業 |
---|---|
サイズ | 27.5×7×4cm |
素材 | コイヤファイバー(純植物性繊維)、ポリプロピレン、鉄線 |
重さ | 55g |
2. 靴ヒモ洗い付 シューズブラシ
シューズブラシ 靴ヒモ洗い付シューズブラシ 超極細繊維 トレピカ ( 靴洗い ブラシ 靴ブラシ シューズクリーナー スニーカーブラシ 洗濯用品 上靴洗い 上靴ブラシ )
参考価格: 458円
アイセン工業の代表、汚れを落とす効果の高い"トレピカ"素材がブラシ部分に使われています。スリムなブラシなので子供の小さな靴や女性のパンプスの尖ったつま先までしっかり洗うことができます。
持ち手の先端にある硬い素材のブラシでは、がんこな泥汚れを落とし、持ち手にあるフック穴では靴ひもを洗うことも出来ます。トレピカ素材のブラシは360度全面に植毛されたタイプなので簡単に汚れを落とすことができます。
メーカー | アイセン工業 |
---|---|
サイズ | 31.1×11×5cm |
素材 | ポリウレタンフォーム、ポリエステル、ナイロン |
重さ | 34g |
3. 激落くん W素材の泡立ち シューズブラシ
レック 激落ちくん W素材の 泡立ち シューズブラシ W-476
参考価格: 304円
Amazonの靴洗いブラシの売れ筋ランキングで上位に入る人気商品です。あの"激落ちくん"からシューズブラシが販売されています。繊維の隙間に入った汚れを掻き出すトゲトゲブラシと泡立ちが良く汚れを吸着するふさふさ繊維のW効果で汚れを落とします。持ち手の先端にはヘラが付いているので靴裏に挟まった小石を取ることも出来ます。
メーカー | レック |
---|---|
サイズ | 24×5×6cm |
素材 | ポリプロピレン、ポリエチレン、アクリル |
重さ | 51g |
4. Lウォッシュ フィットシューズブラシ
オーエ Lウオッシュ フィットシューズブラシ ブルー
参考価格: 363円
Amazonの靴洗いブラシの売れ筋ランキングトップ10に入る人気商品です。大小のブラシが付いていて、どちらとも小さめなヘッドになっているので靴の中を洗うときもつま先など隅々まで洗うことが出来ます。
大きなブラシで汚れを落とした後、小さなブラシで隅々まで仕上げると綺麗に洗えます。また、持ち手がラバーグリップ加工されていて、力を入れやすく滑りにくいデザインになっています。
メーカー | オーエ |
---|---|
サイズ | 23×4×2.5cm |
素材 | ポリプロピレン |
重さ | 45g |
5. わんぱくシューズブラシ
MARNA マーナ ピクニッククリーン わんぱくシューズブラシ 靴ブラシ ( シューズクリーナー 靴洗い 泥かき付き )
参考価格: 495円
楽天でも評価の高い人気の商品です。毛がW植毛になっていて泡持ち抜群なブラシと隅までしっかり洗えて汚れをかき出せるブラシの2種類のブラシがついています。毛質が柔らかいので生地を傷つけにくくなっています。かき出しブラシの下には泥かきもあり、溝に挟まった砂利やどろも簡単に取ることが出来ます。
メーカー | マーナ |
---|---|
サイズ | 23×3.2×4.5cm |
素材 | ポリプロピレン、ナイロン |
重さ | 27g |
6. ぐるぐる洗えるシューズブラシ
アズマ 靴洗浄用ブラシ TKぐるぐる洗えるシューズブラシ・2色組 20.5×3.5cm グリーン ピンク 子供用シューズの奥まで届く
参考価格: 1,200円
360度植毛ブラシで、靴の奥の上下を一気に簡単に洗うことが出来ます。持ち手には、力を入れやすいように指あて用のくぼみや、ゆるやかなカーブを描いた形で滑りにくくなっています。ヘッドが小さいので子供の小さな靴でも洗うことができるコンパクトサイズのブラシです。価格は他の商品と比較すると少しお高めですが、2本組みなのでお子さんと一緒に靴を洗うのには良いかもしれません。
メーカー | アズマ工業 |
---|---|
サイズ | 20.5×3.5cm |
素材 | ナイロン |
重さ | 24.5g |
7. びっくりフレッシュ ピカピカシューズクリーナー
ピカピカシューズクリーナー BF-08 / 【ネコポス送料無料】/ びっくりフレッシュ 靴洗い ブラシ ピカピカ シューズクリーナー シューズブラシ スニーカー ズック 運動靴 上履き 洗い 日本製
参考価格: 770円
Amazonの靴洗いブラシ売れ筋ランキングで1位のブラシです。柔らかい特殊繊維で生地を傷つけにくく汚れをかき落とすことが出来ます。また、泡立ちが良く少量の洗剤だけで洗うことができ、人気の秘訣となっています。スニーカーや運動靴、サンダル、上履きなどを洗うときに便利です。
メーカー | サンコー |
---|---|
サイズ | 28cm |
素材 | ポリエステル |
重さ | 55g |
8. つま先まで届くシューズブラシ
アズマ 靴洗浄用ブラシ TKシューズブラシオリジナルII・1本 全長22cm ピンク 角度のついた植毛でスミまで洗える
参考価格: 712円












斜めに植毛されているブラシでつま先の洗いづらい場所まで毛が届き、しっかり洗うことが出来ます。持ち手は力を入れやすい指あてくぼみがあり、滑りにくい波形グリップになっています。靴底の泥落とし用にツメがついているので溝に入った泥汚れも綺麗に落とせます。
メーカー | アズマ工業 |
---|---|
サイズ | 22×3cm |
素材 | ポリプロピレン |
重さ | 30g |
9. マイランドリー2 チビッ子シューズクリーナー
ML2 チビッ子シューズクリーナー
参考価格: 248円
生地を傷めにくい天然素材を使用しています。大きなブラシと小さなブラシ、ヘラも付いていて、靴の内側や溝部分まで洗いやすく、これ1本で汚れを落とすことが出来ます。持ち手は指で押さえる部分が凹形状とフィットするデザインで持ちやすくなっています。250円ほどと安い価格になっているのでおすすめです。
メーカー | オーエ |
---|---|
サイズ | 26×5×4cm |
素材 | ポリプロピレン、コイヤファイバー(純植物性繊維) |
重さ | 48g |
10. コロンブスブラシ馬毛
送料無料 コロンブスブラシ馬毛 日本製
参考価格: 3,300円
日本製で、持ち手部分は高級家具や楽器の材料として使用されている山桜の間伐材を使用しています。持ったときに落ち着く角度で、指にフィットするように持ち手にくぼみが入っています。スムーズレザー(一般的な表革)の靴やパンプス、ブーツに使用できます。このサイズの他にも、ハンドルタイプのものや7cmほどの小さな馬毛ブラシもあり、出張が多い男性など持ち運びしたい男性におすすめな商品もあります。
メーカー | コロンブス |
---|---|
サイズ | 17×5cm |
素材 | 馬毛 |
毛足 | 約2.8cm |
11. プロ・ホースブラシ
M.MOWBRAY M.MOWBRAY/プロ・ホースブラシ エムモゥブレィ シューズ シューケア/小物 ピンク
参考価格: 1,320円
Amazonの靴用ブラシ売れ筋ランキングでトップ10に入る人気商品です。天然な馬の毛が使われていて、毛の量も多くしっかり埃を落とすことが出来ます。価格も1300円ほどと安く、手が出しやすい価格となってるのも人気の理由です。
メーカー | エム・モゥブレィ |
---|---|
サイズ | 18×4.8cm |
素材 | 馬毛 |
毛足 | 約2.5cm |
12. リーガルホースヘアシューブラシ
【REGAL】 リーガル TY33 リーガルホースヘアシューブラシ
参考価格: 2,800円
生後3〜6ヶ月以内の仔牛の革を使ったカーフ素材、生後6ヶ月〜2年未満の牛の革を使ったキップ素材のものと相性の良いブラシです。毛の長さが長く、しなやかなのできめ細かい革の表面に傷をつけずにお手入れすることが出来ます。
メーカー | リーガル |
---|---|
サイズ | 15×5×5cm |
素材 | 馬毛 |
毛足 | 約2.5cm |
13. グランドホースヘアブラシ
サフィール 馬毛 ブラシ グランド ホースヘア ブラシ 18cm SAPHIR デリケート レザー ケア 埃落とし 砂 泥 汚れ ゴミ 除去 コバ 縫目 メンテナンス 清潔 キープ シューケア 革靴 ケア あす楽対応
参考価格: 2,750円
毛足が長めになっていて、靴の小さい隙間に入っている埃やゴミを取りやすくなっています。肌触りが良く、抜け毛がほとんど無いのも特徴です。サイズは18cmと21cmの2種類あるので好みの大きさを選ぶことが出来ます。21cmのものは他のシューケアブランドには無い大きさで、毛足も3.7cmとさらに長くなっています。21cmと大きいので数回ブラッシングしただけで綺麗になり、時間短縮にもなります。
メーカー | サフィール |
---|---|
サイズ | 17×5.4×4.5cm |
素材 | 馬毛 |
毛足 | 2.7cm |
14. コロニル馬毛ブラシ
Collonil コロニル 馬毛ブラシ BROWN ワンサイズ
参考価格: 1,650円
Amazonの靴用ブラシの売れ筋ランキング1位の商品です。コロニルのブラシは持ち手が大きく、握りやすいのが特徴です。毛足も長く、弾力性に富んだ馬毛を豊富に使用しボリュームがあるので簡単に埃を落とすことが出来ます。世界100ヵ国以上で販売されているだけあり、Amazonや楽天でも人気商品となっています。価格も2000円以下と安いので、靴磨き初心者でも手を出しやすい商品になってます。
メーカー | コロニル |
---|---|
サイズ | 17×5.4×4.5cm |
素材 | 馬毛 |
毛足 | 2.5cm |
15. 紗乃織刷子(さのはたブラシ) ホース
紗乃織刷子(さのはたブラシ)馬毛 日本製最高級靴ブラシ・天然馬毛使用
参考価格: 5,280円
日本の職人の知識や技術、厳選した素材を使って丁寧に一つずつ作られている日本製のブラシです。毛は弾力があり、軽い力でのブラッシングで埃や汚れを落とすことが出来ます。縦に動きやすいように曲線を描いていて、毛並はブラッシングがかかるよう直線に揃えてあります。しかし、単なる直線ではなく革に多く接する中央部分は1〜2cmほど長めになっています。持ち手にはブナ材を使用していて、価格は5000円ほどと少しお高めの高級ブランドで、靴磨き上級者の方におすすめのブラシです。
メーカー | 紗乃織 |
---|---|
サイズ | 17.5cm |
素材 | 馬毛 |
毛足 | 2.5~2.7cm |
スニーカー/靴用ブラシのおすすめ商品価格比較
ここからは、上記で紹介したおすすめブラシ15選の価格を比較をしてみました。価格もブラシを選ぶ際の大事な決め手の一つです。靴洗い用ブラシと革靴をお手入れする馬毛ブラシで分けているのでぜひ参考にしてみてください。
スニーカー/靴洗い用ブラシ
商品 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | aisen 楽洗い ダブル シューズブラシ LK072 | シューズブラシ 靴ヒモ洗い付シューズブラシ 超極細繊維 トレピカ ( 靴洗い ブラシ 靴ブラシ シューズクリーナー スニーカーブラシ 洗濯用品 上靴洗い 上靴ブラシ ) | レック 激落ちくん W素材の 泡立ち シューズブラシ W-476 | オーエ Lウオッシュ フィットシューズブラシ ブルー | MARNA マーナ ピクニッククリーン わんぱくシューズブラシ 靴ブラシ ( シューズクリーナー 靴洗い 泥かき付き ) | アズマ 靴洗浄用ブラシ TKぐるぐる洗えるシューズブラシ・2色組 20.5×3.5cm グリーン ピンク 子供用シューズの奥まで届く | ピカピカシューズクリーナー BF-08 / 【ネコポス送料無料】/ びっくりフレッシュ 靴洗い ブラシ ピカピカ シューズクリーナー シューズブラシ スニーカー ズック 運動靴 上履き 洗い 日本製 | アズマ 靴洗浄用ブラシ TKシューズブラシオリジナルII・1本 全長22cm ピンク 角度のついた植毛でスミまで洗える | ML2 チビッ子シューズクリーナー |
価格 | 263円 | 458円 | 304円 | 363円 | 495円 | 1,200円 | 770円 | 712円 | 248円 |
メーカー | アイセン工業 | アイセン工業 | レック | オーエ | マーナ | アズマ工業 | サンコー | アズマ工業 | オーエ |
サイズ | 27.5×7×4cm | 31.1×11×5cm | 24×5×6cm | 23×4×2.5cm | 23×3.2×4.5cm | 20.5×3.5cm | 28cm | 22×3cm | 26×5×4cm |
素材 | コイヤファイバー(純植物性繊維)、ポリプロピレン、鉄線 | ポリウレタンフォーム、ポリエステル、ナイロン | ポリプロピレン、ポリエチレン、アクリル | ポリプロピレン | ポリプロピレン、ナイロン | ナイロン | ポリエステル | ポリプロピレン | ポリプロピレン、コイヤファイバー(純植物性繊維) |
重さ | 55g | 34g | 51g | 45g | 27g | 24.5g | 55g | 30g | 48g |
商品リンク |
馬毛ブラシ
商品 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | 送料無料 コロンブスブラシ馬毛 日本製 | M.MOWBRAY M.MOWBRAY/プロ・ホースブラシ エムモゥブレィ シューズ シューケア/小物 ピンク | 【REGAL】 リーガル TY33 リーガルホースヘアシューブラシ | サフィール 馬毛 ブラシ グランド ホースヘア ブラシ 18cm SAPHIR デリケート レザー ケア 埃落とし 砂 泥 汚れ ゴミ 除去 コバ 縫目 メンテナンス 清潔 キープ シューケア 革靴 ケア あす楽対応 | Collonil コロニル 馬毛ブラシ BROWN ワンサイズ | 紗乃織刷子(さのはたブラシ)馬毛 日本製最高級靴ブラシ・天然馬毛使用 |
価格 | 3,300円 | 1,320円 | 2,800円 | 2,750円 | 1,650円 | 5,280円 |
メーカー | コロンブス | エム・モゥブレィ | リーガル | サフィール | コロニル | 紗乃織 |
サイズ | 17×5cm | 18×4.8cm | 15×5×5cm | 17×5.4×4.5cm | 17×5.4×4.5cm | 17.5cm |
素材 | 馬毛 | 馬毛 | 馬毛 | 馬毛 | 馬毛 | 馬毛 |
毛足 | 約2.8cm | 約2.5cm | 約2.5cm | 2.7cm | 2.5cm | 2.5~2.7cm |
商品リンク |
欲しいスニーカー/靴用ブラシは見つかりましたか?
いかがだったでしょうか?多くの商品の中から厳選した15商品をご紹介しました。どの商品も使いやすく機能も満載で魅力的な商品ばかりでした。価格も100均で購入できる安いものから5000円ほどの価格の高いものまで様々でした。沢山の種類がある中から自分の靴に合ったブラシ選びをしてお気に入りの靴を長持ちさせましょう。
2019年ももうすぐ終わってしまいます。自分の用途にあったブラシを購入して、2019年一緒に頑張ってくれた靴のお手入れをしてみてはいかがでしょうか?